【「おまけ」か緊急用か免罪符か】激狭狂騒曲「なんちゃって3列シート」が激減した訳
2020/03/18 03:03 ベストカーWeb
2020/03/18 03:03 ベストカーWeb
いささか旧聞となるが、2020年1月31日にマツダは「CX-8が2019年の日本車の3列シートSUV市場において2年連続販売台数1位になった」というリリースを発表。
CX-8はラージSUVというボディサイズも生かし、2列目シートも充分に使える広さを備え「SUVに軸足を置いたミニバン」というキャラクターを確立している。2019年の販売は2万3288台(=月約2000台)と2017年の登場以来順調に売れ続けている。
【こんな変な形あり?? かつては常識】超個性的なステアリングの国産車9連発!!
しかし、2000年代までは「3列目シートが狭いミニバンたち」が少なくなかった。この種のミニバンは現在では激減している。
元祖「羊の皮をかぶった狼」たちの姿を描く
秋にタイヤ価格が再上昇!? 値上げ前に購入すべき? タイヤ交換のベストタイミングとは
国交省、スキャンツール補助金の申請 9月1日から受付開始 1事業場あたり最大15万円
ベッテルの”セカンドキャリア”にインディカーはおすすめ? ルンガー「適応は難しいだろうけど、僕は大好き」
「東京都版」図柄入りナンバー導入へ 都内のナンバー対象 都が意見を募集
レオンアート「ヘリテイジ125」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
ポルシェ 新型「911 GT3 RS」ワールドプレミア【動画】
クルマ移動の悩みの種「渋滞」! 巻き込まれないための「たったひとつ」の方法とは
「SUVは冠水に強い」は本当? 多発するゲリラ豪雨で冠水路増加も 走行時に「最低地上高」が大切なワケ
究極「ハコのスポーツ」、BMWの駆け抜ける歓びはM3 & M4に凝縮している!
軽ハイトワゴンのド定番で永遠のライバル、「ダイハツ ムーヴ」と「スズキ ワゴンR」はどちらがお買い得なのか?
絶妙なユルさと“カブみ”が魅力 GPX POPz110 試乗ショートインプレッション
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定