■マツダ新型「幅広SUV」公開! 中身は…トヨタ製?
マツダのカナダ法人は2024年7月9日、ミドルSUV「CX-50(シーエックス フィフティ)」の2025年モデルを発表しました。
【画像】超カッコイイ! マツダ新型「CX-50」を画像で見る(68枚)
CX-50は、アウトドアユースを主眼に置いて開発されたSUVです。2021年に世界初公開、2022年から北米と中国それぞれで生産・販売されています。
位置づけとしては、日本でも販売されているSUV「CX-30」と同様“スモール商品群”に属します。しかし、ボディサイズは全長4720mm×全幅1920mm×全高1652mmと、かなり幅広なのが特徴です。
“ラージ商品群”のSUV「CX-60」よりも幅広で、最低地上高についてもCX-60の175mmに対してCX-50は215mmを確保しており、オフロード走行にも対応します。
今回発表された2025年モデルのトピックはハイブリッド車の新設定です。パワートレインは「トヨタハイブリッドシステム(THS)」に基づいて設計。
2.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンとモーター、電動4WDを組み合わせており、最高出力219hp・最大トルク221Nmを発生します。
燃費は16.2km/L。従来から設定されている2.5リッターガソリン車(最高出力187hp・最大トルク252Nm、燃費11.2km/L)と比較して、40%以上向上しています。
デザイン面では、ホイールやインテリアのトリムカラーなどでガソリン車との差別化が図られます。
ガソリン車を含めた2025年モデルの新機能は、アマゾンのAIアシスタント機能「アレクサ」です。ハンズフリー機能が強化され、エアコンの温度調整やオーディオの選曲が音声でできるほか、スマートホームデバイスの操作も車内から行えるようになりました。そのほか、先進安全運転支援システムもアップデートされました。
ガソリン車は8月にデリバリーが始まり、価格は3万9950カナダドル(約455万円)から。ハイブリッド車は2024年後半にデリバリーを予定しており、価格は4万2950カナダドル(約490万円)からとなります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日本でも売ってくれ 幅1920がなんだ