現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ヒットの法則169】ゴルフR32の6速MTは乗った瞬間からDSGとはまるで違っていた

ここから本文です

【ヒットの法則169】ゴルフR32の6速MTは乗った瞬間からDSGとはまるで違っていた

掲載 更新 4
【ヒットの法則169】ゴルフR32の6速MTは乗った瞬間からDSGとはまるで違っていた

2006年2月、5代目ゴルフをベースにしたR32が日本に上陸している。その主力は5ドア右ハンドルのDSG仕様だったが、デビュー時は受注生産として3ドア左ハンドルの6速MTも用意されていた。販売台数は多くはなかったが、強烈な印象を残した真のイメージリーダーはどんなクルマだったのか。そのインプレッションを振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2006年4月号より)

トランスミッションだけでなく、仕様すべてがマニア好み
先代のゴルフR32は、DSGを初めて搭載したモデルとしても名を馳せた。残念ながら、日本市場へは6速MTモデルしか導入されなかったから、ゴルフVベースのR32 DSGを「待ちに待った」と期待しているファンも多いはず。そんな期待に応えるべく新型R32のDSGは文句ナシのGTスポーツカーに仕上がっているが、もうひとつ、忘れてはいけない仕様がある。6速MTモデルだ。

【くるま問答】トヨタ2000GTのサイドにある四角い部分には、いったい何が入っているのか?

どうやら新型R32では、DSG付きと6速MT仕様で性格を変えてみせたいようだ。DSGが右ハンドルの5ドアモデルとして、より一般的に選べる仕様としたのに対し、6速MT仕様は左ハンドルの3ドアモデルで、しかも受注生産。ミッション仕様だけでなく、ハンドル位置やボディ形状まで、マニア好みを極めたモデルだと言っていい。

先代R32の正当な後継車と言うべきか。日本市場の好みを考えると、DSG仕様だけでも十分だと思うが、受注生産とはいえあえてこのマニアックな仕様を導入した背景には、900台をあっという間に完売したという先代R32の実績への配慮があった、とも考えられる。ともあれ、最新のホットハッチモデルを左ハンドルのマニュアルギアボックスで楽しめるという幸せを、積極的に享受しない手はない。

事実、右ハンドルのDSG仕様に比べると、ドライバーズシートに腰をおろした瞬間の意気込みがまるで違う。DSG仕様ではフツウのゴルフと何ら変わることなくドライバーはリラックスしてステアリングを握ることができるが、6速MT仕様は違うのだ。

音が聞こえそうなぐらいに心臓の鼓動は高まり、右手がせわしなくシフトレバーをこきこき動かす。同時に左手は、レザーの感触を確かめるかのように径にそってステアリングを摩っている。走りへの期待がドライバーを囃し立てる。

期待にまず応えるのが、エンジンサウンド。はっきりとスポーツモデルであることを主張する音の演出は、最新の列強V8モデルに近い。グワンと地響きを立てるようなサウンドで、ドライバーの背筋をしゃんと伸ばす。上半身が思わずリキむ。

爆発音はすぐさま耳に心地いいリズミカルな低音ビートに変わるが、それがまた乗り手の心を囃し立てる太鼓のよう。視界には触り心地のいいステアリングとその先の道路しか見えてこないし、聞こえるのはV6と心臓のビートだけという有様。力強いサウンドから想像できるパワフルなロケットスタートを期待して、心が大いに逸る。

クラッチミートには、ちょっとしたコツと慣れが必要だ。ミートポイントが判然としないため、上げる左足と踏み込む右足のバランスコントロールが難しい。もう少し踏力の必要なクラッチペダルならコツを掴みやすいのになと思いつつも、渋滞などの頻繁な操作を考えるとこれぐらい軽い方がいい。

想像よりも引き気味のミートポイントさえ掴めば、あとはDSG風の、極めてスムーズなシフトチェンジが可能だ。個人的には左足へのダイレクト感がもっと欲しいが、低速トルクも十分な扱いやすいエンジンが相手とあっては、操作がひとつぐらい増えてもスムーズであって当然ということか。

迫力のエグゾーストノートを伴って回転を上げていく楽しみはDSGでも味わえるものだが、シフトレバーと腕、クラッチペダルと左足が一体となり、そこに右足とアクセルペダルが加わって、五体でマシンと繋がる感覚などはMTならではの楽しみだ。

R32の6速MT仕様は、ハルデックス4WDシステムと相まって優秀なGTカーとしても存分に使えるクルマではあるが、安心して一体になれるという意味でも、他にない孤高のスポーツホットハッチだ。(文:西川淳/Motor Magazine 2006年4月号より)



フォルクスワーゲン ゴルフR32 6速MT (2006年) 主要諸元
●全長×全幅×全高:4250×1760×1505mm
●ホイールベース: 2575mm
●車両重量:1540kg
●エンジン:V6DOHC
●排気量:3188cc
●最高出力:250ps/6300rpm
●最大トルク:320Nm/2500-3000pm
●トランスミッション:6速MT
●駆動方式:4WD
●車両価格:419万円(2006年当時)

[ アルバム : フォルクスワーゲン ゴルフR32 3ドア 6速MT 左ハンドル(2006年) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス

みんなのコメント

4件
  • 未だに古臭くないのが凄いよ
  • ベースモデルのゴルフ、日本車が「やっと追いついた」って思うと新型が出て引き離されるって!
    それのスポーツバージョンなら凄い性能でしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0828.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村