現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【開幕前テストの要点/3日目】リザルト以上に感じたチーム勢力図。打倒レッドブルの最右翼はどこか

ここから本文です

【開幕前テストの要点/3日目】リザルト以上に感じたチーム勢力図。打倒レッドブルの最右翼はどこか

掲載
【開幕前テストの要点/3日目】リザルト以上に感じたチーム勢力図。打倒レッドブルの最右翼はどこか

 F1開幕前のプレシーズンテストが終了した。新車が走ったのはわずか3日間、通算24時間足らずであり、手の内をあえて隠したり、逆に実力以上の速さを見せたりしたチームもあったことだろう。なので本当の力関係は、まだまだ見えにくい。

 とはいえ王者レッドブルが頭ひとつ抜け出ているのは、ほぼ確実と言っていいのではないか。去年22戦21勝を誇ったRB19の進化形に安住せず、まったく違うコンセプトに挑戦した新車RB20は、何よりもスムーズな挙動が印象的なマシンだ。バンピーな路面でのブレーキングや、横風が吹くコーナーの侵入でも、バランスを崩すことなく走り抜けていく。

フェラーリF1、タイムシートでトップ2独占&欠点改善の手応えも、ライバルたちを警戒

 ただしマックス・フェルスタッペン(レッドブル)と比較すると、チームメイトのセルジオ・ペレスは一発のタイム出しもロングランで安定してペースを揃えることにも、苦労しているように見えた。それが開幕後も続くようだと、今季もレッドブルはフェルスタッペンが孤軍奮闘する状況になるかもしれない。

 3日間のタイムシートだけを見れば、レッドブルの最大の対抗馬はフェラーリということになる。2日目、最終日と、カルロス・サインツとシャルル・ルクレールが最速タイムを叩き出し、「一発が速いフェラーリ」は今年も健在のように見える。

 とはいえ、ふたりのタイムは、ともにC4タイヤでのもの。対するレッドブルふたりのベストタイムは、C4より硬めのコンパウンドのC3タイヤを履いてのものだった。ピレリによれば、C3とC4のペース差はコンマ6秒前後。2日目の首位サインツは2番手ペレスにコンマ7秒以上速かったものの、最終日の首位ルクレールは4番手フェルスタッペンをコンマ4秒しか引き離せていない。同じC3だったら、フェルスタッペンの下の順位だった可能性がある。

 何より、フェラーリふたりの限界領域でのドライビングはステアリングの修正が多く、マシンが小刻みにバウンシングしているのを無理やりねじ伏せている印象だ。これではタイヤに優しくないのは自明で、実際ロングランでのラップタイムの落ち方はレッドブルよりも顕著だった。

 テスト後のドライバーコメントは当たり障りのないものに終始し、否定的な言葉は極力避けるのが普通だ。しかしたとえばルクレールは総合トップタイムでテストを終えたにもかかわらず、「1年前よりマシンの感触がいいのは確かだが、どのレベルの戦闘力にあるのかはまだわからない」と、かなり率直に心情を吐露している。

 フェラーリとともにレッドブル追撃の役割を担うはずのマクラーレンにしても、ランド・ノリスは、「これからやることは、まだまだたくさんある」と語る。「やるべきことは多い」というのは公式コメントでのドライバーの常套文句のひとつだが、要は現時点でのマシンの出来に満足していないということだ。

 ルイス・ハミルトン(メルセデス)はもっと率直で、「やるべきことは多いし、まだ目指すところに到達できていない」と語り、さらに「テストでそうなるだろうことはわかっていた」とまで言っている。噂で流れているように、ハミルトンのフェラーリへの電撃移籍は、今季のメルセデスマシンの戦闘力のなさ、開発陣への落胆ゆえだったのだろうか。


こんな記事も読まれています

スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村