現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1テクノロジー×V8でシステム出力843ps!「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE」を追加発売

ここから本文です

F1テクノロジー×V8でシステム出力843ps!「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE」を追加発売

掲載
F1テクノロジー×V8でシステム出力843ps!「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE」を追加発売

メルセデスベンツ日本は2024年1月24日、メルセデスAMG GT 4ドアクーペのトップパフォーマンスモデル「メルセデスAMG GT 63 S E PERFORMANCE(パフォーマンス)」(以下、GT 63 S Eパフォーマンス)を追加し、本日より全国のメルセデスベンツ正規販売店にて発売することを発表した。

最強のプラグインハイブリッド4ドアクーペが誕生
メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、メルセデスAMG社の独自開発による新たなスポーツカーだ。メルセデスAMGのアイデンティティである、究極のハイパフォーマンスを持ちながら、官能的なデザインと快適な室内空間および4ドアの利便性を兼ね備えている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、これまでにGT 43 4MATIC+(3L 直6ターボ+電動スーパーチャージャー+ISG/367ps)、GT 53 4MATIC+(3L 直6ターボ+電動スーパーチャージャー+ISG/435ps)、GT 63 S 4MATIC+(4L V8ツインターボ/639ps)の3モデルをラインナップしていた。

しかし今回、日本ではGT 63 S 4MATIC+を廃止して、新たにプラグインハイブリッドモデルとなる「GT 63 S Eパフォーマンス」を追加設定する。

GT 63 S Eパフォーマンスの駆動システムは、4L V8ツインターボエンジンに交流同期モーターとAMG自社開発の高性能バッテリー、それにAMGのパフォーマンス志向の連続トルク可変配分四輪駆動システムの4MATIC+を組み合わせたもの。

この4L V8ツインターボエンジンと電気モーターの組み合わせにより、システム出力は620kW(843ps)、最大システムトルク1400Nm 以上を発生する。

また、0-100km/h加速性能はわずか2.9 秒で、200km/hまで10秒未満、最高速度は315km/hに達する。

コンパクトな設計レイアウトは多彩なメリットを生む
出力150kW(204ps)の交流同期モーターはリアアクスルに搭載されており、電動シフト式2速トランスミッションおよび電子制御式リミテッドスリップデフとともにコンパクトなエレクトリックドライブユニット(EDU)にまとめられている。

専門的にはP3ハイブリッド(変速機内あるいは変速機よりも下流に電気モーターを置く)と呼ばれるレイアウトとなる。

軽量の高性能バッテリーもリアアクスル上方に搭載されており、このコンパクトな設計レイアウトには次のようなメリットがある。

■「P3ハイブリッドレイアウト」のメリット
●電気モーターがリアアクスルを直接駆動するため、動力をよりダイレクトにトラクションに変換でき、発進時や加速時、追い越し時などに追加的な加速力(ブースト)を得ることができる。
●電気モーターのパワーはその性質上、最大トルクが瞬時に立ち上がるため、きわめて俊敏な発進/加速が可能となる。
●電子制御式リミテッドスリップデフが一体化されているので、後輪左右へも駆動力が適正配分されることから、例えばコーナー出口での再加速時のアジリティがさらに向上したほか、トラクションが確実に確保されるので高い走行安全性も実現している。
●リアアクスルのスリップ量が増えると、4輪のトラクションバランスを高めるため、電気モーターの駆動力が必要に応じてフロントホイールにも伝達される。この作動は、トルク連続可変配分式四輪駆システムがプロペラシャフトとフロントホイールのドライブシャフトを介して機械的に行う。
●EDUをリアアクスルに直接取り付けることで、車両の前後重量配分とアクスル荷重配分が改善されて、ハンドリング性能の向上に寄与する。
●回生ブレーキによる熱エネルギーの回収は、エンジンおよびトランスミッションによる機械損失、油圧損失をシステムとして最小限に抑えるAMG のコンセプトにより、きわめて高い効率を実現する。
●リアアクスルの自動変速式2速トランスミッションは、俊敏な発進から高速走行時の安定的な連続出力に至るまで、広い範囲をカバーできる。2速への切り替えは、電気モーターの最高回転数である1 万3500rpm に相当する車速約140km/hに達するまでの間に、電動アクチュエーターによって行われる。

EV走行可能距離は12km。深夜早朝の住宅地走行も安心
GT 63 S E PERFORMANCE に搭載されるハイパフォーマンスバッテリーの開発は、メルセデスAMG ペトロナスF1チームが使用しているF1 ハイブリッドレーシングマシンの、きわめて苛酷な条件下で実証済みの先進テクノロジーを元に進められてきた。

バッテリー容量は6.1kWhで、定格出力70kW、最高出力150kW(10秒間)を発生する。また、わずか89kgと軽量であることから、出力密度は1.7kW/kgと高い値となっている。

このバッテリーは、航続距離を最大化することより、速やかな放電と充電を行えることを重点に設計されたものだが、EV走行可能距離は12kmと実用的なレベルを確保しており、例えば深夜や早朝の住宅地などでは静かに排出ガスを出さずに走行することができる。

AMG ダイナミックセレクトには「Electric(電動)」、「Comfort」、「Sport」、「Sport+」、
「RACE」、「Slippery(滑りやすい)」、「Individual」の7 つのモードを持つ。

新しい駆動技術に合わせて精密な設定が施されているため、GT 63 S Eパフォーマンスの特性を効率重視からダイナミックなものまで広い範囲にわたって変化させることができる。

ドライブモードによって、駆動システムとトランスミッションのレスポンス、ステアリング特性、サスペンションの減衰特性、サウンドなどを変更できる。モードの選択は、センターコンソールのロッカースイッチまたはAMGドライブコントロールスイッチで行う。

V8ツインターボエンジンと電気モーターの相性は抜群
GT 63 S Eパフォーマンスが搭載するAMG 4L V8ツインターボエンジンは、最高出力470kW(639ps)、最大トルク900Nmのパワーユニットだ。

しかも、最大トルクを2500~4500rpm と広い回転域で発生する。こうした特性により、発進時点から320Nmの最大トルクを発生する電気モーターとの相性抜群なエンジンとなっている。

高出力の実現にも寄与する2個のツインスクロールターボチャージャーは、低回転域での最適なレスポンスと、中高回転域での力強いパワーの伸びを両立させている。

また、タービンハウジングが2つに分割され、並行するフローポートとなっている。これに加えてエグゾーストマニホールドも2 本に分かれているため、タービンホイールに働く排出ガスの運動量を個別に制御することが可能だ。

車両価格については、GT 43 4MATIC+が1565万円、GT 53 4MATIC+が2060万円、GT 63 S Eパフォーマンスは3340万円となっている。

[ アルバム : メルセデスAMG GT 63 S Eパフォーマンス はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
BRZが第4戦富士でピットB棟……!? スーパーGTのピット位置はどう決まっているのかをおさらい
AUTOSPORT web
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
「押しボタン式信号」なぜ“押してすぐ青”にならないケースが? 納得の理由があった!
乗りものニュース
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
高齢者の事故が増加傾向に! 国交省や警察が「ただちに」動くべき「2つの“緊急”対策」とは
くるまのニュース
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
米トヨタ、新作短編映画『Getaway Driver』公開…「夜が似合う」特別なカローラ・ハイブリッド起用
レスポンス
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
小椋藍が激戦を制し、今季2勝目マーク! ランキング2番手に浮上|Moto2オランダ決勝
motorsport.com 日本版
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
EVモードで100km近く走行可能なメルセデス・ベンツ「E350eスポーツ エディションスター」の高い実用性
@DIME
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
高速道路は「ほどんどカーブ」ってホント? 直線区間「かなり少ない」!? 体感的にそう感じないワケとは
乗りものニュース
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
日本ではいつ登場!? メルセデス・ベンツの新コンパクトミニバンに3列7人乗りが欧州で登場 「EQT」ってどんなクルマ?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村