ビー・エム・ダブリューは7月1日、フラッグシップのラグジュアリー・セダン「BMW 7シリーズ」を同日から販売すると発表した。納車は、本年第4四半期を予定している。
BMW 7 Series|BMW 7シリーズ
BMW iXシリーズにMを冠したトップモデルiX M60を導入|BMW
BMWのフラッグシップセダン、新型「 7シリーズ」販売開始──BEVも初ラインナップ
ビー・エム・ダブリューは7月1日、フラッグシップのラグジュアリー・セダン「BMW 7シリーズ」を同日から販売すると発表した。納車は、本年第4四半期を予定している。
Text by HARA Akira
3リッター ディーゼル+マイルドハイブリッド搭載車もラインアップ
1977年に世界初登場したBMW 7シリーズは、その時代における究極のラグジュアリーセダンとして進化を遂げてきており、第7世代となる今回の新型では、約半世紀という7シリーズの歴史の中で初めて電気のみで走行するBEV(バッテリーEV)の「BMW i7(アイセブン)」をラインアップしたのが特徴。その航続距離は満充電で約600km(ヨーロッパ仕様値)という。
全長5,391mm、全幅1,950mm、全高1,544mm、ホイールベース3,215mmの堂々としたボディのデザイン は、BMW伝統の大型キドニーグリルと、BMWデザインの意匠の一つである環状のシグネチャーを2回繰り返す「ツインサーキュラー」を進化させたスワロフスキー製のクリスタルヘッドライトが印象的。
サイドは、ドアパネルに内蔵したドアハンドル、リアは水平基調のL字型リヤコンビネーションライトと、ガソリン&ディーゼルエンジン搭載モデルのリアバンパー内に納められたテールパイプがラグジュアリー感を助成している。
インテリアでは、12.3インチのメーターパネルと14.9インチのコントロールディスプレイを一体化させ、ドライバーに向けて湾曲させることで視認性を高めたカーブドディスプレイ、圧倒的なシアター体験を車内で実現するAmazon Fire TVを搭載した世界初8K対応の31インチ「BMWシアタースクリーン」 、車外からも、車内からも自動で全てのドアを開閉することが可能なシステムなどを搭載した。
また、オプションの「エグゼクティブラウンドシート」を装備することで、リアの居住性が格段とアップ。リラックスシートはリクライニング角度42°を実現しており、BMWシアタースクリーンとあいまって、究極のラグジュアリードライビング体験を提供することができる。
パワートレーンは、BMW 740i では、最高出力380ps(280kW)、最大トルク520Nmを発生する最新型の3.0リッター直列6気筒BMWツインパワーターガソリンエンジンに、8段オートマチックトランスミッション、さらに48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせ、システムトータル最高出力は380ps(280kW)、システムトータル最大トルク540Nmを発揮する。
またBMW 740d は、最高出力286ps(210kW)、最大トルク650Nmを発生する最新型の3.0リッター直列6気筒BMWツインパワーターボディーゼルエンジンに、8段オートマチックトランスミッション、4輪駆動システムxDrive(エックスドライブ)、さらには、48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせ、システムトータル最高出力300ps(220kW)、システムトータル最大トルク670Nmを発揮する。
BEVのi7 xDrive60は一充電での走行可能距離約600kmを実現
BEVのi7 xDrive60は一充電での走行可能距離約600kmを実現
BEVのBMW i7 xDrive60(エックスドライブロクマル)は、最高出力258ps(190kW)を発生する1つの電気モーターが前輪に、最高出力313ps(230kW)を発生する1つの電気モーターが後輪にある4輪駆動モデルだ。システムトータルでの最高出力は544ps(400kW)、最大トルクは745Nmを発生しており、0-100km/hなら4.7秒で駆けぬけることができる。ボディ床下に収納されているリチウムイオン電池の総エネルギー量は101.7kWhであり、一充電でのロングドライブに対応できる走行可能距離約600kmを実現した。
最新の充電テクノロジーによって、普通充電と急速充電(CHAdeMO)に対応。普通充電では、6.4kWのBMWウォール・ボックス(200V/32A)を使用すると約17時間で充電開始時0%の状態から100%まで充電することが可能となっている。
急速充電(CHAdeMO)では、現在主流となっている90kW充電器なら約60分で、充電開始時0%の状態から約80%までの充電が完了。また、わずか10分の急速充電で、最大約80km程度の航続可能距離を伸ばすことが可能だ。さらに、BMWの店舗に設置予定の150kWの急速充電器なら、約50分で充電開始時0%の状態から約80%までの充電が完了。また、わずか10分の急速充電で、最大約130km程度の航続可能距離を延ばすことが可能である。
足回りでは、全車「オートマチック・セルフレベリング・コントロール付きアダプティブ2アクスル・エアサスペンション」と「電子制御ダンパー付きアダプティブ・サスペンション」を標準装備。サスペンションへのエアの供給はホイールごとに個別に調整でき、不均衡な積載状態を補正することが可能。あらゆる速度域で常に最適な車高を提供できるため、快適で安全なハンドリングを実現している。
運転支援面では、ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能、安全機能・運転支援システム「ドライビングアシスト・プロフェッショナル」、完全自動駐車が可能となる「パーキングサポート・プロフェショナル」、を標準装備。また、「OK, BMW」と話しかけることで車両の操作や目的地の設定等が可能なインテリジェントパーソナルアシスタントも装備している。
価格は740dが1,460万円、740iが1,490万円、i7が1,670万円となっている。
BMW カスタマー・インタラクション・センター
Tel.0120-269-437(平日9:00-19:00、土日祝9:00-18:00)
https://www.bmw.co.jp/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント