現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > ベースモデルからの変更点を再確認!〈トヨタ・アルファード&ヴェルファイア〉「Gの誘惑」タイプゴールド&ゴールデンアイズ

ここから本文です

ベースモデルからの変更点を再確認!〈トヨタ・アルファード&ヴェルファイア〉「Gの誘惑」タイプゴールド&ゴールデンアイズ

掲載 更新 60
ベースモデルからの変更点を再確認!〈トヨタ・アルファード&ヴェルファイア〉「Gの誘惑」タイプゴールド&ゴールデンアイズ

【特別仕様車】 タイプゴールド&ゴールデンアイズ2020年5月1日正式発売!

Gの誘惑 特別仕様ベース車両からの変更点を追う!

最小限のパーツでさり気なくタフに【ハイラックスは街乗りオフ系が正解vol.3】アーティシャンスピリッツ



アル&ヴェルの特別仕様車として親しまれている、ゴールドをアクセントとした特別装備満載の限定車が満を持して後期にも。
その見所は!?


ALPHARD / S TYPE GOLD

VELLFIRE / Z GOLDEN EYES

特別仕様車はこんなクルマ!

●専用装備満載
●ベースはエアログレード
●ガソリン、ハイブリッドあり
●定員7人限定
●価格(アル&ヴェル共通)
【ガソリン】
424万~
449万5000円
【ハイブリッド】
504万円

エアログレードをベースに内外装多数の専用装備が備わる

「タイプゴールド」「ゴールデンアイズ」は、先代20系時代から適時発売されてきたアル&ヴェルでは定番となっている特別仕様車だ。

アルファードではエンブレム、ヴェルファイアではヘッドライトベゼルに“ゴールド”を取り入れた限定車であり、30系の大きな特徴であるメッキ類を両者ともダーク系に変更するなど、象徴であるゴールドが引き立つカラーアレンジが施されている。

内装は両者共通となっており、スエード調人工皮革として高級車に純正採用されている“(パンチング入り)ウルトラスエード”のシートや、メタルウッドコンビテアリングなどを標準化。

通常車ではエグゼクティブラウンジでしか選べない憬れの“黒天井&黒ピラー”が標準となる点は大歓迎な違いといえそう。

両者ともにベースはエアログレードの「S」と「Z」。

ガソリン&ハイブリッドともにあるが、定員は7人乗りのみ。

S&Zはご存じの通り標準装備がやや手薄なグレードだが、特別仕様車では上級車で装備される機能(例えば前後シーケンシャルライト、パワーバックドア)が標準に。

価格こそ、ベース車比較でガソリン車で約33万円、ハイブリッドで約24万円上がったが、装備品の数を考えればお買い得感は極めて高い。

見ためはもちろん、実用性の観点でも進化した1台となっている。

ちなみにバンパーなど、社外パーツに影響するデザイン上の変更はない。

通常車と同様にイジれる。

ここが専用!ベース車との違いは!?【外観編】

外観の変更点は、一部を除き、基本的にアル&ヴェルそれぞれ個別で違いあり。

VELLFIRE妖艶なゴールドの眼差し!

グリルやバンパーをまたぐラインなど、特徴的なメッキ箇所が“漆黒”化。
最大の違いはヘッドライトで、上級車の特権である3 眼ライトをベースにハウジングがゴールドとなり妖艶に。
下段端に備わるコーナリングランプやシーケンシャル機能が備わる。
ハイブリッドでは元々標準だったスーパーUVカットガラス(IR機能付)がガソリン車でも標準化と、同アルファード共通となる装備も複数あり。

ALPHARDメッキは全般スモーク化!

各部のメッキやヘッドライトインナーなど、変更箇所は両者似ているがその処理が違う。
アルファードはグリルやヘッドライト&フォグまわり、バックドアのメッキが“スモーク”化されており、グリル中央のエンブレムが印象的なゴールドに。
ドアパネルにメッキモールが備わるがこれは通常メッキだ。
通常車では備わらない流れるウインカーのシーケンシャル機能が前後で標準となっている。

内装・機能系は両者共通装備

アル&ヴェル共通装備も数多く、内装系や便利機能系などは両者共通の特別装備となっている。
内装はシックで重厚なブラック系でまとめられているほか、シート表皮がパウダリーなスエード調に。
ワンタッチで開閉するスライドドアやスイッチ操作ひとつで開閉するパワーバックドアなど、1度使えば手放せなくなる便利機能も複数標準装備される。

内装系

天井&ピラー

通常車ではフラクセンと呼ぶベージュかライトグレーが基本となるが、特別仕様車ではエグゼクティブラウンジの黒が標準に!

シート表皮

シートは全席、東レのスエード調高級人工皮革「ウルトラスエード」+合皮のコンビに。
通気性を高めるパンチング処理も。

室内ドアノブ

純正ではフロントドア側のみメッキだが、特別仕様車では他グレードのように後席側もメッキに。
ただし色は通常のメッキ。

コンソール

ガソリン車のみだが、前席間にあるコンソールがメタルウッドや金属加飾付きの豪華版となるなど、見た目がシックに。

ステアリング

SやZの内装の欠点とされるステアリングは、上下スポークがインパネ同色のメタルウッドに、左右が本革巻きになる。

機能系

コンセント

AC100V・100W 対応のコンセントが標準化。
ガソリンは1口、ハイブリッドは2口。
後者は有料で3口1500Wに変更可能。

パワーバックドア

バックドアを開閉させる自動機能のほか、ガソリン車ではオプションだった両側スライドドアのワンタッチ開閉機能も備わる。

スマートキー

所有欲を刺激するゴールドメッキの、特別なスマートキー。
通常では備わらない、パワーバックドアなどのスイッチが付く。

上級ハイビーム機能も!

ヘッドライトを点灯中に、対向車や先行車に当たる部分だけを自動遮光するもてなし機能【AHS】も備わる。
時速15km以上で作動する。

BODY COLOR

ボディカラーは通常車にある既存色の選抜となる各4 色。
トヨタお馴染みの202ブラック以外はすべて有料色(+3万円)。

ALPHARD


ホワイトパールクリスタルシャイン

ブラック

スパークリングブラックパールクリスタルシャイン

ホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク

VELLFIRE


ホワイトパールクリスタルシャイン

ブラック

バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク

スパークリングブラックパールクリスタルシャイン

スタイルRV Vol.146 トヨタ アルファード & ヴェルファイア No.14 2020年6月27日発売号 より

[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]

こんな記事も読まれています

MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
ベストカーWeb
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
Merkmal
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
日刊自動車新聞
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
月刊自家用車WEB
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
くるまのニュース
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
月刊自家用車WEB
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
バイクのニュース
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
AUTOSPORT web
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
ベストカーWeb
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
GQ JAPAN
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
レスポンス
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
くるまのニュース
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース

みんなのコメント

60件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村