現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 顔が良すぎるトヨタ「カローラ“SUV”」実車公開! めちゃスポーティな「快速仕様」! 一味違ったタイの「カロクロ」は日本導入すべき?

ここから本文です

顔が良すぎるトヨタ「カローラ“SUV”」実車公開! めちゃスポーティな「快速仕様」! 一味違ったタイの「カロクロ」は日本導入すべき?

掲載 6
顔が良すぎるトヨタ「カローラ“SUV”」実車公開! めちゃスポーティな「快速仕様」! 一味違ったタイの「カロクロ」は日本導入すべき?

■顔が良すぎるタイの「カローラクロス」とは?

 トヨタ「カローラクロス」といえば、世界的なSUV人気を受けてカローラシリーズにはじめて用意されたSUVです。 

【画像】「えっ…!」これが”めちゃ顔がイイ”「カローラSUV」です!画像で見る(22枚)

 車体は、全長が4490mmと日本向けの「セダン」や「ツーリング」とほぼ同じいっぽうで全幅は1825mmとセダンやワゴンの1745mmよりワイド。しかし日本の道でも扱いやすい範囲と言っていいでしょう。

 トヨタは多くのSUVをラインナップしますが、その中で「ヤリスクロス」や「C-HR」(日本向けは販売終了)より大きく、「RAV4」よりは小さい“ちょうどいい車体サイズ”で人気を博しています。

 パッケージングを見ると後席は広いとは言い難いですが、このクラスとしては広い荷室などが自慢で、実用的なコンパクトSUVと判断していいでしょう。

 そんなカローラクロスですが、2020年7月(日本デビューは2021年9月)に世界ではじめて発表・発売された地域が東南アジアのタイ。

 現地仕様は日本向けと違って4WDの設定こそないものの、日本向けとは意匠が異なり、より野性味を増したフロントグリルを組み合わせたフロントデザインを採用しており「日本仕様よりも魅力的」と感じている人もいるのではないでしょうか。

 そして、日本仕様にはないけれどタイ仕様のカローラクロスに用意されているのは、そんなワイルドな顔つきだけではありません。

 なんと、スポーツタイプの「GR SPORT」まで用意されているのです。そう聞くだけでうらやましい限り。

 さらに、そのスタイルを見れば、欲しいと思う人はもっと増えることでしょう。筆者は現地で2023年12月に開催されたイベント「タイモーターエクスポ」で実車を見て、そう確信しました。

 何が魅力といえば、その顔つき。とてもハンサムなのです。

日本仕様ともタイ仕様の標準車とも異なる、「RAV4」や「ハイラックス」にも似た雰囲気のフロントグリルに専用フロントバンパーを組み合わせたカローラクロスGR SPORTのフロントデザインは精悍で、お世辞抜きにカローラクロスシリーズのなかでダントツのカッコよさ。

この表情だけで、GR SPORTを選ぶ理由としては十分ではないでしょうか。

 スタイリングはフロント以外でも、サイドスカート、リヤバンパー、クリアレンズのリヤコンビランプ、そしてホイールなどが専用デザインとなっています。

 スタイリングに関していえば、ピュアにスポーティさを追求しているというよりはオフローダーとしてのワイルドさや野性味も強調しているといっていいでしょう。日本で用意する「ランドクルーザーGR SPORT」や「ハイラックスGR SPORT」と同じ方向性です。

 ボディカラーはホワイト、レッド、そしてブラックがあり、どれを選んでもルーフはブラックに塗られるのも特徴的といっていいでしょう。

 いっぽうでインテリアは、ダークカラーの内装色にピアノブラックの加飾、本革シートなどの添えたシルバーステッチ、そしてGRエンブレムを添えた専用スポーツシートなどを採用して、上級かつスポーティな雰囲気に。

 GR SPORTとしての進化は走りにも及び、専用のスポーツサスペンションのほかパワーステアリングが専用制御となっているのもポイント。このあたりは、他のGR SPORTと同じように細部まで手が入っているといえます。

 パワートレインは、1.8リッター自然吸気エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドのFFのみで、物品税も含めた価格はカローラクロスのハイブリッドモデル(102万4000バーツ~120万4000バーツ)よりも若干高い125万4000バーツ(約520万円)。

 車両価格に物品税(車種により異なるがカローラクロスGR SPORTはハイブリッドなので4%)が含まれることや円安により日本円換算は思いのほか高いですが、カローラクロスは現地で大人気となっていることもありバンコクの街ではこのGR SPORTも頻繁に見かけます。

 現在のところ日本仕様には設定がないカローラスポーツのGR SPORTですが、ぜひとも日本市場への導入も検討してほしいところです。

これだけカッコいい仕上がりなのですから、日本で売らないなんてもったいない。

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

6件
  • sky********
    ちゃんとタイトルに『新型「◯◯!」』って入れろよ。
    間違ってくるまのニュースの糞記事開いちゃったじゃん…。
  • 藍流頓瀬奈
    そういやカロクロ(とヤリクロ)ってグリルがぐでたまみたいなだらしなく開けた口に見える…
    TRDのオプションでもカッコいいグリルほしいかな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8439.2万円

中古車を検索
カローラクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

218.4290.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

191.8439.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村