現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱期待のSUVエクリプス クロスと電動化した次期ランエボを展開【東京モーターショー2017】

ここから本文です

三菱期待のSUVエクリプス クロスと電動化した次期ランエボを展開【東京モーターショー2017】

掲載 更新
三菱期待のSUVエクリプス クロスと電動化した次期ランエボを展開【東京モーターショー2017】

 世界初公開の「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」はランエボ後継か?

 三菱自動車は、2017年10月25日(水)より開催される(一般公開は28日から)第45回東京モーターショーに「e-EVOLUTION CONCEPT(イー・エボリューション コンセプト)」と「ECLIPSE CROSS(エクリプス クロス)」日本仕様車を初披露する予定である。

【こんなに手頃】普段使いもOKの最新コンパクトキャンパーの魅力に迫る!

 e-EVOLUTION CONCEPTはネーミングに”三菱自動車独自の進化したEV”という意味を込めており、EVとの融合によるSUVのブレイクスルー、システムが生み出すクルマの新しい魅力、三菱のDNAである走りのパフォーマンスを具現化し、これからの三菱のクルマづくりの方向性を示すものだとしている。

 現在、世界全体でSUVの市場成長率が高くなっており、中でもコンパクトSUVクラスが急成長している。コンパクトSUVへの需要が伸びている背景には、スタイルや外観に重点を置く人が多いことや、従来のアウトドアシーンでの活用する人だけでなく、日常生活での使用を目的とする人がSUVに流れていることが挙げられる。

 自動車メーカーの最近の動向として、クーペスタイルのSUVの開発に力を入れていることがうかがえるが、今回発表する新型車「エクリプス クロス」はこのような競争が激化するなかで、三菱の成功への一手となる世界戦力車として市場投入する意気込みだ。

 ECLIPSE CROSSはチャレンジ精神旺盛なアクティブ層をターゲットにした、SUVのポテンシャルの高さとS-AWCによる優れた走行性能を備えたスタイリッシュクーペの世界観を併せ持つモデルである。それではECLIPSE CROSSの3つの強みを紹介しよう。

 1)行動意欲を駆り立てられる「デザイン」

 三菱自動車ではかつてない程のシャープなエッジを効かせたサイドのキャラクターデザインやルーフライン、2分割のテールゲートウインドウが作り出すクーペフォルムに、高彩度レッド塗装”レッドダイアモンド”のボディカラーをまとい、アグレッシブな外観に仕上げられている。

 運転席は飛行機のコクピットを思わせる低くワイドなインパネやシルバーの加飾をあしらい、ドライバーや同乗者をわくわくした気持ちへと導く。また、クーペルックでありながら、後席に快適なシートポジションを確保し、大型の荷物を収納できるスペースを設けたり、サイドガーニッシュのドア側への配置、楽で衣服の汚れを気にしない乗り降りを可能にしたりと、同乗者への配慮も忘れていない。

 2)路面状況をいとわずスムースで安定した「走行性能」

 運転しやすい地上高と視点に加え、三菱独自のアクティブ・ヨー・コントロール(AYC)、ブレーキ制御やドライブモードセレクターなどの機能を持つS-AWCを搭載し、どんな路面でも安定した走行が可能となっている。

 さらに、ボディ剛性強化やサスペンションのチューニング、3点止め高剛性タワーバーの装着などにより、ハンドリング性能の向上が図られている。新開発1.5リッター直噴ターボエンジン「4B40型」及び8速スポーツモード付CVTを採用し、飛躍的な低中速のトルクアップと低燃費を実現した。

 また、衝突被害軽減ブレーキ(FCM)や車線逸脱警報システム(LDM)、アクティブクルーズコントロール(ACC)やリヤクロストラフィックアラート(RCTA)など多数の充実した予防安全技術を搭載している。

 3)直感的な操作で新しい情報が見つけられる「コネクティッド機能」

 アウトランダーPHEVより採用されたスマートフォン連携ディスプレイオーディオは、専用の薄型ディスプレイタイプで、少ない視線移動で操作ができるようインパネセンター上部に設置され、またコンソールにタッチパッドコントローラーを設けて快適でスマートな操作を可能にしている。

 加えて、運転に必要な情報をフルカラーで運転視界内に映し出すカラーヘッドライトディスプレイも備えた。今後は欧州から北米やオーストラリアに順次投入し、日本国内では2017年度内を目標に発表・発売をする予定だ。

 今年8月に99年ぶりに北米で観測された皆既日食(Solar Eclipse)を受け、日食とECLIPSE CROSSのコラボレーション映像を用いて、全世界へ向けたプロモーション活動を行っている。

 三菱がこれから創造する魅力的価値をふんだんに盛り込んだTechnical Prototypeの”e-EVOLUTION CONCEPT”の秘めた可能性と世界戦略車「ECLIPSE CROSS」をぜひ東京モーターショーで感じていただきたい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

279.0279.0万円

中古車を検索
エクリプスの車買取相場を調べる

三菱 エクリプスの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.0247.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

279.0279.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村