現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マークIIから数え51年 トヨタがマークXに終止符を打った理由【偉大な生産終了車】

ここから本文です

マークIIから数え51年 トヨタがマークXに終止符を打った理由【偉大な生産終了車】

掲載 更新 22
マークIIから数え51年 トヨタがマークXに終止符を打った理由【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。

快進撃続く‼ 売れまくりアルファードの買い時とヴェルファイアの命運

 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はトヨタ マークX(2004-2019)をご紹介します。

文/伊達軍曹、写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】51年と15年 トヨタ マークIIとマークXの歴史を画像で振り返る

■マークIIからの刷新が図られ登場したマークX

「セダンである」「しかもFRレイアウトである」「それゆえスポーティである」というその根本的な価値観が、当初はそれなりにウケた。

 しかし、いつしかそういった価値自体が世の中で希薄になったためモデル整理の憂き目にあった、前身から数えれば非常に長い歴史を持つセダン。

 それが、トヨタ マークXです。

 1960年代に、コロナとクラウンの間を埋めるための車種「コロナ マークII」としてスタートしたトヨタ マークIIは、代を重ねるうちにどんどんと高級車路線へとシフトしていきました。

トヨタ コロナ マークII(初代・1968年)

 マークIIの高級車路線と、それがもたらす人気は1988年登場の80系(6代目)でピークに達しましたが、1992年デビューの90系(7代目)ではバブル崩壊の影響で各部のコストダウンを実施。

トヨタ 7代目マークII(1992年)

 そして続く100系(8代目/1996年~)と110系(9代目/2000年~)では、販売台数の低下傾向がよりいっそう顕著になってしまいました。

 そのためトヨタは110系をもってマークIIを廃止し、よりスポーティなイメージの「トヨタ マークX」を新たに登場させました。

トヨタ 初代マークX(2004年 マークIIから数えて通算10代目)

 2004年に登場した初代マークXの車台は、12代目のトヨタ クラウン(通称ゼロ・クラウン)に採用された新世代FRシャシーをベースに軽量化したもので、そこに2.5Lまたは3LのV型6気筒エンジンを搭載。

 トランスミッションは5速ATまたは6速ATです。110系マークIIでは居住性を重視したあまり背が高くなりすぎてしまった全高も見直され、前身より30~40mm低いスポーティなフォルムとなりました。

 オーナーの平均年齢が約60歳という「おやじ御用達セダン」になってしまっていたマークIIから、マークXは「スポーツセダン」への回帰を図ることで、ユーザーの年齢層を40代半ばから50代半ばぐらいまで若返らそうと狙ったわけです。

 そして人気俳優の佐藤浩市さんを起用したテレビCMなども話題となり、初代トヨタ マークXは当初、メーカーの販売目標に近い台数をキープすることができました。

 ただし「ユーザーの若返り」については、どうやらあまりうまくいかなかった模様です。

 そしてマークXは初代の登場から5年後の2009年、フルモデルチェンジを行います。

トヨタ 2代目マークX(2009年 マークIIから数えて通算11代目)

 2代目のマークXはAピラーの付け根を80mm前に、Cピラーのそれは30mm後ろにすることで、フォルム全体としてのスポーティ感をよりいっそう強化。

 エンジンは先代の3L V6を3.5Lに拡大して「2.5L V6または3.5L V6」という組み合わせに変更し、トランスミッションも6速ATに統一しました。

 しかし全体としてのイメージは初代とさほど大きくは変わらなかったせいか、2代目マークXの人気と販売台数は低迷し続けました。

 そのためトヨタは2019年12月にマークXの生産を終了し、「コロナ マークII」の時代から数えるなら51年の長い歴史に終止符を打ったのでした。

■2019年生産終了 その背景にはクラウンの影が

 おやじセダンと化したマークIIからの脱却を図り、当初はスポーツセダンとしてそれなりに成功しそうにも思えたマークXが、結局は2代限りで廃番となってしまった理由。

 それは、基本的には「セダン人気の凋落」と「トヨタ販売網の再編」という2つの理由に尽きます。

生産中止にあたり発売され人気となった特別仕様車の「ファイナルエディション」

同じく「ファイナルエディション」の内装

 トヨタにはマークII/マークXのほかに「クラウン」というFRセダンの超王道がありますが、以前は「快適な最上級車種であるクラウン」と「そのちょっと下のクラスであるマークII」、あるいは「ちょっとスポーティなマークX」ということで棲み分けができていました。

 というか、そもそも昔はトヨタ販売網には複数のチャネルがありましたので、「クラウンはトヨタ店の専売モデル」「マークXはトヨペット店」という形での単純な棲み分けも行われていました。

 しかしご承知のとおりトヨタは近年、販売網の再構築をスタートさせ、2018年11月には「販売チャネルを統合する」と発表しました。

 そうなるとクラウンおよびマークXという2つのFRセダンが、同じ販売拠点に並ぶことになります。

9代目マークIIの全長×全幅×全高 4735×1760×1460mmから4730×1775×1435-1445mmへと、特に全高を抑え、よりスポーティなエクステリアイメージを作り出したマークX。しかし、その歴史も2代目で潰える

 もしも「車といえば絶対セダン!」みたいな時代であったなら、同一拠点に2種類のFRセダンを置いても、特に問題はなかったのでしょう。

 しかし価値観が多様化して「セダンが売れない時代」になったからには、どちらかを「切る」以外に、メーカーやが生き延びる方法はないのです。

 そのとき、メーカーはクラウンを切ることができるでしょうか?

 ……まず無理ですよね。その良し悪しや好き嫌いはさておき、トヨタ クラウンというのは唯一無二の特殊な立ち位置にいる車ですから、一定数の需要は「絶対かつ確実に」見込めます。

 そんな車を簡単に廃番にすることはできません(まぁそのクラウンも、次期型はSUVになると噂されているわけですが)。

 しかしマークXは、残念ながら「唯一無二の存在」ではありませんでした。

シリーズ合計では51年間で688万1500台、歴代モデルを通して年平均13万5000万台/年を売り上げたマークII/Xは、まぎれもなく自動車史に名を残す偉大なクルマだ

 かなりのスポーティ志向に変貌してきたクラウンとある部分でカブり、輸入車にまで目を広げればBMW 3シリーズやメルセデス・ベンツ Cクラスなどの、たぶんマークX以上に優秀なFRセダンがあり、さらに自社には「カムリ」という存在もあります。

「FRのマークXとFFのカムリではぜんぜん違うだろ! バカかこの筆者は!」という批判もあるでしょう。

 それはそのとおりで、おっしゃりたいことはよくわかります。

 しかし「FRレイアウトだからこその魅力」「ハイブリッドでは味わえない、純内燃機関ならではの味わい」みたいな部分にこだわる人の数が少なくなり、そういったユーザーを優遇したところでビジネスが成り立たない世の中になったからこそ、マークXは消滅したわけです。

 つまり時代が変わったのです。そのこと自体の是非はさておき。

■トヨタ マークX(2代目) 主要諸元
・全長×全幅×全高:4770mm×1795mm×1435mm
・ホイールベース:2850mm
・車重:1520kg
・エンジン:V型6気筒DOHC、2499cc
・最高出力:203ps/6400rpm
・最大トルク:24.8kgm/4800rpm
・燃費:11.8km/L(JC08モード)
・価格:320万7600円(2016年式 250S)

【画像ギャラリー】51年と15年 トヨタ マークIIとマークXの歴史を画像で振り返る

こんな記事も読まれています

ハワイでお得にヒョンデ車に乗れる! 「Hyundai Mobility Passport」を開始
ハワイでお得にヒョンデ車に乗れる! 「Hyundai Mobility Passport」を開始
THE EV TIMES
高速道路で一番うまいメニューを決める「ハイウェイめし甲子園」。 特別賞『はっしー賞』に輝いたのはどれだ!?
高速道路で一番うまいメニューを決める「ハイウェイめし甲子園」。 特別賞『はっしー賞』に輝いたのはどれだ!?
くるくら
外環道「東名延伸」トンネル掘削中! 新たに2基の「新シールド」も始動 今どこまで掘ったのか 見えてきた「中央JCT&東名JCT」
外環道「東名延伸」トンネル掘削中! 新たに2基の「新シールド」も始動 今どこまで掘ったのか 見えてきた「中央JCT&東名JCT」
くるまのニュース
キタっ!ホンダのコンパクトミニバン「フリード」8年ぶり新型登場 まるで小さなステップワゴン?
キタっ!ホンダのコンパクトミニバン「フリード」8年ぶり新型登場 まるで小さなステップワゴン?
乗りものニュース
GSユアサ、新社長に阿部貴志取締役が昇格 村尾修社長は代表権のない会長に
GSユアサ、新社長に阿部貴志取締役が昇格 村尾修社長は代表権のない会長に
日刊自動車新聞
分解してハサミ・ナイフの2WAYで使える「LOGOS シザーナイフ」がロゴスから発売!(動画あり)
分解してハサミ・ナイフの2WAYで使える「LOGOS シザーナイフ」がロゴスから発売!(動画あり)
バイクブロス
ファインモータースクール上尾校で開催された「まるごとバイクフェスティバル2024」のレポートが公開
ファインモータースクール上尾校で開催された「まるごとバイクフェスティバル2024」のレポートが公開
バイクブロス
マツダ「新型ロードスター最強版」実車公開へ! “市販化”前提な国内初の「2L」仕様!? 新型「RS C」がスゴイ!
マツダ「新型ロードスター最強版」実車公開へ! “市販化”前提な国内初の「2L」仕様!? 新型「RS C」がスゴイ!
くるまのニュース
ジャガー「Dタイプ」がたったの約54万3000円! カーディーラーで販売された空冷単気筒2ストロークを搭載したジュニアカーとは
ジャガー「Dタイプ」がたったの約54万3000円! カーディーラーで販売された空冷単気筒2ストロークを搭載したジュニアカーとは
Auto Messe Web
3代目では「エアー」と「クロスター」の2つのタイプを設定!ホンダが新型「フリード」をHPで先行公開
3代目では「エアー」と「クロスター」の2つのタイプを設定!ホンダが新型「フリード」をHPで先行公開
LE VOLANT CARSMEET WEB
トヨタ ランドクルーザー 250【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
トヨタ ランドクルーザー 250【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
アンドレッティの参戦を拒否したF1を米国下院司法委員会が調査へ。評価プロセスに関連する全文書提出を要求
アンドレッティの参戦を拒否したF1を米国下院司法委員会が調査へ。評価プロセスに関連する全文書提出を要求
AUTOSPORT web
一世を風靡したレーサーに見る名人と天才の違いとは?
一世を風靡したレーサーに見る名人と天才の違いとは?
AutoBild Japan
ヤマハ発動機、元会長の長谷川武彦氏が死去 トヨタ2000GT製造責任者やパッソルの開発を主導
ヤマハ発動機、元会長の長谷川武彦氏が死去 トヨタ2000GT製造責任者やパッソルの開発を主導
日刊自動車新聞
宮田莉朋のチームメイトが緊急交代/6年ぶりの事態/ハプスブルクからのメッセージetc.【WECスパ走行前日Topics】
宮田莉朋のチームメイトが緊急交代/6年ぶりの事態/ハプスブルクからのメッセージetc.【WECスパ走行前日Topics】
AUTOSPORT web
MotoGPでの苦戦続くホンダ、2027年新規則が浮上の契機に? しかしマリーニ「あまりにも先すぎる」
MotoGPでの苦戦続くホンダ、2027年新規則が浮上の契機に? しかしマリーニ「あまりにも先すぎる」
motorsport.com 日本版
画質よし、価格よし! 彩速ナビ「TYPE S」がHD画質になって新登場 2024年モデルの注目は?
画質よし、価格よし! 彩速ナビ「TYPE S」がHD画質になって新登場 2024年モデルの注目は?
AUTOCAR JAPAN
「軽自動車」と「普通車」どっちがイイ? 大きさ・走り・維持費はどう違う? 「軽」に適してるのはどんな人?
「軽自動車」と「普通車」どっちがイイ? 大きさ・走り・維持費はどう違う? 「軽」に適してるのはどんな人?
くるまのニュース

みんなのコメント

22件
  • 残念ながら、純粋なセダンを求めるユーザーは
    ダイナミック入店するような高齢者しかいなくなってしまった。
  • こういうのって、理由は売れなくなったからだけじゃないのかな?
    マーケティングはしてるんだろうけど、企業は売れなきゃ止めるしかないし、売れりゃ続けるし。
    逆にシエンタみたいに、復活してフルチェンジなんて例もあるし。

    車の歴史から、歴史的にはセダンが当然長いから、記事の表題にはしやすい。
    また、車雑誌の編集者が車好きだから、セダンを頂点にクーペ、ステーションワゴンって価値観だから、セダン系の車種が無くなると大騒ぎ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.0800.0万円

中古車を検索
マークXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村