現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデスF1、今季の苦戦は将来強くなるための”糧”になる? ウルフ代表「振り返れば、必要な日々だったと思えるはず」

ここから本文です

メルセデスF1、今季の苦戦は将来強くなるための”糧”になる? ウルフ代表「振り返れば、必要な日々だったと思えるはず」

掲載 更新
メルセデスF1、今季の苦戦は将来強くなるための”糧”になる? ウルフ代表「振り返れば、必要な日々だったと思えるはず」

 2021年のF1は、レッドブル・ホンダとマックス・フェルスタッペンが圧倒的な強さを誇っている。レッドブルはモナコGP以来5連勝、フェルスタッペンもフランスGPから3連勝中……この結果フェルスタッペンは、タイトル争い最大のライバルであるルイス・ハミルトン(メルセデス)に、ドライバーズランキングで32ポイントの差をつけて首位を独走している。

 2014年に現行のV6ターボエンジン+運動&熱回生システムのいわゆる”パワーユニット”が導入されて以来、圧倒的な強さを誇り続けてきたメルセデスは、今季ばかりはレッドブルに太刀打ちするのに苦労しており、その差を埋めるためにアップデートを実施することを、ハミルトンは訴えている。

■打倒メルセデス目指し、開発の手を緩めぬレッドブル。ホーム連戦合間にもアップグレード投入

 そのメルセデスの今季マシンW12には、次戦イギリスGPで今季最後のアップデートが実施される予定となっている。これがしっかりと効果を発揮することが、チームが巻き返しを図る上で非常に重要であると言えよう。

 しかし同チームの代表であるトト・ウルフは、これまで最強の座を誇ってきたチームにとって、レッドブルに対して苦戦している今シーズンは”楽しい人生経験”になるはずであり、その結果チームをより強くすることに役立つはずだと語る。

「我々のチームは、素晴らしい精神力を持っている。そして、我々が手にしている”免疫システム”にも、素晴らしい価値がある」

 ウルフ代表はそう語る。

「免疫システムとは、事態が悪化した時に機能する必要がある。7年連続でチャンピオンを獲得したという経験を経て、現在あらゆる可能性に対して、厳しい戦いを繰り広げている状況にある」

「”楽しい”というのは、正しい言葉ではないかもしれない。でもこのことは、長期的に見て、我々をさらに強くしてくれる新しい経験になっていると思う。毎日が新しい学習体験であり、厳しい週末が数多くあったとしても、その日々が我々を強くしてくれる」

「我々はこれから何年も、このことを振り返ることになるだろう。そして、必要なことだったと思うはずだ」

 2022年には、F1のレギュレーションが大きく変わり、マシンも一変することになる。そのため、開発のリソースを来季向けに振り向けるべく、今季用の開発を早期に終了させることが予想されている。メルセデスも例外ではなく、ウルフ代表も今季用の開発を早めに止めるとし、現状苦戦していたとしてもその計画に変更はないと明らかにしている。

 しかし現状では、今季23戦が予定されている中でわずか9レースが終了したのみ。ウルフ代表はまだまだ残されたチャンスは数多くあるため、タイトル争いにおいてパニックになる必要はないと強調する。

「これまでの強かった全ての年で、手にしているパフォーマンスで有頂天にならないよう、地面に足をしっかりとつけようとしてきた。でも今は、反対のことをする必要があると思う」

 オーストリアGPのレース後、ウルフ代表はそう語った。

「シーズンのこの段階で、諦めるつもりはない。チャンピオンシップに勝つことが数字的に不可能な状態にならない限り、シーズン中に諦めるつもりはない」

「従って、悲観的ではなく、楽観的に物事を見る必要がある。これまでもそうしてきたようにね。そして今日のようなレースからでも、得るべきことはあると思う」

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レスポンス
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
WEB CARTOP
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
くるまのニュース
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
バイクのニュース
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
motorsport.com 日本版
ホンダ『シビック・ハイブリッド』、2025年モデル生産開始…カナダ工場
ホンダ『シビック・ハイブリッド』、2025年モデル生産開始…カナダ工場
レスポンス
マクラーレンF1、火災の影響によりオーストリアでは仮設モーターホームを使用へ。代表はライバルやFIAの支援に感謝
マクラーレンF1、火災の影響によりオーストリアでは仮設モーターホームを使用へ。代表はライバルやFIAの支援に感謝
AUTOSPORT web
全車がほぼ1列の大接戦を、アルピーヌ育成ツォロフが制す。スプリントレース2勝目|FIA F3シュピールベルグ スプリントレース
全車がほぼ1列の大接戦を、アルピーヌ育成ツォロフが制す。スプリントレース2勝目|FIA F3シュピールベルグ スプリントレース
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「斬新軽バン」実車初公開! フラット内装×テーブル・チェア搭載!? どこでも仕事場な「N-VAN e:」登場
ホンダ新型「斬新軽バン」実車初公開! フラット内装×テーブル・チェア搭載!? どこでも仕事場な「N-VAN e:」登場
くるまのニュース
F1第11戦木曜会見:フェルスタッペンが来季の動向に言及。「F1内外」で選択肢検討のサージェントと「F1だけ」の周
F1第11戦木曜会見:フェルスタッペンが来季の動向に言及。「F1内外」で選択肢検討のサージェントと「F1だけ」の周
AUTOSPORT web
【国内試乗】国内導入第3弾はミッドサイズのスポーツサルーン「BYDシール」
【国内試乗】国内導入第3弾はミッドサイズのスポーツサルーン「BYDシール」
LE VOLANT CARSMEET WEB
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.29)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.29)
@DIME
フォルクスワーゲン 史上最強エンジンを搭載した新型ゴルフRが登場
フォルクスワーゲン 史上最強エンジンを搭載した新型ゴルフRが登場
Auto Prove
このクルマ住めます。ずっと住めます。もはや家なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このクルマ住めます。ずっと住めます。もはや家なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
全長3m級のトヨタ「斬新コンパクトカー」現る! ちょっと怖い…顔に驚愕!? みんな2度見しそうな仕様とは
全長3m級のトヨタ「斬新コンパクトカー」現る! ちょっと怖い…顔に驚愕!? みんな2度見しそうな仕様とは
くるまのニュース
ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
ちょうどいいを形にした環境にも優しいフル電動3輪モビリティ! 「Entre Cargo」発売
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村