現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カッコよすぎる!日産が発表したハッチバックモデルのEVコンセプトカー「コンセプト20-23」

ここから本文です

カッコよすぎる!日産が発表したハッチバックモデルのEVコンセプトカー「コンセプト20-23」

掲載 1
カッコよすぎる!日産が発表したハッチバックモデルのEVコンセプトカー「コンセプト20-23」

ロンドンにある日産デザインヨーロッパ(NDE)のデザインセンター設立20周年を記念して、日産自動車の社長兼CEO内田誠氏がNDEを訪問し、新しいEVコンセプトカー「コンセプト20-23」を発表した。このコンセプト20-23のお披露目は、NDEのデザインセンターから望むグランドユニオン運河のパディントン流域のボートにて行われた。

日常的にロンドンで乗りたくなるような楽しい電気自動車

輸入車のような遊びゴコロが楽しい!快適装備が充実したホンダ「N-ONE STYLE+ URBAN」

コンセプト20-23は、NDEの若手メンバーチームによってデザインされたもので、彼らが働くロンドンで運転したいと思うようなクルマをデザインするというシンプルな指示のもと、それ以外の制約なくデザインを行った。同モデルは、NDEのロンドンでの「20年」の歴史と、同社の伝統的なナンバー「23(ニッサン)」、そして「2023年」であることになぞらえて名づけられた。また、ハッチバックやシティカーの分野に、人目を引く遊び心をもたらしてきたBe-1、パオ、フィガロ、エスカルゴといった日産のパイクカーの伝統を受け継ぎながら、21世紀らしいトーンを加えている。

ロンドンでお披露目したコンセプト20-23について、日産のグローバルデザインを担当する専務執行役員のアルフォンソ アルバイサ氏は、以下のように述べている。

「NDEの若いチームには、日常的にロンドンで乗りたくなるような楽しい電気自動車をデザインするという、シンプルな課題が与えられました。彼らがデザインした20-23コンセプトは、オンライン レースの世界に強く影響を受けたコンパクトハッチバックです。現代の都市生活、オンラインゲーム、そして、ゼロ エミッション モビリティの世界がどのように交差しているのか、私はそのストーリーが大好きです」

このコンパクトカーの遊び心をモダンにアレンジしたデザインは、オンラインレースの世界と日産のフォーミュラE参戦の両方を反映している。コンセプト20-23の3ドアハッチバックのスタイルには、車体のフロントとリアに大きな空力特性を備えており、フロントスポイラーにより、空気の流れは車体前方から、ブレーキを冷却するための開口部を通って、前輪後方の通気口から排出されるようになっている。

クルマの先端からはボンネットの上端までなだらかに角度が上がっており、すっきりとしたフロントになっている。ヘッドライトは、細い上下の半円形からなる特徴的な見た目で、LEDによるシャープなビームが強調される。ウィンカーも同じ半円形のLEDユニットの一部に組み込まれている。それは空気の流れをコントロールできるよう考えられた形状になっており、コンセプト20-23に親しみやすい印象を与える。

サイドから見ると、ロープロファイルタイヤを履いた大径ホイールを覆うように延びるホイールアーチが、このクルマの力強さをもたらしている。フロントとリアのホイールアーチ上部には、ホイールハウス内の空気抵抗となる圧力を低減するための通気ルーバーが設けられている。

ホイールアーチの湾曲がドア下部まで続き、前輪後方の通気口の縁取りと交差する。また、後方タイヤのホイールアーチにも角度がついたスリットがあり、これはリアブレーキを冷却する空気の流れを作る。そして、スカートが車体下部のボディサイドを包み込む。

車体後方部については、大型の一体型スポイラーはルーフレールと調和し、エンドプレートはCピラーに近づくにつれ水平になるようカーブし、ダウンフォースを発生させる。また、スポイラーにより後方の視界が損なわれるというスポーツカー特有の問題を回避している。

さらにフロント同様、テールランプは上下に細い半円形のLEDを備え付け、下部の四角いフォルムとは対照的になっている。下部は、空気の流れをコントロールし、車体下部から空気が逃げることでダウンフォースを最大化する機能を備えている。バックドアの造形はやさしく微笑んでいるかのように見え、その下を水平に伸びる線によって車の全幅が強調されている。

ルーフには薄型の換気口がフロントガラスの上辺と接するように組み込まれており、コンセプト20-23の性能を享受しながら車内を換気することができる。また外装のグレーの塗装は質感のある仕上がりで、1枚の金属から切り出されたような印象を与え、このクルマが走ることを想定したロンドンの下町をイメージしている。そして、サイドの後部から4分の3は「23(ニッサン)」のナンバーがプリントされている。

コンセプト20-23はエクステリアのみを表現するモデルだが、インテリアデザインのチームはエクステリアの極めてスポーティな特徴を反映したインテリアをデザインした。まず、Aピラーの付け根から上方に開く2つのシザードアからクルマに乗り込むことができる。

ドア開口部には肘置き用のフォームパッドが覆われた梁が走っており、これを跨いで座席に座る。2つの深いバケットシートは体をしっかりとサポートしつつも、快適性を兼ね備えている。白く縁取られたシートは、レーシングカーを思わせる大きなヘッドレストが付いている。

ドライバーが運転席に着くと、出迎えるようにステアリングコラムが長く伸び、長方形のスポーティなハンドルでさまざまな操作や調整を行うことができる。電動パワートレインの性能を調整するパドルやスイッチ類は、ハンドルの後ろ側の指先の届く範囲に設置されている。

ステアリングコラムはカーボンファイバー製のマウントで支えられており、このマウントは前方の大きく開いた空間の底部からボルトで固定されている。運転席と助手席の間にある2本の金属製の梁がセンターコンソールを支え、フロアから現れる車の「背骨」にボルトで固定されている。また2本の梁の下には消火器が取り付けられている。

インテリアは、レーシングカーの機能を近未来的に表現したものとなっている。2つのスクリーンに最小限の重要な情報が表示される。これは、日産のフォーミュラE参戦車両のような本物のレーシングカーや、オンライン レーシング シミュレーターのセットアップにインスパイアされている。

コンセプト20-23について、アルフォンソ氏は、次のように語った。

「大胆なアイデアを形にし、命を吹き込むNDEのデザインセンター設立20周年の祝福にふさわしいものです!」

関連情報:https://www.nissan.co.jp/

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • fat********
    全体的なフォルムがどうこうってのは置いとくけど、デザイン重視しすぎて視認しにくい灯火類はやめてもらいたいなあ・・・
    コンセプトカーだから自由にやりまくっただけだと思うけど、ヘッドライトが必要な光量確保できるのか不安。確保しようとしたら爆光になりがちだからあまり好ましくないんだが。(今あるどの車でも言えるけど爆光は勘弁・・・目が潰れるわ)
    今でも一部車種にあるようなヘッドライトとウインカーが兼用されててウインカー使用時はヘッドライト機能が無くなって片目状態になるのとか、ウインカーがやったら細くて下の方にある車(純正でそうなってるのかは知らんけど)もボディカラーによっては視認不能レベルになる事があるから止めて欲しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村