現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 横浜ゴム「アジアクロスカントリーラリー2022」参戦選手に「ジオランダーM/T G003」を供給

ここから本文です

横浜ゴム「アジアクロスカントリーラリー2022」参戦選手に「ジオランダーM/T G003」を供給

掲載
横浜ゴム「アジアクロスカントリーラリー2022」参戦選手に「ジオランダーM/T G003」を供給

「ジオランダーM/T G003」はあらゆるオフロード路面で高い走行性能を発揮するとともに、優れたロングライフ性能を追求。高いオフロード性能はレースでも数多く実証

横浜ゴムはこのほど、11月21~26日に開催されるアジア最大のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー2022(AXCR 2022)」に参戦する青木拓磨選手と塙郁夫選手に、SUV・ピックアップトラック用マッドテレーンタイヤ「GEOLANDAR M/T G003(ジオランダー・エムティー・ジーゼロゼロサン)」を供給することを発表。両選手ともにTOYOTA GAZOO Racing IndonesiaおよびTCD Asia Pacific Indonesiaのサポートを受け、チーム「FORTUNER GEOLANDAR Takuma-GP」からそれぞれ「トヨタ・フォーチュナー※」で参戦する。
※アジアを中心に販売されている人気のフレームタイプSUV

新型シエンタ「2列or3列シート」どちらを選ぶべき?荷物が多い人は2列シートがいい?

AXCRはFIA(国際自動車連盟)の公認を受けてダカールラリーと同格式で行われるラリーイベント。アジア各国の山岳部やジャングル、海岸、プランテーション、サーキットなどを舞台に競われる。新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催となる今年は11月21日にタイをスタートし、11月26日にカンボジアでゴールする約1700kmのコースが予定されている。

青木拓磨選手は二輪のテスト走行中の事故で下半身不随となりライダーを引退後、四輪ドライバーに転向し海外レースを中心に様々なレースに参戦している。AXCRには2007年から横浜ゴムとともに参戦しており、今回で13回目を数える。これまで「ジオランダー」装着車両で2011年に総合3位を獲得したほか、近年では2016年に総合9位、2017年に総合6位でトップ10入りを果たしている。

参戦車両のトヨタ・フォーチュナー2号車(塙郁夫選手)一方、塙郁夫選手は日本を代表するオフロードレーサー。近年、横浜ゴムと参戦したレースでは2016年と2018年に米国で開催された「SMOKIN WHEEL’S OFFROAD GRANDPRIX」で総合優勝したほか、米国のオフロードレース「The Mint400」のクラス7で2020年に3位、今年3月に2位を獲得している。

「ジオランダーM/T G003」はあらゆるオフロード路面で高い走行性能を発揮するとともに、優れたロングライフ性能を追求したタイヤ。オフロード感を強調した逞しくアグレッシブなデザインが特徴だ。高いオフロード性能はレースでも数多く実証されており、2021年は米国の「2021 King Shocks Area BFE Beatdown」 の4800クラスで1-2フィニッシュ、「2021 King Shocks Laughlin Desert Classic」の「Trick Truck」クラスで優勝している。

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

490.0570.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

72.072.0万円

中古車を検索
クロスカントリーの車買取相場を調べる

ボルボ クロスカントリーの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

490.0570.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

72.072.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村