現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIA F2バルセロナ:レース1|松下信治、18番手スタートから驚異の大逆転優勝! 角田裕毅も5位入賞

ここから本文です

FIA F2バルセロナ:レース1|松下信治、18番手スタートから驚異の大逆転優勝! 角田裕毅も5位入賞

掲載 更新 2
FIA F2バルセロナ:レース1|松下信治、18番手スタートから驚異の大逆転優勝! 角田裕毅も5位入賞

 FIA F2第6戦バルセロナのレース1が、スペインのカタルニア・サーキットで行なわれた。37周のレースを制したのは、松下信治(MPモータースポーツ)で、18番手スタートからの大逆転劇を見せた。角田裕毅(カーリン)も終盤まで優勝を争い、4位入賞を果たした。

 前日に行なわれた予選でポールポジションを獲得したのは、ポイントリーダーのカラム・アイロット(ユニ-ヴィルトゥオーシ)。4ポイントを加算してランキング2番手以下との差を広げた。2番グリッドには現在ランキング3番手のロバート・シュバルツマン(プレマ)がつけた。日本勢は角田が6番グリッド、佐藤万璃音(トライデント)が16番グリッド、松下が18番グリッドからのスタートとなった。

【動画】2020 F2第6戦バルセロナ レース1ハイライト

 スタートではシュバルツマンが飛び出し、トップに浮上。アイロット、ミック・シューマッハー(プレマ)が続いた。角田は7番手だ。

 後方ではターン4でマーカス・アームストロング(ARTグランプリ)が単独コースアウト。グラベルにマシンを停める形となってしまい、オープニングラップからセーフティカーが出動した。

 レースは3周目から再開。角田は6周目のターン1でジャック・エイトケン(カンポス)をオーバーテイクして6番手にポジションを戻した。角田はその周の終わりにピットインしてタイヤを交換。上位陣では真っ先に動いた形となった。

 8周目のターン1ではアイロットがシュバルツマンを交わしてトップに。この周にはシュバルツマンと周冠宇(ユニ-ヴィルトゥオーシ)がピットインした。首位のアイロットはその間にプッシュし、ファステストラップを記録した後にピットに向かった。

 タイヤ交換組のトップに立つアイロットはここでもファステストラップを更新しながらプッシュ。まだタイヤ交換を終えていないマシンを続々とパスしていった。一方の角田はさほどペースを上げず、前を行く周から離される展開となった。

 レースは折り返しの19周目を迎え、ハードタイヤでステイアウトするシューマッハー、ニキータ・マゼピン(ハイテック)、ダニエル・ティクトゥム(DAMS)、アーテム・マルケロフ(HWA)、松下がトップ5を形成。その後ろにはタイヤ交換済勢のトップであるアイロット、シュバルツマン、フェリペ・ドルゴビッチ(MPモータースポーツ)がつけた。

 このあたりからシューマッハーはペースがガクンと落ち始め、アイロットが1分34秒台で周回する一方で1分38秒台までペースを落とした。角田はタイヤ交換を終えた当初から一貫して1分35秒台のタイムを刻み、ペースと落とし始めたライバルとの差を詰め始めた。

 早い段階でペースが落ちたシューマッハーは23周目にたまらずピットイン。残り14周でソフトタイヤへと交換し、13番手でコースに復帰した。

 アイロットは24周目にピットインを終えていないマゼピンをオーバーテイク。トップに浮上した。そんな中、25周目には他車と交錯したジュリアーノ・アレジ(HWA)がターン10でスピンし立ち往生。セーフティカーが出動することとなった。

 このタイミングでステイアウトしていたマゼピン、松下らはもちろんのこと、既にタイヤ交換義務を消化しているアイロット、シュバルツマンらもここをチャンスと見てか、続々とピットインしてタイヤを交換した。しかしそんな中、角田はここでステイアウトを選択。7周目から履き続けているタイヤで最後まで走りきることを選んだ。

 これにより、角田が先頭に。アイロットが2番手、そして松下が3番手に浮上した。

 残り9周からレースが再開。角田はリスタートをうまく決め、トップでターン1に飛び込んだ。しかしソフトタイヤを履くアイロットらのペースが圧倒的に速く、角田は激しくプレッシャーをかけられる展開となった。

 そして残り8周、松下がアイロットとの激しいバトルを制し、オーバーテイク。ついに2番手に浮上し、角田、松下という日本勢のワンツー体制が出来上がった。

 そして残り6周、ターン1への飛び込みで松下が角田を交わし、トップが交替。角田はその直後シュバルツマンにも交わされ3番手に落ちたが、ターン3でロイ・ニッサニー(トライデント)がクラッシュ。これで2度目のセーフティカー出動となった。

 レース時間が上限の60分を超えたため、ファイナルラップ1周のみレースが再開となった。タイヤが厳しい角田は後続から総攻撃を受け、順位を落とすこととなった。

 松下はそのままトップでチェッカー。18番手グリッドから抜群のタイヤマネジメントで上位に顔を出し、最後は運も味方につけて今季初優勝を遂げた。

 2位にはシュバルツマンが入った。マゼピンは3番手でチェッカーを受けたが、彼は5秒のタイムペナルティを受けて後退。周が3位、角田は4位という結果となった。終盤までレースを掌握していたアイロットは5位、6位シューマッハー、7位ドルゴビッチ、8位ルカ・ギオット(ハイテック)、9位ティクトゥム、10位ルイ・デレトラ(チャロウズ)までが入賞となった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ、「GRスープラ」に441馬力のファイナルエディション 国内は150台限定で販売
トヨタ、「GRスープラ」に441馬力のファイナルエディション 国内は150台限定で販売
日刊自動車新聞
ベストセラー「セロー」の穴埋め、原付二種モデル登場か!? ヤマハ「オフロード カスタマイズコンセプト」を公開
ベストセラー「セロー」の穴埋め、原付二種モデル登場か!? ヤマハ「オフロード カスタマイズコンセプト」を公開
バイクのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画 最終回1
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画 最終回1
グーネット
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行”  所要時間は10時間!
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
乗りものニュース
角田裕毅も中国GPでの2ストップに疑問? フロントウイングが壊れたのも謎「僕は誰とも当たってないんです」
角田裕毅も中国GPでの2ストップに疑問? フロントウイングが壊れたのも謎「僕は誰とも当たってないんです」
motorsport.com 日本版
ヤマハ『XSR900 ABS』新型…カジュアル志向の限定モデルも追加[15秒でわかる]
ヤマハ『XSR900 ABS』新型…カジュアル志向の限定モデルも追加[15秒でわかる]
レスポンス
井戸田潤、イケオジ社長とガチの愛車探し ターゲットは「マニアックな国産旧車」
井戸田潤、イケオジ社長とガチの愛車探し ターゲットは「マニアックな国産旧車」
グーネット
スーパーフォーミュラ、今季新タイヤ導入&“1周目ピットイン”解禁も「純粋にペースのあるマシンが変わらず強い」
スーパーフォーミュラ、今季新タイヤ導入&“1周目ピットイン”解禁も「純粋にペースのあるマシンが変わらず強い」
motorsport.com 日本版
トヨタ最後の「GRスープラ」は1500万円! “A90 ファイナルエディション”はMTのみ国内限定150台で登場【新車ニュース】
トヨタ最後の「GRスープラ」は1500万円! “A90 ファイナルエディション”はMTのみ国内限定150台で登場【新車ニュース】
くるくら
2代目を“襲名”した阪急の新型 では初代はどんな車両? 『電車でD』で見たことある!
2代目を“襲名”した阪急の新型 では初代はどんな車両? 『電車でD』で見たことある!
乗りものニュース
日産「新型コンパクトカー」登場か!? 「マーチの後継かな」「マーチのDNAを感じる」「丸いライトが可愛い」「使いやすそう」など反響集まる! “2025年度に投入”予定の謎モデルに熱視線!
日産「新型コンパクトカー」登場か!? 「マーチの後継かな」「マーチのDNAを感じる」「丸いライトが可愛い」「使いやすそう」など反響集まる! “2025年度に投入”予定の謎モデルに熱視線!
くるまのニュース
ルノー『エスパス』がミニバンから電動SUVに変身、今夏欧州発売へ
ルノー『エスパス』がミニバンから電動SUVに変身、今夏欧州発売へ
レスポンス
レクサス「RX」の走行性能と内装の質感がアップ!「Fスポーツ」はホワイトの内装色が加わってラグジュアリーな室内空間に…車両価格は668万円から
レクサス「RX」の走行性能と内装の質感がアップ!「Fスポーツ」はホワイトの内装色が加わってラグジュアリーな室内空間に…車両価格は668万円から
Auto Messe Web
「ルノー・アルピーヌ デイ in MFF2025」4月20日開催!富士スピードウェイでオーナーミーティングやパレードランを実施
「ルノー・アルピーヌ デイ in MFF2025」4月20日開催!富士スピードウェイでオーナーミーティングやパレードランを実施
LEVOLANT
公取委、機械式駐車装置メーカーなど5社に独禁法違反で排除措置命令 繰り返し受注調整
公取委、機械式駐車装置メーカーなど5社に独禁法違反で排除措置命令 繰り返し受注調整
日刊自動車新聞
WRC第3戦、ライバルが次々とパンクで脱落する中、トヨタのエバンスが首位フィニッシュ【サファリ・ラリー・ケニア】
WRC第3戦、ライバルが次々とパンクで脱落する中、トヨタのエバンスが首位フィニッシュ【サファリ・ラリー・ケニア】
Webモーターマガジン
マクラーレンのブラウンCEO「フェルスタッペンは今季限りでレッドブルを離れる」と予言。移籍先最有力はメルセデス?
マクラーレンのブラウンCEO「フェルスタッペンは今季限りでレッドブルを離れる」と予言。移籍先最有力はメルセデス?
motorsport.com 日本版
「不便こそ旧車の魅力」とか考え古すぎ!? パワステまであと付け可能とか「旧車」の快適化もアレコレ進化していた
「不便こそ旧車の魅力」とか考え古すぎ!? パワステまであと付け可能とか「旧車」の快適化もアレコレ進化していた
WEB CARTOP

みんなのコメント

2件
  • いいじゃないか。次は予選もPPを取っての横綱相撲だな。
    ホンダ育成は頑張ればF1シートの可能性が高いんだから頑張れ。
  • 少し歳を取りすぎたけど
    石にかじりついてでも、ってとこが良い。
    日本人っぽい。
    関係各位もF1ファンも角田推しだと思うけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村