現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > モーターサイクル史に残る伝説の8シリンダーにインスパイアされたモトグッツィの100周年記念モデルがカッコよすぎる!

ここから本文です

モーターサイクル史に残る伝説の8シリンダーにインスパイアされたモトグッツィの100周年記念モデルがカッコよすぎる!

掲載 更新 4
モーターサイクル史に残る伝説の8シリンダーにインスパイアされたモトグッツィの100周年記念モデルがカッコよすぎる!

伝説の8シリンダーにインスパイアされたモトグッツィの100周年記念特別デザイン

2021年、生誕100周年を迎えた「モトグッツィ」は全シリーズにおいて、2021年だけの特別エディションとして生産され、伝説の8シリンダーにインスパイアされた100周年記念特別デザインを発表。

あなたが乗りたいのはどれ?いま選ぶべき輸入車12選

V85 TT(左)、V7(中)、V9 Bobber(右)

独特のレガシーを彷彿とさせるエレガントで魅力的な特別カラーリングは、1955年のオットーチリンドリ(8気筒)でモーターサイクルの歴史において伝説となったバイクの美しいルックスに由来している。誰もが夢中になる想像力に溢れたアイデアを携え、世界グランプリ500ccクラスに参戦するために創られた並外れたバイクは、世界中のモーターサイクルの開発において10年先を行く大胆なプロジェクトだ。

モーターサイクル史に残るこのバイクは、燃料タンクにサテン仕上げのメタル、フェアリングにグリーンカラー、そしてレザーシートを組み合わせ、純粋にレースの本質において、極めてエレガントなカラーリングを纏っている。

1953年から1957年までの間に9年連続で世界タイトル(ライダー5回、メーカー4回)を獲得した驚異的な記録を持ち、世界GP350ccクラスの無敵の王者であり、歴史上多くの勝利を収めたバイクの1つでもある350 Bialberoを踏襲したカラーリングだ。

V7 Centenary Livery

グリーンは、初代モデルのNormaleにモトグッツィが初めて「纏わせた」カラーであり、おそらくイーグルブランドのカラーの中でも最も象徴的なものだ。スタイルセンターは、マット仕上げとメタリックカラーを用いてそれを現代的なアプローチで再解釈し、モトグッツィブランドの堅実性と信頼性を表現しています。このボディカラーにレザー風のナチュラルカラー素材で覆ったシートと合わせ、イタリアらしいディテールへのこだわりを強調している。

その他、ゴールド仕上げのイーグルとモトグッツィ生誕100周年を祝したオリジナルロゴが特別なディテールを際立たせた。

100年の歴史を刻み、世界中のモーターサイクルの中で最も信頼されたブランド

V9 Bobber Centenary Livery

より厳密に言えば、「Società Anonima Moto Guzzi(モトグッツィ・リミテッドカンパニー)」が 「モーターサイクルの製造販売、および金属機械産業に関連するその他の活動 」を事業目的として設立されたのは1921年3月15日のことだ。創業者の兄弟の一人を追悼して、翼を広げた鷲が新会社のシンボルとして選ばれた、まさにその時だった。それ以来、世界中で瞬く間に有名になったイーグルがモトグッツィのシンボルとなっている。

創業者カルロの弟であるジュゼッペ・グッツィが北極圏まで走行したGT 500 Norge(1928年)、Airone 250(1939年)、戦後大衆車の普及に貢献したGalletto(1950年)など、創造の産物となったバイクを通して、世界のモーターサイクル史に名を刻み、発展を遂げてきた企業は、マンデッロ・デル・ラーリオに事業本部を開設し、現在もモトグッツィを同じ工場で生産し続けている。

そして昨今、ウンベルト・トデロやエンリコ・カントーニをはじめとする優秀なエンジニアや、1955年に285km/hの最高速度を記録したOtto Cilindriや1935年から1957年までの間に15個の世界スピードタイトルと11個のツーリストトロフィーを獲得したプロトタイプの生みの親であるミラノ出身のジュリオ・チェーザレ・カルカーノのような、近い将来伝説となるデザイナーを擁する結束の固いチームの強い要望により、モーターサイクル業界で世界初の取組みとなる、風穴を開けた。

V7 Centenary Livery

60年代、Stornelloやingoの小型モーターサイクルの開発の後、モトグッツィはカルダンシャフト・ファイナルドライブ搭載の700cc 90°Vツインに命を吹き込み、V7 Special、V7 Sport、CaliforniaやLe Mansなど伝説のモデルによってマンデッロ出身メーカーのシンボルとして運命づけられた。

このエンジンのアーキテクチャは進化し続けており、走行中は常に最先端の電子制御機能によってサポートされている。最も人気の高いモダンなモトグッツィにはV7やV9、世界初のクラシックエンデューロとなるV85 TTをラインアップしている。

Otto Cilindri (V型8気筒 500cc)

構成/ino.

こんな記事も読まれています

【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
  • こんな感じの250ccとか出ないかなぁ
  • 友人が95年スポルトに乗っていたが、持病でよくドック入りしてたなあ。オイル漏れが平常運転だから。少しはクオリティは上がったのかなあ。自分でいじれないとお金かけて維持するだけの車両になっちゃうよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村