現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 最強カローラ今年復活! 超過激304psテンロクターボを6MTで!! GRカローラ正式発表に胸躍る

ここから本文です

最強カローラ今年復活! 超過激304psテンロクターボを6MTで!! GRカローラ正式発表に胸躍る

掲載 更新 225
最強カローラ今年復活! 超過激304psテンロクターボを6MTで!! GRカローラ正式発表に胸躍る

 登場が噂されていたGRカローラがついに、ついに正式発表となった。しかもエンジンは304psを発揮する超過激スペック。直3の1.6Lでどういうことなのよ!! ともう興奮して夜も眠れなくなりそうなスペックにドキドキしちゃいます。

 この時代に内燃機関のハイパワー車を惜しげもなくリリースするトヨタ。もうなんというか「GRすげー」と言わざるを得ないラインナップに度肝を抜かれておりますが……、さっそくGRカローラの詳細をチェックしていこう。

最強カローラ今年復活! 超過激304psテンロクターボを6MTで!! GRカローラ正式発表に胸躍る

文:ベストカーWeb編集部/写真:TOYOTA

■304ps+6MTの奇跡的な構成要素

アグレッシブなフロントマスクとハッキリと拡幅されたボディがGRカローラのオーラを増幅させる

 脱炭素と叫ばれ続け、クルマ好きにはなんだか胸が苦しい月日が流れていたが、もうそんなニュースを吹き飛ばすような新型車のニュースをお届けしよう。それが2022年4月1日にトヨタが発表したGRカローラだ。

 カローラスポーツをベースに1.6Lの直3ターボエンジン(G16E-GTS)を搭載したGRカローラ。エンジンはGRヤリスと型式こそ同一だが、パワーはGRヤリス比+32psの304psを絞り出す専用チューニングが施される。

 車重はGRヤリスよりも約190kg重い1475kgだが、それでも+32psの余裕は大きなアドバンテージとなるだろう。また気になるトランスミッションだが抜かりなく6MTが用意されるのもうれしい。

 またGRヤリスに次いで採用となった4WDシステム「GR-FOUR」だが、こちらもキャリーオーバーではなくキッチリと進化を遂げている。GRカローラでは駆動力配分とドライブモードの制御を個別にしている。

 この進化で4WDのモード選択をしつつ、アクセルやステアリング制御を変更できるので、よりさまざまなシチュエーションやドライバーに最適な走りを追求できる。たとえばスリッピーな雪道に最適な4WDシステムを選択するとアクセルレスポンスも鈍くなるのが一般的だが、これを別個にセレクトできることでより感性に訴えた走りを楽しめそうだ(詳細は今後続報が入り次第お伝えしよう)。

■トレッド最大85mmワイド化で際立つ存在感

カローラスポーツの実用性を維持しているのもうれしい。リアのウィングもたまらない!!

 GRカローラのトピックとしてはフェンダーをフロント片側20mm、リア片側30mmそれぞれカローラスポーツから拡張していること。この後付けのフェンダーこそホンダシビックタイプRなど、近年の各社「エボモデル」の潮流だ。もちろん見かけ倒しではなくトレッドも拡張している。

 トレッドはフロント60mm、リア85mmのワイド化を達成している。これにより走行安定性も向上するのはもちろん、235/40R18のミシュランパイロットスポーツ4を生かす足回りとなっている(ちなみにGRヤリスのタイヤサイズは225/40R18)。

 ブッシュのピロ化やカーボンルーフ採用などさまざまなチューニングが施されるGRカローラ。もちろんカローラスポーツがベースだからスポーティな「GR」を設定するのは当然ともいえるが、ここまでGRがカローラに熱量を傾けるのには別に理由がある。

かつてヤリスがWRCにデビューした際にはトヨタはカローラWRC(左)
との2ショットを公開してる。カローラへのリスペクトが感じられる

 それがかつてカローラがWRCで1999年にチャンピオンを獲得し、現在のWRCトヨタチームの源流を形成してきたという事実がある。当時は欧州カローラをベースにセリカからエンジンと4WDシステムを移植した最強マシンだった。

 ちなみにセリカWRCのベース車はセリカGT-FOURだったが、今回の「GR-FOUR」というネーミングをカローラにも採用したことを見ると、クルマ好きのモリゾウ氏はニンマリしたに違いない。

 車両そのものも素敵すぎるスペックだが、カローラが紡いできたスポーツの歴史を「GR」が継承し、また火を灯してくれたことも素敵すぎるではないか!! 気になる日本デビューは2022年後半。価格は未定だがこれだけの内容を考えると600万円くらいしそうだなぁ(編集部の勝手な推測)。

【スペック(開発目標値)】
・全長 4410×全幅 1850×全高 1480(アンテナ含む。ルーフ高は 1455)mm
・ホイールベース 2640mm
・トレッド前 1590mm
・トレッド後 1620mm
・乗車定員 5名
・車両重量 1475kg
・エンジン:1.6L 直列 3 気筒インタークーラーターボ(型式 G16E-GTS)
・内径×行程 87.5 × 89.7mm/圧縮比 10.5
・最高出力 224kW(304ps) /6500rpm
・最大トルク 370Nm(37.7kgm)/3000~5550rpm
・トランスミッション :iMT(6 速マニュアルトランスミッション)
・駆動方式:スポーツ 4WD システム“GR-FOUR”/電子制御多板クラッチ式4WD(3モード選択式)

こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

225件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村