現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジープ グラディエーターってどんなクルマ? 2021年内の日本導入が決まったピックアップトラック

ここから本文です

ジープ グラディエーターってどんなクルマ? 2021年内の日本導入が決まったピックアップトラック

掲載 更新 5
ジープ グラディエーターってどんなクルマ? 2021年内の日本導入が決まったピックアップトラック

ジープのピックアップトラック「グラディエーター」の日本導入が決まった。2021年1月14日、FCAジャパンは2020年の販売実績と今後の経営展望を発表。その中でジープの新型車の日本導入計画を明らかにしているが、その中の1台がピックアップトラック「グラディエーター」となる。では2021年内に発表されるというグラディエーターはどのようなモデルなのだろうか。

1992年に生産を終了したコマンチ以来、26年ぶりのジープのピックアップ
ジープ グラディエーター(JEEP Gladiator)は、ジープブランドでは26年ぶりのピックアップトラックとして2018年11月に北米市場でデビュー、2021年1月には欧州でも受注が開始されて注目を集めているモデルだ。ジープの販売は日本市場でも好調で、2020年は前年の1万3360台を上回る1万3588台の販売を記録、2023年には2万台まで伸ばす計画だが、そのための重要なモデルとなると期待される。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

日本初導入となるジープ グラディエーターは、簡単に言えば、ジープブランドのピックアップトラック。1962年から1988年まで製造された初代モデルは、当時のジープ ワゴニアをベースのシングルキャブピックアップだった。

2018年から北米で販売されている現行型2代目ジープ グラディエーターは、現行JL型ジープ ラングラーの4ドアモデル「アンリミテッド」がベースで、ダブルキャブの4人乗りとなる。ジープ ラングラー譲りの丸目ヘッドライトとアウトフェンダー、左右窓枠と天井の中央に1本のバーを残してフルオープンになる開放感、ラダーフレームを採用し米国陸軍の軍用車のベースになるほどのタフネスさと悪路走破性を特徴としている。

北米仕様のボディ寸法は、全長×全幅×全高=5591×1894×1905mm、ホイールベース3488mmとかなりの大きさ。ジープ ラングラーと比較すると、全長で1270mm、全高で35mm、ホイールベースが1026mmも大きい。

日本ではトヨタ ハイラックスにピックアップが復活して人気を集めているが、これと比較すると、ジープ グラディエーターは全長で200mm、全幅20mm、ホイールベース400mm、全高は100mm、それぞれ大きい。

荷台のサイズは奥行60.3インチ(1531mm)、幅最短部44.8インチ(1137mm)、幅最長部56.8インチ(1442mm)、高さ33.9インチ(861mm)で、ハイラックスより34mm奥行が短いが、横幅は最短部で約30mm、最長部で約60mm長く、高さで381mm高い。両車とも荷台の面積は互角だが、高さが2倍近くジープ グラディエーターが勝り、容量も自ずと倍近くなる。

ディーゼルターボ仕様も存在するが・・・
北米仕様のジープ グラディエーターに搭載されるエンジンは3.6L V6ガソリン(285ps/260lb.ft<352.5Nm>)が標準で、オプションで3L V6ディーゼルターボ(260ps/442lb.ft<599.3Nm>)も選択できる。組み合わせられるトランスミッションは6速MTと8速ATが設定される。駆動方式は副変速機付きのフルタイム4WDだ。

兄弟車のジープ ラングラーの日本仕様のパワーユニットには2l直4ターボやPHVも用意されているが、日本仕様のジープ グラディエーターがどのパワーユニットを搭載してくるのか興味深いところだ。

ジープ グラディエーターは武骨なオフロードピックアップながら、快適装備もジープ ラングラーに準じる。デュアルゾーンオートエアコンやBluetooth対応オーディオに9スピーカー搭載と、快適装備に抜かりはない。

安全装備もジープ ラングラーに準じ、エアバッグ、ABS、スタビリティコントロールなどを標準装備。先進運転支援システムでは、ブラインドスポットモニター/リアクロスパスティテクション、アダプティブクルーズコントロール(STOP機能付)、前面衝突警報警報(クラッシュミティゲーション付)、パークビューによるパーキングアシスト機能が搭載される。トヨタ ハイラックスと比較すると安全装備の内容は一世代前のものだが、システムの介在が少ない分、ドライバーが自動車をコントロールする領域も広く、腕に覚えのある運転手には好まれそうだ。

ジープ グラディエーターの日本導入は2021年中が予定されるが、詳細な日程やスペックはまだ発表されていない。また、新型グランドチェロキーが2021年中に発表されることがアナウンスされたほか、グランドワゴニアの復活も期待されている。

ジープ グラディエーター ディーゼル 主要諸元
●全長×全幅×全高:5591×1894×1905mm
●ホイールベース:3488mm
●車両重量:2294kg
●エンジン:V6DOHCディーゼルターボ
●排気量:2987cc
●最高出力:194kW(264ps)/3600rpm
●最大トルク:600Nm/1400-2800rpm
●トランスミッション:8速AT
●駆動方式:4WD
●燃料・タンク容量:軽油・71L
●WLTP燃費:10.2-10.5km/L
●最高速:177km/h
●0→100km/h加速:8.6秒
※北米仕様

[ アルバム : ジープ グラディエーター はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • 持て余すわー僕ならヒッチつけるかな。
  • 500万超えるようなら故障の心配のないタンドラとかの方がよさそうだなぁ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

960.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

598.01284.1万円

中古車を検索
グラディエーターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

960.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

598.01284.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村