現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヒョンデ・モータースポーツのトップが交代。シリル・アビテブールが新社長とチーム代表を兼務へ

ここから本文です

ヒョンデ・モータースポーツのトップが交代。シリル・アビテブールが新社長とチーム代表を兼務へ

掲載 1
ヒョンデ・モータースポーツのトップが交代。シリル・アビテブールが新社長とチーム代表を兼務へ

 12月20日、ヒョンデ・モータースポーツは2024年1月に上級管理職を再編し、シリル・アビテブールが新社長に就任すると発表した。アビテブールは現在WRC世界ラリー選手権チームの代表を務めているが、来月から両方の役職を兼務することになる。

 2022年4月からヒョンデ・モータースポーツの社長として組織を率いてきたショーン・キムは、アビテブールに社長職を引き継いだ後、ヒョンデ・モーター・カンパニー内で新たな職務に就く予定だ。

ヒョンデの2024年WRCラインアップが確定。ラッピとソルド、ミケルセンが“3台目”をシェア

 元ルノーF1チーム代表であるアビテブールがヒョンデに加入したのは約1年前のこと。彼は今年1月からドイツのアルツェナウに拠点を置くヒョンデ・シェル・モビス・ワールドラリーチームのボスに就任して以来、すぐにこの組織にポジティブな印象を与え、過去12カ月の間に重要な組織改革の導入に貢献してきた。

 そんなアビテブールの社長就任は、来シーズン以降に向けてパフォーマンスと効率を向上させることを目的とした、2024年初頭から有効となるいくつかのさらなる内部構造改革策を伴うものである、とヒョンデ・モータースポーツは説明している。

 この交代人事は、WRCやERCヨーロッパ・ラリー選手権、FIA TCRワールドツアーに加えてカスタマーモータースポーツも展開するヒョンデ・モータースポーツにおける新たな責任をアビテブールにもたらす。また彼は、韓国とヨーロッパにおけるモータースポーツ子会社とヒョンデ本体のパイプ役としての戦略的役割も担うことになる。

●シリル・アビテブール(新社長兼チーム代表)
「まず最初に、私をヒョンデ・モータースポーツに連れてきてくれたショーン・キムと、この新しい役割に対して私を信頼してくれたヒョンデに感謝しなければならない」

「我々は参戦するカテゴリーでの明確なターゲットを持っている。また、ヒョンデ・モータースポーツがヒョンデ・モーター・カンパニーの進化を反映し、Nブランドと製品に関連するプラットフォームであり続けるための変革も私たちの任務だ」

「やるべきことがあるのは承知しているが、私たちは献身的で才能があり、多文化的な人々で構成されたチームを楽しんでいる。私はショーン(・キム)が在任中に行ったように、尊敬と信頼という価値観をもって指導に努めたいと思っている」

●ショーン・キム(現社長)
「ちょうど12カ月前、シリル・アビテブールをヒョンデ・ファミリーに迎え入れることができて嬉しかった。今日、私は社長の役割を彼に引き継ぐ。この2年間、ヒョンデ・モータースポーツは私にとって家族のような存在だった」

「私は(この場所を離れ)新たな挑戦に向かうが、ヒョンデ・モータースポーツが新たなリーダーシップ・チームの手に委ねられ、これからのシーズンに向けて力強くプッシュしていけることを確信している。アルツェナウには素晴らしい才能が揃っており、将来は大成功を収める可能性を秘めていることを私は知っているんだ」

●ティル・ワルテンベルグ(Nブランド&モータースポーツ担当副社長)
「シリル・アビテブールがヒョンデ・モータースポーツの次期社長に就任することを発表できて嬉しく思う。シリルはわずか12カ月の間に、素晴らしい戦略的スキルをもって、改善のための明確なロードマップを我々に示してくれた」

「彼はアルツェナウに新たな活力をもたらし、フランソワ-グザビエ・ドゥメゾンなどの重要な人材をチームに迎え、そしてもちろんオット・タナクの復帰にも貢献してきた」

「私たちは、過去2年間にわたるショーン・キムの有能なスチュワードシップに感謝するとともに、この強固な基盤の上に将来さらなる成功を収めることを楽しみにしている」

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • pan********
    そういえば2003年のWRC途中撤退でFIAから請求された違約金をMotor Sport Development社に擦り付けようとしかけど裁判に負けてヒュンダイが納付の判決が出たとおもうけど、結局支払ったんだっけか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村