現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ジャック・ドゥーハン、アルピーヌから最終戦アブダビGPに出場へ。オコンはハースからテスト参加が可能に

ここから本文です
ジャック・ドゥーハン、アルピーヌから最終戦アブダビGPに出場へ。オコンはハースからテスト参加が可能に
写真を全て見る(1枚)

 12月2日(火)、BWTアルピーヌF1チームは、2024年シーズンの最終戦アブダビGPにおいて、エステバン・オコンに代わってリザーブドライバーのジャック・ドゥーハンが出場することを発表した。

 今シーズン、ドゥーハンはアルピーヌのリザーブドライバーを務めてきた。その過程でフリー走行1回目にも何度か参加しており、8月には2025年よりアルピーヌからF1にフル参戦することが発表された。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ファクトリー契約を外れたジャンマリア・ブルーニ、2025年もポルシェ963でIMSA参戦へ。チームは移籍
ファクトリー契約を外れたジャンマリア・ブルーニ、2025年もポルシェ963でIMSA参戦へ。チームは移籍
AUTOSPORT web
「オコンは完全にやる気を失っていた」とアルピーヌのブリアトーレ。今後もシーズン途中のドライバー交代を辞さず
「オコンは完全にやる気を失っていた」とアルピーヌのブリアトーレ。今後もシーズン途中のドライバー交代を辞さず
AUTOSPORT web
アルピーヌがコラピントとリザーブドライバー契約か。高まるドゥーハンへのプレッシャー
アルピーヌがコラピントとリザーブドライバー契約か。高まるドゥーハンへのプレッシャー
AUTOSPORT web
アルピーヌがコラピントを獲得、テスト&リザーブドライバーに起用。ウイリアムズとの合意が成立し、複数年契約を締結
アルピーヌがコラピントを獲得、テスト&リザーブドライバーに起用。ウイリアムズとの合意が成立し、複数年契約を締結
AUTOSPORT web
平川亮がアルピーヌのテスト兼リザーブドライバーに就任。日本GPでのFP1出走も明らかに
平川亮がアルピーヌのテスト兼リザーブドライバーに就任。日本GPでのFP1出走も明らかに
AUTOSPORT web
IMSAがデイトナ24時間の最新エントリーリストを発表。M4 GT3エボのドライバーは未定のまま
IMSAがデイトナ24時間の最新エントリーリストを発表。M4 GT3エボのドライバーは未定のまま
AUTOSPORT web
タチアナ・カルデロンがフォード・マスタングGT3のサードドライバーに。元NSX陣営からIMSA耐久カップ参戦
タチアナ・カルデロンがフォード・マスタングGT3のサードドライバーに。元NSX陣営からIMSA耐久カップ参戦
AUTOSPORT web
2026年のF1復帰を目指す周冠宇、候補チームのひとつはキャデラック
2026年のF1復帰を目指す周冠宇、候補チームのひとつはキャデラック
AUTOSPORT web
元NSX GT3乗りの女性ドライバーがフェラーリ296陣営へ移籍「卓越したレベルのプロ意識」に感心
元NSX GT3乗りの女性ドライバーがフェラーリ296陣営へ移籍「卓越したレベルのプロ意識」に感心
AUTOSPORT web
旧型車を使用するテストの規則が変更に。フィオラノでのハミルトンの走行距離も短縮へ
旧型車を使用するテストの規則が変更に。フィオラノでのハミルトンの走行距離も短縮へ
AUTOSPORT web
デイトナ500勝者のシンドリック、NASCARからマスタングGT3に乗り換えロレックス24に代役参戦へ
デイトナ500勝者のシンドリック、NASCARからマスタングGT3に乗り換えロレックス24に代役参戦へ
AUTOSPORT web
スーパーGTが2025年シーズン開幕前の公式テスト日程を発表。岡山と富士で3月に開催へ
スーパーGTが2025年シーズン開幕前の公式テスト日程を発表。岡山と富士で3月に開催へ
AUTOSPORT web
F1ベルギーGPの契約を複数年延長。2026、2027、2029、2031年の開催が決定
F1ベルギーGPの契約を複数年延長。2026、2027、2029、2031年の開催が決定
AUTOSPORT web
平川亮、2025年はアルピーヌF1のテスト&リザーブドライバーに! F1日本GPのフリー走行出走も決定
平川亮、2025年はアルピーヌF1のテスト&リザーブドライバーに! F1日本GPのフリー走行出走も決定
motorsport.com 日本版
F1コラム:ハミルトンがメルセデス離脱を決めた理由と、フェラーリでの成功の公算
F1コラム:ハミルトンがメルセデス離脱を決めた理由と、フェラーリでの成功の公算
AUTOSPORT web
元F1ドライバーのヤン・マグヌッセンがホンダ陣営で復帰「約1年ぶりで難しい仕事に」/TCRデンマーク
元F1ドライバーのヤン・マグヌッセンがホンダ陣営で復帰「約1年ぶりで難しい仕事に」/TCRデンマーク
AUTOSPORT web
2025年F1ニューマシン発表会情報:ウイリアムズ、シルバーストンでスペシャルカラーのFW47を公開へ
2025年F1ニューマシン発表会情報:ウイリアムズ、シルバーストンでスペシャルカラーのFW47を公開へ
AUTOSPORT web
アルピーヌF1がフランコ・コラピントを獲得。テスト&リザーブドライバーに就任へ
アルピーヌF1がフランコ・コラピントを獲得。テスト&リザーブドライバーに就任へ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • mtc********
    >「F1でのアルピーヌの初優勝を達成したチームの歴史の一部である」と功績を称えている。​​
    本当の功績はアロンソにあると思うな。そういうところがアロンソにもピアストリにも離れられた要因と思わないんだろう。ブラトーレが復帰したら怖いもの無いってか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村