現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > いまだ大人気のスズキ・ジムニーの実力は本物か? レーシングドライバーが徹底的に斬る!

ここから本文です

いまだ大人気のスズキ・ジムニーの実力は本物か? レーシングドライバーが徹底的に斬る!

掲載 更新
いまだ大人気のスズキ・ジムニーの実力は本物か? レーシングドライバーが徹底的に斬る!

 世界中が注目するコンパクトSUVの実力やいかに

 昨年フルモデルチェンジを受けて以来、大人気となっているのがスズキ・ジムニーだ。まもなく1年になるが、その人気高さは世界レベルにまで広がっていて、まったく衰えを見せていないという。僕もあやうく衝動買いしそうになったが、納車まで半年以上待つ、と聞かされて断念した。

【WCT TV】国沢光宏の気になるクルマvol.5 スズキ・ジムニー前編

 実際スズキは衝動買いしたくなるようなクルマ作りが上手で、以前も現行ハスラーを危うく注文しそうになった。しかし、試乗してみて高速道路での走行安定性に疑問を感じ見送ったのだった。今回ジムニーも試乗テストをする機会を得られたので一般道から高速そして極悪路のテストコースも走ってみた。

 ジムニーの実車を初めて見たときの印象は「大きい」ということだった。思っていた以上に存在感があり、ルーフやボンネットの位置も高く大きさに圧倒されたのだ。軽自動車のわずか660ccのエンジンでちゃんと走るのか? と疑問に感じるほどだ。

 クルマに乗り込むとアイポイントも高く見通し性が高い。インパネや内装も丁寧に作り込まれていて、軽自動車ながら質感が高い。エンジンを始動すると小さなエンジン音は迫力がなく、動力性能に不安を感じながら走りだしてみた。

 まずは市街地だ。動力性能的には流れに乗るのにまったく問題なく、不思議なほどにトルクが発揮されスムースに加速できる。市街地レベルではエンジン音も静かなままで、乗用車として普通に使えそうだ。

 高速道路に乗り入れると、若干不満なところが見え隠れする。それは意外にも動力性能面ではなく、シャシーの質感に関連する部分だ。4輪駆動は高速道路の操縦安定性も高めることができるので積極的に4Hを選択して走っていたが、フロアから微妙なバイブレーションが感じられたのだ。タイヤは175/80R16と大径だが、マット専用ではなく普通乗用も可能なタイプ。感覚としてはトランスファーユニットあたりから微振動が発生しているような印象だ。

 のちに2018年12月にスズキからリコールが発せられ、フロントデファレンシャルの減速比が異なる部品が仕様され、前後輪感で回転数差が生じるというリポートが出された。試乗車が該当しているのか不明だが、まさにそれで説明が付くような振動だった。

 ジムニーにシエラのエンジンとオーバーフェンダー装着で完璧!?

 それを除けば室内は快適で音も静か。ただ大柄に見える車体も室内はさほど広くなく、とくに後席は足もともシートもミニマム。後席シートは中央に寄せられて設置され、左右2分割可倒式だが両サイドにホイールハウスによる大きな隙間がありシートの座面もフラットで座り心地は最悪だった。そこだけを見れば20年以上昔の基本設計のまま、2017年まで販売されていた三菱のパジェロ・ミニと同じレベルで、車体のほかの部分が良くできているだけに残念に感じられるのだった。

 ハンドリングもまた問題点が露呈した。スズキ車としては珍しくフロントサスペンションにスタビライザーを備えるが、大きなルーフとボンネットにより重心が高く高速旋回は得意ではない。ロールは抑えていても内輪の接地圧が減少し、アンダーステアが徐々に強まりコーナー外側にはらんでしまうのはいただけない。

 より大径タイヤでトレッドも広がる普通車のジムニー・シエラならコーナリングも安定しているのではと期待して試してみたが、タイヤサイズ拡大と拡幅の手法が適切でなく、路面アンジュレーションや轍にステアリングが影響を受けるワンダリングが起こりやすく、バネ下重量も増加したことで乗り心地も悪化。シャシーのバランスは軽のジムニーのほうが勝っていた。

 結果、外観的にはオーバーフェンダーを備えるジムニー・シエラがカッコいいが、シャシーバランスはジムニーが上。動力性能は1.5リッターエンジン搭載のジムニー・シエラが上と、どうにも決めようがない事態となってしまった。ジムニーでシエラのオーバーフェンダーを装着したら良さそうだが、最大幅を超えないよう工夫しなければならないだろう。

 市場においてもノーマルのまま乗るのではなく、さまざまなモデファイを行ってジムニーを楽しむユーザーが増えていて、新しいアフターマーケットとして世界中でムーブメントを巻き起こしているという。メルセデス・ベンツGクラスに似せたグリルやトヨタのランクルもどき仕様など、遊び心でジムニーを楽しむユーザーも増えているようだ。ベース車両の今後の進化と合わせて、引き続き注目していきたいと思う。

こんな記事も読まれています

三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村