現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GMがロゴを刷新! 伝統を捨て「小文字」化した狙いとは? 

ここから本文です

GMがロゴを刷新! 伝統を捨て「小文字」化した狙いとは? 

掲載 更新 3
GMがロゴを刷新! 伝統を捨て「小文字」化した狙いとは? 

 まったく新しい会社へと生まれ変わるという意思表示

 あれ? いつから小文字になったんだ?

メーカーがわからない? メーカーロゴ以外のエンブレムを装着した国産名車3選

 アメリカのゼネラルモーターズ本社のロゴが、これまでの「GM」という大文字から「gm」という小文字になっているではないか。そう思われた方が、日本にもいるかもしれない……。

 これまでの「GM」は、濃いめの青地に、太く白い横一文字の上に、白字でガッシリとして「G(ゼネラル)」と「M(モーターズ)」の文字が描かれていた。

 長きに渡り世界最大の自動車メーカーとして君臨し、重厚長大な産業化をリードしてきた自負が、ロゴから感じられるような雰囲気だった。

 それが、淡い青地にグラデーションで、全体の縁取りがこれまでの直角から丸みを帯び、その内側が黒字となって、gとmの小文字となり、さらに横方向の一本線はmの下だけに置いた。全体の印象としては、ソフトタッチなのだが、未来に立ち向かう先進性をも感じる新ロゴである。いったいいつから、新ロゴになっていたのか?

 事実上、新ロゴのお披露目は、2021年1月上旬のCES(コンシューマ・エレクトロニクス・ショー)でのことだった。

 CESは、家電やIT製品の世界最大級見本市として知られており、2010年代に入ってからは自動車メーカーも続々と出展し、新技術や新サービスを世界初公開する場として活用してきた。今年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、CES史上初となるオンラインでの開催となり、その基調講演であるキーノートスピーチに、gmのメアリー・バーラCEOが登壇した。

 講演の冒頭から、ロゴは刷新されており、その上でバーラCEOは改めて、自動車産業全体が大きな時代変化に直面していることを説明した。いわゆるCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリングなどの新サービス、電動化)や、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)、さらにはスマートシティとなどの都市計画など、これまで自動車産業界としては別の領域と思われていた様々な分野と協調することが、gmを含めた自動車メーカーにとって必須となってきた。

 そうした中で、gmが馴染み深いロゴを刷新したのは、シボレー、ビュイック、キャデラック、GMCの各ブランド車を購入してくださるユーザーに対してはもちろんのこと、世界各地の販売店、そしてなにより社員としてgmに従事する数多くの人々に対して、「いまgmが大きく変わる(変わらざるを得ない)」ことを認識してもらう必要があるのだ。

 CESのキーノートスピーチでは、パワフルなEVとして蘇るGMCハマーを筆頭とする新EVプラットフォーム「アルティウム」の拡大や、クルーズ社と連携した自動運転の本格的な実用化、そしてEVデリバリートラックを含めたトータルな物流サービスなど、さまざまな次世代ビジネスを同時進行で積極的に実現することを表明した。

 gmは、これまでのGMではなく、まったく新しい会社へと生まれ変わる。そうしたgm経営陣の強い想いが、新ロゴに集約されているのだ。

こんな記事も読まれています

一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村