【新車】最強最速の原付二種バイク/125ccスーパースポーツのスズキ『GSX-R125』が凝ったカラーリングで高級感アップ! 価格と発売日は?
2021/01/12 14:14 webオートバイ 3
2021/01/12 14:14 webオートバイ 3
125ccクラスのギア付きバイクの中で、もっとも本格的な走りのパフォーマンスを備えるスズキの『GSX-R125』がカラーチェンジしました!
スズキ『GSX-R125 ABS』が2021年モデルとしてカラーチェンジ!
前後17インチホイールと恐ろしいほどスリム化されたボディに、高出力な水冷単気筒エンジンを搭載した125ccスーパースポーツの『GSX-R125』が2021年モデルとしてカラーチェンジを果たしました。
「Ninja ZX-25R」と「CBR250RR」速いのはどっち?最高速を比較検証!
今回のカラーで印象強めなのが新色として追加された『ストロンガーレッド/タイタンブラック』です。
ドゥカティ「ストリートファイターV4 S」に新色のダークステルスが追加!国内でも販売開始
新生『KATANA』はネオクラシックを超えた「ネオレジェンド」へ生まれ変わった!【個人的スズキ最強説/SUZUKI KATANA 試乗インプレ 性能 編】
【動画】これが原付二種で125cc!? 信じられないほど高すぎる『RG125Γ』のスポーツクオリティ!【懐かしのスズキ名車を動画で愛でる/RG125Γ(1991年)編】
新車35万2000円の最強コスパ系150ccバイク! スズキの燃費王『ジクサー(150)』の2021年モデルが攻めのカラーに!? 価格と発売日は?【SUZUKI GIXXER】
バイクニュース今週のダイジェスト(3/1~5)
【新車】クラスを超えすぎの650ccアドベンチャーバイク! スズキ『Vストローム650/XT』が2021年モデルとしてカラーチェンジ。価格と発売日は?【SUZUKI V-Strom650/XT】
ドゥカティ「パニガーレV4 SP」を解説! パニガーレV4Sをよりいっそうスポーティにした最高峰の装備が満載
バイクは“カッコイイこと”が絶対条件! いわゆる「カタナ世代」じゃないライダーは新生『KATANA』をどう感じる?【個人的スズキ最強説/SUZUKI KATANA 試乗インプレ デザイン 編】
長い開発期間を経て製品化されたZ900RS用カフェレーサーカウル/アメリカンドリーム「カフェレーサーカウルキット」
2021新車バイクラインナップ〈日本車大型スーパースポーツ1000ccクラス〉
カワサキ・Zシリーズの隠れた名機Z900/1000LTDに乗るという選択〈前編〉【Heritage&Legends】
レッドモーターVMAX(ヤマハVMAX)街乗り、時々ドラッグレースで楽しむストリート仕立て改【Heritage&Legends】
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない