現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年F1第13戦が7月29日開幕、前半戦最後を笑って折り返すのはレッドブルか、フェラーリか【ハンガリーGPプレビュー】

ここから本文です

2022年F1第13戦が7月29日開幕、前半戦最後を笑って折り返すのはレッドブルか、フェラーリか【ハンガリーGPプレビュー】

掲載
2022年F1第13戦が7月29日開幕、前半戦最後を笑って折り返すのはレッドブルか、フェラーリか【ハンガリーGPプレビュー】

2022年7月29日、F1第13戦ハンガリーGPが首都ブタペスト近郊のハンガロリンクで開幕する。サマーブレイク前の最後の一戦は、どんなレースとなるのだろうか。

速さのフェラーリ、レース巧者のレッドブル
予選で素晴らしい走りを見せるのに、決勝ではそれをうまく結果に結びつけられない。今シーズンのフェラーリの戦いぶりはどうもじれったい。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

前戦第12戦フランスGPでは、シャルル・ルクレール(フェラーリ)は予選で見事にポールポジションを獲得すると、タイヤをうまくマネージメントして完全に主導権を握っていたが、突然リアのグリップを失いコースアウト、バリアに激突してしまった。

これでマックス・フェルスタッペン(レッドブル)を追いつめるチャンスを失ったばかりか、差を大きく広げられることになってしまった。

そして迎える第13戦ハンガリーGPは前半戦最後のレース。グランプリは夏休みに入るだけになんとか挽回しておきたいところだが、サーキットの性格がフランスGPとは大きく変わり、また連戦で挑むことになるだけに、その戦いが注目されるところだ。

一方のレッドブルにとっては着実にポイントを加えておきたいレース。速さでフェラーリに差をつけられているのが気になるが、無理をする必要はない。

レッドブルとフェラーリの2強にとって、徐々にパフォーマンスを上げてきたメルセデス勢は注意すべき存在となりつつある。予選でスピード差があるものの、フランスGPではダブル表彰台を獲得している。

2022年F1ドライバーズランキング(第12戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)233
2位 C.ルクレール(フェラーリ)170
3位 S.ペレス(レッドブル)163
4位 C.サインツ(フェラーリ)144
5位 G.ラッセル(メルセデス)143
6位 L.ハミルトン(メルセデス)127

2022年F1コンストラクターズランキング(第12戦終了時)
1位 レッドブル 396
2位 フェラーリ 314
3位 メルセデス 270
4位 アルピーヌ・ルノー 93
5位 マクラーレン・メルセデス 89
6位 アルファロメオ・フェラーリ 51 
7位 ハース・フェラーリ 34
8位 アルファタウリ・レッドブル 27

いつものグランプリ以上に予選順位が重要
では、ハンガリーGPが行われるハンガロリンク(Hungaroring)はどんなサーキットなのだろうか。

ハンガロリンクはハンガリーの首都ブダペストから約20km北東にあるサーキットで、約4.4kmの短い全長に14のコーナーが待ち構えるタイトでトリッキーなレイアウトとなっている。空力性能よりも高いメカニカルグリップ、パワーよりもドライバビリティが要求される。丘陵地(標高264m)に建設されたため、比較的高低差が大きいのも特徴だ。

コース幅が狭く、直線部分が短いため、オーバーテイクが難しいことでも知られている。路面がバンピーで中速コーナーが多いので、サスペンションやダウンフォースの微妙なセッティングが重要なポイントとなる。また、サーキット全体が円形劇場のような形状で熱がこもりやすく、丘陵地帯にあるため天候が不安定になりやすい。

オーバーテイクが難しいため、いつものグランプリ以上に予選順位が重要となるが、ポールトゥフィニッシュは約30%と意外に高くない。序盤のポジション争いが激しくスタートで混乱もよく起きるし、スタートで首位を守れても逃げ切りはそう簡単ではない。

フランスGPが行われたポールリカールは、速いコーナーや全開のストレートを中心にテクニカルなセクションも併せ持つサーキットだったが、ここではまた違った戦略が必要となる。

2021年はレース直前に降り出した雨で大混乱、オコンが初優勝
昨年2021年のハンガリーGPはレース直前に降り出した雨で大混乱。バルテリ・ボッタス(メルセデス)が1コーナーへの進入でブレーキをロックさせて、ランド・ノリス(マクラーレン)、セルジオ・ペレス(レッドブル)を巻き込むアクシデントが発生。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)もここでマシンを壊してハンデを背負ってしまう。

赤旗中断後の再レースは上位陣で唯一無傷だったルイス・ハミルトン(メルセデス)の独走になるかと思われたが、フォーメーションラップ終了時に乾き始めた路面を見た各車がドライタイヤへの交換に向かう中で、ハミルトン車だけがグリッドへ着くという珍事が発生。すぐにタイヤ交換をしたハミルトンはなんと最下位まで転落してしまう。

これでレースは、1回目のスタート直後の混乱に乗じて順位を上げたエステバン・オコン(アルピーヌ)と、セバスチャン・ヴェッテル(アストンマーティン)の優勝争いとなった。激戦の末、オコンがオーバーテイクの難しいハンガロリンクの特性を利して首位を守り抜き、アルピーヌにF1初優勝をもたらした。

ハミルトンは猛烈なペースで追い上げて最後方から3位でフィニッシュ。さらにヴェッテルの失格で2位に繰り上がり、手負いのマシンでまったくペースが上がらずに9位に終わったフェルスタッペンを逆転。ドライバーズランキングで、リーダーの座に立つことになったのだった。

■【参考】2021年F1第11戦ハンガリーGP決勝 結果
1位 31 E.オコン(アルピーヌ・ルノー)70周
2位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+2.736s
3位 55 C.サインツ(フェラーリ)+15.018s
4位 14 F.アロンソ(アルピーヌ・ルノー)+15.651s
5位 10 P.ガスリー (アルファタウリ・ホンダ)+63.614s
6位 22 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)+75.803s
7位 6 N.ラティフィ(ウイリアムズ・メルセデス)+77.910s
8位 63 G.ラッセル(ウイリアムズ・メルセデス)+79.094s
9位 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)+80.244s
10位 7 K.ライコネン(アルファロメオ・フェラーリ)+1周
・・・・・・・・・・
リタイア 11 S.ペレス(レッドブル・ホンダ)

タイヤを供給するピレリは「ハンガロリンクはタイヤに大きなエネルギーを要求するサーキットではなく、ブレーキングよりもトラクションに重点が置かれます。タイトで曲がりくねったコースであることが特徴で、いくつかのグループとなることがあります。またオーバーテイクが難しいことで知られていますが、今季のマシンは決勝で大きな差がつきにくく、オーバーテイクが見られることを期待しています。タイヤは中間のコンパウンド、つまりハードがC2、ミディアムがC3、ソフトがC4となります。今週末ハンガロリンクには非常に暑くて乾燥するという予報が出ていますし、過去2年のレース直前に雨が降っています。 これまでの経験では結論づけられませんし、いくつかの驚きがあるかもしれません」と分析している。

さて2022年はどんなレースとなるのか。第13戦ハンガリーGPは7月29日14時(日本時間21時)から始まるフリー走行で開幕する。

■2022年F1第13戦ハンガリーGP タイムスケジュール
フリー走行1回目:7月29日14時~15時(日本時間21時~22時)
フリー走行2回目:7月29日17時~18時(日本時間24時~25時)
フリー走行3回目:7月30日13時~14時(日本時間20時~21時)
予選:7月30日16時~17時(日本時間23時~24時)
決勝(70周):7月31日15時~(日本時間22時~)

[ アルバム : 2022年F1第13ハンガリーGPプレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村