2009年1月、レクサスブランドのSUV「レクサス RX」がお膝元の日本でデビューした。2008年11月にアメリカのロサンゼルスショーでお披露目されたレクサスRXは「3代目」だが、日本ではこれが初登場だった。日本ではそれまで「2代目トヨタ ハリアー」として人気を集めていたオールラウンドSUVが、フルモデルチェンジを機にレクサスRXへと進化を遂げたとされたが、実際にはこの後もハリアーの販売は継続して行われ、国内では「レクサスRX」と「トヨタ ハリアー」は別モデルとして共に人気モデルとなっていく。ここではレクサス RXの日本デビューまもなく行われた国内試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2009年4月号より)
トヨタ ハリアーからレクサス RXへグレードアップ
そもそもそのデビュー時、日本にレクサス店がなかったという事情もあり、先代はこれまで日本ではトヨタ ハリアー、海外ではレクサスRXとして販売されてきた。それが3代目への一新を機に、日本でもレクサス店が整備されたことに伴って、レクサスRXとして販売されることになった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
初代レクサスRXは1998年にデビューし、プレミアムSUVというカテゴリーを開拓、北米ではベストセラーとなった。この市場を欧州のプレミアムブランドが見逃すはずもなく、BMWはX5、メルセデス・ベンツはMクラスといったモデルを投入してきた。そして、強力なライバルへ対抗するため、レクサスRXは初代から2代目、2代目から3代目へと、グレードアップの手を緩めるわけにはいかなかった。
そうした事情もあり、新型レクサスRXは、2代目のトヨタ ハリアーと比べると価格はかなり上がっている。昨年(2008年)12月末まで販売されていたハリアーの3.5L搭載モデルのベースグレードである350Gは319.2万円。これに対して、同じく3.5Lを搭載するベースグレードのRX350には、460万円というプライスがつけられている。その差は140.8万円、これが今回のグレードアップに要したコストということになるのだろうか。
さて、レクサスRXにはRX350と、これと同じエンジンとモーターを組み合わせて搭載するハイブリッドのRX450hがラインアップされる。それぞれ、ノーマルグレードに加え、スポーティなバージョンSとラグジュアリーなバージョンLがあり、バージョンLにはさらにエアサスペンション仕様が用意される。RX350はすでに販売されているが、RX450hは4月からの販売開始となるため、今回はRX350のみの試乗となった。
ナビやオーディオを一元的に操作するリモートタッチを搭載
試乗車のエアサスペンション仕様を目の前にする。RXは2代目ハリアーと比較して、全長が35mm、全幅が40mm、全高が10mm大きくなっている。
勝田隆之チーフエンジニアに聞くと、このサイズの拡大は、クルマ全体のグレードアップとともに、これまでよりも安定した走りを得ることを目標にしたためだそうだ。具体的にはトレッドが前55mm、後65mm広げられリアサスペンションをストラットからダブルウイッシュボーンに変更したのも、安定した走りのためだという。
その走りを確かめるため、さっそく高速道路へと向かう。速度を上げてみるが、その走りはドッシリとしたもので、確かに安定感を増している。さらに、ハリアーとの違いを感じたのがハンドルの重さ。ハリアーのハンドルは、高速道路では軽すぎるという印象があったのだが、RXのそれには適度な重さがあり、速度域にかかわらず、安定して走らせることができた。
また、ハリアーでも十分小さいと思っていた風切り音も、さらに低減されている。これはドアミラーの位置がAピラーの付け根から、ドアパネルの上部から生える形に改良されたためだ。
高速を降りて交差点での左折時に効いたのが、Aピラーに初代以来復活した三角窓。運転席側は角度の関係で右折時の効果が薄いが、それでもないよりは安心感は高い。
インテリアでの注目点は、やはりセンターコンソール上に設置された「リモートタッチ」だろう。プレミアムブランドのライバル、BMWやメルセデス・ベンツには、それぞれiDriveやCOMANDシステムといった、ナビや空調などを一元的にコントロールできるユニットがすでに多数のモデルに搭載されている。こうしたユニットがついにレクサスにも搭載されたのだ。
リモートタッチ開発チームの佐野博丈主幹によると、ナビ画面を見る時の安全を保つためには視線の移動を少なくすることが大切と考え、その結果、まずモニターの位置をインパネの最上段に決めたという。しかし、ここに設置するとシートに座った状態でタッチパネルに手が届かず、操作ができない。そこで生まれたのがリモートタッチというわけだ。
他ブランドのコントローラーがダイヤル式であるのに対し、リモートタッチは先端のノブを上下左右方向に動かして、画面上のポインタを移動させる。直感的に使えるタッチパネル式の使用感を残すためでもあるそうだ。
アイコンにポインタを近づけると、ちょうどアイコンのまわりがヘコんでいるかのような反応が、ノブを通して感じられ、簡単に任意のアイコンを選択できる。これによって走行中も安全に操作できるというわけだ。
RXの安定感の高い走りやリモートタッチの搭載などを体感すると、ハリアーからの乗り換えでも、その価格差は十分納得できるものだと感じられた。実際にRXの1月19日から1カ月の受注台数は、RX450hも含めて2500台だという。レクサスの販売台数を引っ張る人気モデルとなりそうだ。(文:Motor Magazine編集部/写真:原田 淳)
レクサス RX350 バージョンL エアサスペンション 主要諸元
●全長×全幅×全高:4770×1885×1690mm
●ホイールベース:2740mm
●車両重量:1980kg
●エンジン:V6 DOHC
●排気量:3456cc
●最高出力:206kW(280ps)/6200rpm
●最大トルク:348Nm/4700rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・72L
●10・15モード燃費:9.4km/L
●タイヤサイズ:235/60R18
●車両価格:565万円(2009年当時)
[ アルバム : レクサス RX350 バージョンL エアサスペンション はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産「新型セレナ」発売に反響多数! 「待ってました」「魅力的」 超スゴい「高性能4WD」&地上高アップの「イーフォース」追加へ! 待望の「性能向上モデル」14日発売
「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか
6速MTあり! 660ccの新型「軽量スポーツモデル」初公開! 超パワフルな「81馬力」エンジン搭載した「2シーター仕様」が発表! 爆速の「新型タイガースポーツ660」来年2月に発売へ!
レクサス新型「エレガント」発表! 最安価な「“5人乗り”コンパクトSUV」! 全長4.1m級の“最小レクサス“「LBX」が販売店でも話題に
ミツオカの新型「M55」が808万5000円で申込受付開始! 2025年モデルは100台限定で6MTのみ…全国のミツオカ販売拠点へ急げ!
EVが内燃車に追いつく日! 2026年、所有コストが同等に――バッテリー急落&中古拡大が生む大転換点とは?
日産「新型エルグランド」いつ登場!? 唯一無二の「ターボエンジン」も搭載か? 王道の「キング・オブ・ミニバン」“全面刷新”に期待高まる!
「娘友達を乗せたらベルト未着用で捕まりました。ママ達は笑うだけで謝りません。不快です」投稿に回答殺到!?「感じ悪い」「でも貴女は命を預かってる」大激論に…悪いのは誰なのか
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ついに出た!!!!!!!! 待ってたぞ!! 2L×幌[ロードスター]が登場間近!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
大樹の根のように分厚くうねったセンターパネル、飴細工のようで美しいメーターの針、気に入ってました。
どれをとっても当時の日本車にはなかなかないデザインでした。
2トン近いですが、燃費は最高17L/mlでしたのでハイブリッドユニットとしてはかなり優秀です。(マルチステージよりいいかも。)
また乗ってみたい車です。