現在位置: carview! > ニュース > イベント > 京セラ:GLMとの協業で走行可能なコンセプトカーを製作 [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]

ここから本文です

京セラ:GLMとの協業で走行可能なコンセプトカーを製作 [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]

掲載 更新
京セラ:GLMとの協業で走行可能なコンセプトカーを製作 [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]

京セラ、GLMともに京都に本拠を構えることもあって、京セラからGLMに声を掛けることで実現したのが、GLMのEVスポーツカーであるトミーカイラZZをベースとしたコンセプトカーの製作だ。京セラ製の12デバイスを装着し、連動して制御すべく動作確認もされている。●TEXT&PHOTO:塚田勝弘(TSUKADA Katsuhiro)

 京セラはカメラや通信モジュール、素材まで幅広く自動車関連部品を手がけている。さらなる認知度向上のために、GLMのプラットフォーム事業を活用し、コンセプトカーを手がけることに決めたという。GLMのプラットフォーム事業は、2017年に発表された旭化成とのコンセプトカー製作などのほか、中国を中心としたアジア、欧州、日本などの幅広い地域の自動車メーカーや部品メーカーから多くの引き合いがある。

繊維でダクトをつくるとどうなるか [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]

 京セラとGLMは、『人とくるまのテクノロジー展2018横浜』の前日、5月22日に、京セラの東京デザインラボで記者会見を開いた。両社の協業は今回が初で、京セラ側は同じ京都のGLMがプラットフォーム事業を手がけているというのはもちろん知っていて、先述したように、自動車関連事業の走る広告塔として、コンセプトカーの製作に踏み切ったという。





 コンセプトカーには、自動運転や先進運転支援システム(ADAS)への活用を想定した、高精細カメラや液晶ディスプレイをはじめ、京セラが得意とするセラミック技術を応用した超薄型スピーカー(ピエゾスピーカー)や、電流で冷却、加熱の温度制御が可能な半導体素子(ペルチェ素子)を使った温度調整装置(シート温調やエアコンに使用する)など、同社の12種類のデバイスやシステム、素材を採用した。




 また、サイドミラー、ルームミラーに電子ミラーを採用し、ルームミラーとドアに設置されたモニターに、高感度カメラで撮影された後方の映像が映し出される。
 前後左右4台のカメラ映像を使い、車体周辺の映像を合成し表示するサラウンドビューカメラや、高精細液晶ディスプレイに内蔵したカメラで運転者の視線の動きを認識し、よそ見運転などを警告する「DMS(ドライバーモニタリングシステム)」など、「先進運転支援システム(ADAS)」を見据えた計9台のカメラとそれと連動するシステムも実装する。




 ほかにも、パネルを指でタッチすると、微細な振動で立体をクリックしたかのように伝える触覚伝達技術を採用したディスプレイや、セラミック技術を応用した高音質なピエゾ(圧電)スピーカー、装飾用に開発された人工オパールなどを搭載している。
 なお、12のデバイスはすでに市販化もしくは、発表済みで、手持ちの部品を使うことで、12のデバイスが協調制御される走行可能なコンセプトカーになっている。コンセプトカーの製作では、ディスプレイのフィッティングはもちろん、カメラとモニターを実車に搭載すると、キャリブレーションの難しさやモニターにノイズが乗ってしまうなど、自ら手がけて分かることが多くあったという。




こんな記事も読まれています

トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
バイクのニュース
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
レスポンス
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
月刊自家用車WEB
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
Webモーターマガジン
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
くるまのニュース
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
バイクブロス
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
ベストカーWeb
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
くるくら
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
バイクブロス
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
くるまのニュース
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
バイクのニュース
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
ベストカーWeb
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
WEB CARTOP
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
AUTOSPORT web
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
乗りものニュース
物流危機の今、なぜ「ダブル連結トラック」が注目されるのか? “2台分輸送可能”だけじゃないその実力、しかし「駐車場不足」という大問題も
物流危機の今、なぜ「ダブル連結トラック」が注目されるのか? “2台分輸送可能”だけじゃないその実力、しかし「駐車場不足」という大問題も
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160.0188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

109.0218.0万円

中古車を検索
セラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

160.0188.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

109.0218.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村