現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全通まで「東海環状道」あと1区間だけに!? 2024年度に大前進“スーパー抜け道”どこまで進んだ?

ここから本文です

全通まで「東海環状道」あと1区間だけに!? 2024年度に大前進“スーパー抜け道”どこまで進んだ?

掲載 17
全通まで「東海環状道」あと1区間だけに!? 2024年度に大前進“スーパー抜け道”どこまで進んだ?

西側ルートも工事が大詰めに

名古屋近郊をぐるっと結び、放射状に伸びる「新名神」「名神」「東海北陸道」「中央道」をそれぞれ横軸でつなぐ高速道路「東海環状自動車道」が、いよいよ2024年度、全通まで「あと1区間」を残すのみとなります。

【全通秒読み!?「東海環状道」ルートと工事状況を見る】

東海環状道が全通すれば、東海地方を通過する交通は、名古屋中心部をはじめとする混雑区間を迂回してスムーズに通行することができます。

たとえば、名神から東海北陸道で高山方面へ行きたいとき、いままで一宮JCTの大渋滞ポイントに悩まされていたのが、養老JCTから美濃関JCTまでショートカットできるようになります。特に、新名神から東海北陸道に行く際が面倒で、現在はろくな直結ルートが存在していません。東海環状道は新四日市JCTからまっすぐ北へ伸びて美濃関JCTまで行くことが可能となります。

岐阜市民にとっては、羽島や各務原まで市街地を走らないと高速に乗れなかったのが、岐阜大学付近に「岐阜IC」が誕生することで、利便性が高まります。

いまの時点で未開通なのが、以下の3工区。そのうち2工区が、2024年度内(2025年3月末まで)に開通を迎える見込みです。

【2024年度開通】大安IC 北勢IC
【2026年度開通】北勢IC 養老IC
【2024年度開通】大野神戸IC 山県IC

現場では橋脚がずらりと並び、今年度開通の2工区はすでに橋桁もどんどん架かっている状況。ハイライトである、糸貫IC 岐阜IC間で山を貫く「御望山トンネル」は未貫通。急ピッチで工事が進められています。

2026年度開通の北勢 養老については、予定どおり開通できるかは「用地取得等が順調に進行」するかどうかにかかっているといいます。工事は進行中で、三重・岐阜県境をつらぬく約4700mの「養老トンネル」も、北側で3割が掘削済みとなっています。

新東名 中央道 東海北陸道が2005年につながって、名古屋近郊エリアの交通ネットワークは劇的に変化しました。それから約20年、西側の”ミッシングリンク”があと一息というところまで来ています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ「S660」3万3000台にリコール 前輪サスペンションに不具合
ホンダ「S660」3万3000台にリコール 前輪サスペンションに不具合
グーネット
2025年GW、国内旅行は“クルマで行きたい”が多数派?人気の行き先は?
2025年GW、国内旅行は“クルマで行きたい”が多数派?人気の行き先は?
グーネット
ホンダ「N-BOX」魅力をアップデート!2トーン新色&スタイリッシュな新装備追加
ホンダ「N-BOX」魅力をアップデート!2トーン新色&スタイリッシュな新装備追加
グーネット

みんなのコメント

17件
  • hab********
    新規開通区間は当面は対面2車線。
    過度に期待しないでいただきたい。
  • 猫まっしぐら
    土岐-美濃加茂みたいに後々4車線にするなら最初からそうした方が安く済むよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中