現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高級車なのに気兼ねしない ボルボXC90を300kmドライブして考えた快適と心地よさ

ここから本文です

高級車なのに気兼ねしない ボルボXC90を300kmドライブして考えた快適と心地よさ

掲載 更新 33
高級車なのに気兼ねしない ボルボXC90を300kmドライブして考えた快適と心地よさ

 ボルボ恒例ともいえる長距離試乗会。今回は金沢駅(石川県)を出発地として、長野駅(長野県)を目指す。相棒は、2020年秋にマイナーチェンジしたXC90のマイルドハイブリッドを搭載した「B6」だ。さてその快適性やいかに?

※本稿は2021年月のものです
文・写真/ベストカー編集部 撮影/西尾タクト
初出:『ベストカー』2021年8月10日号

血統を守った日産魂!? 新型Zはなぜ日産単独で開発できたのか

【画像ギャラリー】夜の茶屋街もよく似合う ボルボ XC90をギャラリーで見る

■XC90で向かう 金沢→長野 6時間300kmの旅路

 金沢駅から長野駅を目指すのだが、今回は白川郷から飛騨高山を通り松本に抜け北上する約300kmのルートを選択した。Googleマップのルート検索の所要時間は約6時間だ。

 試乗したXC90はボルボが誇るフラッグシップSUVで、「B6」はISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)と48Vリチウムイオンバッテリーを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを搭載している。ボルボの電動化戦略の一翼を担うパワーユニットだ。

金沢駅から出発

内外装とも控えめで華美を排したデザインを採用するが、フラッグシップ車としての風格はしっかりと持っている

 さて、金沢駅を出発したわけだが、白川郷までの道のりはあえて高速道路を使用せず、峠道を走り抜ける。

 全長4950×全幅1960mmと数値的にはかなり大柄といえるボディサイズなので、日本の道幅だとヒヤヒヤするところもある。

 だが、ハンドルを握ってみると、死角の少ないデザインのおかげか、車両感覚がつかみやすく、よほど狭い道でない限りは大丈夫かもと思わせる安心感もあった。

 時に狭くなる峠道を抜け白川郷を目指すが、300ps/42.8kgmを発生するエンジンは実にパワフル。

 サンルーフとエアサス付きで2170kgもある車体を、斜度のある場所でもストレスなく押し出す。

 カメラマンと機材も乗せており、夫婦と子ども1人が乗っているような状態と考えれば、実用性に不足なし(むしろ余っているくらい)だ。

2L直4ガソリンターボエンジン+電動スーパーチャージャーに、マイルドハイブリッドシステムを組み合わせる

物理的なスイッチ類が極力少ないデザインを採用したXC90のインパネまわり

 性能と違うのだが、道中で気になったのは道行く人の視線だ。

 法定速度をオーバーして悪目立ちしているから見られたわけではなく(力説)、まったりペースで走っていても見られるのだ。

 カメラマンもその視線に気づいたが、XC90のデザインは「おっ!?」と思わせる何かがあるらしい。

飛騨高山で古い町並みが残る一角を行く。古い町並みにも溶け込む“最新”

 飛騨高山を過ぎ、松本に入れば行程も終盤となる。

 松本ICから長野ICまでは高速道路を利用したが、半自動運転のアダプティブクルーズコントロール(ACC)を使っての高速クルージングは実に快適。

 遮音がしっかり施されているので、車室内に入ってくるノイズに会話がさえぎられるなんてこともないのだ。

 終わってみれば、撮影とトイレ休憩を除いてノンストップという弾丸トラベル。

 全行程をひとりで担当したが、腰の痛みなどもなく、ゴール時もまだまだ走れる余裕があったのはボルボ自慢のシートのおかげだろう(家に持って帰りたいくらいだ)。

 ちなみに普段使いで気になる平均燃費は、峠道と高速道路が半々という行程で9.9km/Lという結果だった。

人間工学に基づき設計された、ボルボこだわりのシート。「疲れは安全の敵」という思想から生み出されている

疲れ知らずで長野駅に到着。300kmを走ってもまだまだ余裕あり! 至れり尽くせりのXC90はロングドライブに出かけたくなる一台だった

■ボルボ XC90 主要諸元(B6 AWD インスクリプション)
・全長×全幅×全高:4950×1960×1760mm
・ホイールベース:2985mm
・車両重量:2170kg(2370kg)
・エンジン:直4DOHC+SC+モーター
・総排気量:1968cc
・最高出力:300ps/5400rpm(318ps/6000rpm)
・最大トルク:42.8kgm/2100~4800rpm(40.8kgm/2200~5400rpm)
・モーター出力:13.6ps/4.1kgm(前:46.2ps/16.3kgm 後:88.4ps/24.5kgm)
・WLTCモード燃費:10.5km/L(12.8km/L)
・価格:1004万円(1139万円)
※()内はリチャージ プラグインハイブリッドT8 AWD インスクリプション

【画像ギャラリー】夜の茶屋街もよく似合う ボルボ XC90をギャラリーで見る

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

牧野、太田がフロントロウから僚友対決の予感。ルーキーのフラガが3番手健闘【第3戦予選レポート】
牧野、太田がフロントロウから僚友対決の予感。ルーキーのフラガが3番手健闘【第3戦予選レポート】
AUTOSPORT web
赤旗中断によりデータ不足でも、ラッセルは「進むべき方向性は見つかった」と自信。マクラーレン勢に続けるか
赤旗中断によりデータ不足でも、ラッセルは「進むべき方向性は見つかった」と自信。マクラーレン勢に続けるか
AUTOSPORT web
「かつての色」を1両で全部再現!? 春に運用離脱した国鉄型「201系」京都鉄道博物館に登場
「かつての色」を1両で全部再現!? 春に運用離脱した国鉄型「201系」京都鉄道博物館に登場
乗りものニュース
ロールスロイス初のEV『スペクター』、659馬力「ブラック・バッジ」日本導入へ
ロールスロイス初のEV『スペクター』、659馬力「ブラック・バッジ」日本導入へ
レスポンス
【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開
【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開
AUTOCAR JAPAN
ロッシ、WECイモラで表彰台の再現とタイトル争い浮上を狙う。まずは自らの手で予選ポール獲得を目指す
ロッシ、WECイモラで表彰台の再現とタイトル争い浮上を狙う。まずは自らの手で予選ポール獲得を目指す
AUTOSPORT web
初日最速のノリス「アドバンテージが思っていたより小さい。マシンより自分の調整に集中している」
初日最速のノリス「アドバンテージが思っていたより小さい。マシンより自分の調整に集中している」
AUTOSPORT web
「ホンダセンシング360+」を国内モデル初搭載【ホンダ・アコード e:HEV ホンダセンシング360+ 先行受注を開始。正式発売は2025年初夏を予定】
「ホンダセンシング360+」を国内モデル初搭載【ホンダ・アコード e:HEV ホンダセンシング360+ 先行受注を開始。正式発売は2025年初夏を予定】
月刊自家用車WEB
ダンディライアン牧野&太田がフロントロウ独占! 新人フラガ殊勲の3番手|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選速報
ダンディライアン牧野&太田がフロントロウ独占! 新人フラガ殊勲の3番手|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選速報
motorsport.com 日本版
なぜ?「トランプ関税」実は中国の航空市場に有利に働く可能性も 現状は「新しい飛行機引き取らない」混乱に
なぜ?「トランプ関税」実は中国の航空市場に有利に働く可能性も 現状は「新しい飛行機引き取らない」混乱に
乗りものニュース
【アメリカ】ホンダ最新「プロローグ」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化し人気集まる!
【アメリカ】ホンダ最新「プロローグ」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化し人気集まる!
くるまのニュース
【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント
【GW】富士スピードウェイで「2025 FUJI XTREME DAY」開催、ドリフト体験など多彩なイベント
レスポンス
ホンダ・レーシングスクール、EXGEL MAXチャンプとコラボで“カート夏期講習”開催へ。佐藤琢磨、中野信治らが講師に
ホンダ・レーシングスクール、EXGEL MAXチャンプとコラボで“カート夏期講習”開催へ。佐藤琢磨、中野信治らが講師に
motorsport.com 日本版
もはやマスト!! 越冬した愛車にやっておきたいメンテナンス
もはやマスト!! 越冬した愛車にやっておきたいメンテナンス
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine「警告音」第144回
くるまりこちゃん OnLine「警告音」第144回
ベストカーWeb
19インチじゃダメ? メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(3) 開放的なコンバーチブル
19インチじゃダメ? メルセデスAMG CLE 53 長期テスト(3) 開放的なコンバーチブル
AUTOCAR JAPAN
「札幌~新千歳空港」鉄道とバスどっちが便利? 乗り比べてわかった“強み” どっちもインバウンド大盛況
「札幌~新千歳空港」鉄道とバスどっちが便利? 乗り比べてわかった“強み” どっちもインバウンド大盛況
乗りものニュース
アルファロメオ、創立115周年記念ロゴ発表…ブランドの輝かしい歴史を称える
アルファロメオ、創立115周年記念ロゴ発表…ブランドの輝かしい歴史を称える
レスポンス

みんなのコメント

33件
  • また輸入車ねたむ底辺層が暴れてるなぁ笑
  • 本稿は2021年月です?
    ベストカーさん、校正してから発信してください。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1019 . 0万円 1099 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 988 . 0万円

中古車を検索
ボルボ XC90の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1019 . 0万円 1099 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 8万円 988 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村