現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なんで教えてくれないの? 教習所では習わない暗黙のルールとは

ここから本文です

なんで教えてくれないの? 教習所では習わない暗黙のルールとは

掲載 更新
なんで教えてくれないの? 教習所では習わない暗黙のルールとは

■知らなきゃマナー違反? 高速道路の暗黙のルールとは

 道路上では、道路交通法や教習所の教則本で示されるルールのほか、ドライバーが心がけるべき暗黙のルールが存在します。なかでも、速度域が高くなる高速道路では、教習所で習わないルールがあるようです。どのようなルールがあるのでしょうか。

「そういえばあったね」 平成に流行し、令和で見なくなった車のグッズ3選

●合流車線から合流する際は手前で入らない

 高速道路や自動車専用道路の合流車線を進行して合流するとき、急いで手前で入らずに、なるべく合流車線の最先端部分まで進んでから交互にゆずりあって合流するのがマナーとされています。

 しかし、気がはやるのか、手前で合流する人が意外に多いのも事実です。クルマが前進できるスペースが十分あるのに、あえて手前で合流しようとすると、無駄にスペースが生まれてしまい後方にクルマの列が伸びてしまいます。つまり、手前で合流しようとすると、渋滞を引き起こす可能性があるのです。

 入れてもらう際に会釈をしたり、「サンキューハザード」を付けてお礼するといった日本的なマナーもありますが、それをすれば手前で合流してよいというわけではありません。手前で合流することは渋滞に繋がるとされているため避けるべきでしょう。

●ブレーキを踏みながらの車線変更はNG

 これは必ずしも高速道路に限りませんが、車線変更は変更しようとしている車線の動きを見極めてから、タイミング良く滑りこむような意識で入るのが基本です。さらに合流する際は少し加速するくらいの意識のほうがよりスムーズです。

 ところが、走行中の車線で勢いよく加速するものの、合流する際にブレーキを掛けて減速しながら車線変更をしてしまうドライバーも少なくありません。

 合流される側のクルマからすると、目の前に急にブレーキランプを点灯させたクルマが割り込むように入ってくるので、場合によっては危険な運転ととらえられたり、「あおり運転」と受け取られたりする可能性もあります。

 緊急車両が後方に迫って来た際など、やむを得ずブレーキを踏みながら隣の車線へ移動した場合には、後続車のペースを考慮してスムーズに加速して、交通の流れを乱さないように注意しましょう。

 また、車線を移動したいからといって、当然ですが、急な車線変更は禁物です。

 トヨタの運転技術教育では、車線変更の目安として「3秒かけて車線変更を完了する感覚」と説明しています。ただし、「1、2、3」と数えるとやや早すぎることもあるので、「1011、1012、1013」(センジュウイチ、センジュウニ、センジュウサン)と数えるそうです。

■万が一のトラブル! どんなルールが存在?

●トラブルで高速道路の路肩に停車するとき、どうする?

 クルマのトラブルなどで、やむを得ず路側帯にクルマを停車させる必要のある場合は、次のルールを必ず守らなければなりません。

 まず、ハザードランプを点灯しできるかぎり路肩に停車します。次に、ギアをパーキングに入れ、サイドブレーキを引いてクルマが完全に停止させた後、三角表示板を後続車から見えるように50m以上後方に設置します。

 発煙筒などを使い後続車に非常停止車両があることを知らせ、衝突などの二次災害の防止に務める必要があります。

 また、停車させたクルマのハンドルはいっぱいに左に切っておきます。これはブレーキが甘くクルマが動いたりしてしまったときや、後続車が突っ込んできて追突されてしまったりした場合でも、クルマが本線上に飛び出すことを防止するためです。

 高速道路のパトロール隊などが高速道路の路肩に停止する際は、必ずハンドルを左に切っています。

 こうした処置を行なったうえで、ロードサービスなどを待つことになりますが、その際、路肩に停車したクルマのなかで待機するのは非常に危険です。

 万が一、追突されてしまったときには命を落としかねません。高速道路上で故障のため路肩にクルマを停車させたとき、乗員は故障車の後方ガードレール外側で待機するのが鉄則です。

※ ※ ※

 このように、高速道路で運転する際には、必ずしも法律などで明文化されていない「暗黙のルール」にも気を配る必要があります。

 しかし、本質的に重要なのは、これらはあくまでも安全を守るために必要なものであるという点です。「暗黙のルール」を覚えればよいというものではなく、どのような運転・行動をすればより安全かという点を、日頃から意識しておくことが重要です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

LEDヘッドランプ搭載 マツダ「スクラムトラック」が製品改良 軽トラをもっと快適/安全に
LEDヘッドランプ搭載 マツダ「スクラムトラック」が製品改良 軽トラをもっと快適/安全に
AUTOCAR JAPAN
年収1000万円を超えるとSUVが人気…家計診断・相談サービス「オカネコ」調べ
年収1000万円を超えるとSUVが人気…家計診断・相談サービス「オカネコ」調べ
レスポンス
全国のロゴス直営店にて「テントフェスタ」を5/31~6/2まで開催!
全国のロゴス直営店にて「テントフェスタ」を5/31~6/2まで開催!
バイクブロス
【ヤマハ】エリック・ヘイズによるペイントが施された YZF-R7・YZF-R125 が渋谷パルコにて展示中!(動画あり)
【ヤマハ】エリック・ヘイズによるペイントが施された YZF-R7・YZF-R125 が渋谷パルコにて展示中!(動画あり)
バイクブロス
車内の「謎の木目」何で出来てる!? ホンモノの木じゃないってマジ!? 知ってるようで知らない「“木目”パネル」の正体とは
車内の「謎の木目」何で出来てる!? ホンモノの木じゃないってマジ!? 知ってるようで知らない「“木目”パネル」の正体とは
くるまのニュース
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
motorsport.com 日本版
高騰のシビックタイプRが無理なら[シロッコR]!! 250馬力オーバーが買える! 格安車両には要注意!?
高騰のシビックタイプRが無理なら[シロッコR]!! 250馬力オーバーが買える! 格安車両には要注意!?
ベストカーWeb
【角田裕毅F1第8戦展望】最適化されたセットアップ。1セットの新品ソフトで全区間自己ベストを更新、前年を上回る8番手
【角田裕毅F1第8戦展望】最適化されたセットアップ。1セットの新品ソフトで全区間自己ベストを更新、前年を上回る8番手
AUTOSPORT web
ホンダ:間近で感じたドゥカティの速さ。ザルコ「自分のペースにフラストレーション」/第6戦カタルーニャGP スプリント
ホンダ:間近で感じたドゥカティの速さ。ザルコ「自分のペースにフラストレーション」/第6戦カタルーニャGP スプリント
AUTOSPORT web
ロールス・ロイス新型「カリナン シリーズII」に「ブラックバッジ」が同時発表! まさに600馬力のV12エンジンを搭載した破壊神です
ロールス・ロイス新型「カリナン シリーズII」に「ブラックバッジ」が同時発表! まさに600馬力のV12エンジンを搭載した破壊神です
Auto Messe Web
やっぱり最強最速なのか!? フォルクスワーゲンが新ゴルフGTIクラブスポーツをニュル24時間レースで世界初公開
やっぱり最強最速なのか!? フォルクスワーゲンが新ゴルフGTIクラブスポーツをニュル24時間レースで世界初公開
Webモーターマガジン
しっかり悩んでみる価値はあり! 超個性派モデル、ベストバイはこれ!【日産・キャラバン】
しっかり悩んでみる価値はあり! 超個性派モデル、ベストバイはこれ!【日産・キャラバン】
月刊自家用車WEB
ヤマハ:スプリントで課題が明らかに。クアルタラロ「一番の問題は最終セクター」/第6戦カタルーニャGP
ヤマハ:スプリントで課題が明らかに。クアルタラロ「一番の問題は最終セクター」/第6戦カタルーニャGP
AUTOSPORT web
富士スピードウェイの高速コーナー「100R」がキャンプ場に! 「RECAMP 富⼠スピードウェイ」が今秋オープン!
富士スピードウェイの高速コーナー「100R」がキャンプ場に! 「RECAMP 富⼠スピードウェイ」が今秋オープン!
くるくら
「昭和のボンネットバス」がトミカに 奈良交通が6月発売 入手方法は?
「昭和のボンネットバス」がトミカに 奈良交通が6月発売 入手方法は?
乗りものニュース
車買取でおすすめの一括査定サイトを比較
車買取でおすすめの一括査定サイトを比較
くるくら
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]ミドルグレードスピーカーを低コストで取り付けて、音が良くなる感動を体験!
レスポンス
ルクレール、直前でエンジン交換もポール獲得、悲願の母国初優勝に近づく「今のフェラーリなら、今度こそ勝てる」
ルクレール、直前でエンジン交換もポール獲得、悲願の母国初優勝に近づく「今のフェラーリなら、今度こそ勝てる」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村