現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【内外装色を追加】マツダ・ロードスターを改良 BBS/レイズ製アルミホイール、ブレンボ製ブレーキの限定車も

ここから本文です

【内外装色を追加】マツダ・ロードスターを改良 BBS/レイズ製アルミホイール、ブレンボ製ブレーキの限定車も

掲載 更新
【内外装色を追加】マツダ・ロードスターを改良 BBS/レイズ製アルミホイール、ブレンボ製ブレーキの限定車も

ロードスター・ライフにさらなる充実感

マツダは、オープンスポーツカーのロードスターとロードスターRF(リトラクタブル・ハードトップモデル)を一部改良し、全国のマツダの販売店を通じて、2020年12月10日から発売した。

【画像】軽快なハンドリングを楽しみたい【ライトウェイトスポーツカー4選】 全228枚

ロードスターは、1989年に初代がデビューして以来、4代にわたって累計110万台以上を販売し、クルマを楽しむ文化の発展のために進化してきた。

今回の商品改良では、4代目ロードスター(2015年より発売)のコンセプトである「人生を楽しもう―『ジョイ・オブ・モーメント、ジョイ・オブ・ライフ』」をさらに深め、ロードスターとともに過ごすカーライフを通じて、ユーザーの人生がより輝くものになることを目指した。

内外装色を新たに追加し、オープンカーならではの、幌とボディ、インテリアのカラーコーディネーションの楽しさを広げている。

内外装に新色登場

インテリアでは、滑らかな触感で上質なナッパレザーの内装に新色のピュアホワイトを設定。ロードスターでは、Sレザーパッケージ・ホワイトセレクション、ロードスターRFでは、VSホワイトセレクションに設定される。明るいトーンでより解放感を高めた空間を演出する。

ボディカラーには、従来のエターナル・ブルーマイカに替えて、深みのある透明感と鮮やかさを両立した、ディープクリスタル・ブルーマイカ(100周年特別記念車を除く全車)を新たに設定した。「深みのある透明感と鮮やかさを両立したカラーが、ロードスターの造形がもつエレガントさを際立たせる」という。

限定車のRSホワイトリミテッドセレクション

今回新たに、限定車のRSホワイトリミテッドセレクションを設定し、2020年12月10日から2021年3月31日まで注文を受け付ける。

ビルシュタイン製ダンパーを装着し、ハンドリングを訴求するRSをベースに、ブレンボ製ブレーキ、レイズ製アルミホイール(ソフトトップモデル)、BBS製アルミホイール(リトラクタブル・ハードトップモデル)を装着する。

インテリアは、ピュアホワイトのナッパレザーインテリアが設定される。また、ロードスターには、ガラス製リアウィンドー付ソフトトップ(クロス・インシュレーター付) が装着される。

ロードスターRSホワイトリミテッドセレクション(6MT)の価格は361万5700円。ロードスターRF RSホワイトリミテッドセレクション(6MT)の価格は418万2200円。台数の限定はない。

なお、ロードスターは、S(6MT)の260万1500円から、RSホワイトリミテッドセレクション(6MT)の361万5700円まで。ロードスターRFは、S(6MT)の343万9700円から、RSホワイトリミテッドセレクション(6MT)の418万2200円までとなっている。ロードスター、およびロードスターRFともにグレードによるが、6ATも選択可能。

パワートレインは、ロードスターはスカイアクティブG(1.5L)、ロードスターRFはスカイアクティブG(2.0L)。

こんな記事も読まれています

レッドブルリンクにグラベルトラップを追加。F1主催者は昨年頻発したトラックリミット問題の再発防止に取り組む
レッドブルリンクにグラベルトラップを追加。F1主催者は昨年頻発したトラックリミット問題の再発防止に取り組む
AUTOSPORT web
BMW「M3エボリューション コンバーチブル」の相場は約320万円から! ワンオーナーでメンテナンス履歴がしっかり残されているモデルでした
BMW「M3エボリューション コンバーチブル」の相場は約320万円から! ワンオーナーでメンテナンス履歴がしっかり残されているモデルでした
Auto Messe Web
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
2戦連続で表彰台を獲得も、ライバルとの差は縮まっていないとメルセデスF1代表「それを埋めたら勝利を目指せるはず」
AUTOSPORT web
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
【超ビミョー】何コレ?可愛い?珍妙? アバルト製ボート お好きならどうぞ「アバルト オフショア」イタリア人も時々破天荒!
AutoBild Japan
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
【AMGラインエクステリア標準】 メルセデス・ベンツCLEにカブリオレ発表 艶消しカラーも
AUTOCAR JAPAN
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
レスポンス
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
ベストカーWeb
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
AUTOSPORT web
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
バイクのニュース
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
ベストカーWeb
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
Auto Messe Web
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
くるまのニュース
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村