現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1第11戦アイフェルGP(ドイツ)が10月9日開幕、7年ぶりにニュルブルクリンクで開催【モータースポーツ】

ここから本文です

F1第11戦アイフェルGP(ドイツ)が10月9日開幕、7年ぶりにニュルブルクリンクで開催【モータースポーツ】

掲載 更新 1
F1第11戦アイフェルGP(ドイツ)が10月9日開幕、7年ぶりにニュルブルクリンクで開催【モータースポーツ】

2020年10月9日金曜日、F1第11戦アイフェルGPがニュルブルクリンクで開幕する。ニュルブルクリンクでのF1開催は2013年以来、7年ぶり。メルセデスAMGが地元ドイツでどんな走りを見せるのか、2021年シーズンをもってのF1撤退を発表したばかりのホンダはどう対抗するのか、久々のニュルブルクリンクでのレースは興味深い戦いとなりそうだ。

ホンダショックはグランプリにどんな影響を与えるか
第11戦アイフェルGPは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴いカレンダーが見直されたことによって誕生したグランプリ。今年はドイツGP開催の予定はなかったが、グランプリ中止が相次ぐ中で、急遽、この時期の開催が決定した。先にホッケンハイムがドイツGP開催に向けて動き出していたことから、ニュルブルクリンクでのこのグランプリはサーキットのある地方名を冠した「アイフェルGP」を名乗ることになった。ニュルブルクリンクでのF1開催は2013年以来、7年ぶりとなる。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

ニュルブルクリンクはドイツ・ケルンから南に60kmほど離れたアイフェル地方の山の中に作られたサーキット。1950年代からF1が行われてきた伝統のあるコースだが、現在F1が開催されるのは1984年に作られた新しいGPコース。開発テストなどで有名な全長20kmのノルドシュライフェ(北コース)に隣接しており、ニュル24時間ではふたつのコースをつなげてレースが行われる。

ニュルブルクリンクのGPコースはホームストレートから奥のヘアピンまで延々と下りが続く独特のレイアウト。スピードが乗るため幾度かコースが改修されて、低速コーナーやシケインが設けられている。ヘアピンからは一転して上り勾配となり、90度コーナーを抜けてバックストレッチへ。ここから高速右コーナーを抜けて最終セクションへの進入がオーバーテイクポイントになる。高低差が大きくパワーが重要となるが、その一方で難しいコーナーも配されるので総合力が必要となる。北コースと違ってコース幅は広く、全長5148mに15のコーナーが設けられる。

山の中にあるため天候が変わりやすいのも特徴となる。また10月のこの時期はかなり冷え込むことが予想され、タイヤのマネージメントも難しい。

アイフェルGPのポイントは、まず2021年シーズンをもってのF1撤退を発表したホンダがどんな走りを見せるかだろう。チャンピオン争いではメルセデスAMGに差をつけられているものの、もっともメルセデスAMGに近く、打倒メルセデスAMGの急先鋒と言われているだけに、ホンダの撤退発表はF1サークルに大きな衝撃を与えている。ここからチャンピオン争いをどこまでおもしろくするか、注目が集まる。

地元ドイツでポイント差をさらに広げ、チャンピオンを確定的なものにしたいメルセデスAMGも気合いが入る。とくに、ルイス・ハミルトンは前戦ロシアGPでの納得のいかないペナルティもあり雪辱に燃えている。ここでミハエル・シューマッハーの持つ最多勝利記録91勝に並べるかも大きな関心事となっている。

タイヤを供給するピレリは「アイフェルGPに真ん中の3つのコンパウンドを準備しました。ハードはC2、ミディアムはC3、ソフトはC4です。ニュルブルクリンクでF1グランプリが行われるのは7年ぶりで、最新のマシンではタイヤがどう機能するのか情報が少ないこともあり、さまざまな状況をカバーできるタイヤを選択しました。これまでの経験ではこのコースはタイヤにとくに大きな問題はないので、おそらく柔らかいタイヤが重要になってくると思います。ニュルブルクリンクは横方向の力と縦方向の力がほぼ均等にかかるバランスのとれたコースですが、大きな減速が必要なヘアピン、攻撃的な縁石のあるシケインは注意しなければなりません。そして問題は天候です。この時期のアイフェル地方は雨が降る可能性が非常に高く、気温も下がります。摂氏10度未満の寒さは、タイヤにコールドクラックを引き起こす可能性があります。ここでは刻々と変化する状況に素早く対応できたチームとドライバーが勝利をあげることでしょう。今回はウエットタイヤを含めて5種類のタイヤすべてを見ることができるかもしれません」と分析している。

第11戦アイフェルGPは10月9日11時(日本時間18時)から始まるフリー走行で開幕、予選は10月10日15時(日本時間22時)、決勝は10月11日14時10分(日本時間21時10分)に開始される。

【参考】2020年第10戦ロシアGP 決勝 結果
優勝 77 V.ボッタス(メルセデスAMG)53周
2位 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)+7.729s
3位44 L.ハミルトン(メルセデスAMG)+22.729s
4位 11 S.ペレス (レーシングポイント・メルセデス)+30.588s
5位3 D.リカルド(ルノー)+52.065s
6位16 C.ルクレール(フェラーリ)+62.186s
7位31 E.オコン(ルノー)+68.006s
8位 26 D.クビアト(アルファタウリ・ホンダ)+68.740s
9位 10 P.ガスリー (アルファタウリ・ホンダ)+89.766s
10位 23 A.アルボン (レッドブル・ホンダ)+97.860s

【参考】F1ドライバーズランキング(第10戦終了時)
1位 L.ハミルトン(メルセデスAMG)205
2位 V.ボッタス(メルセデスAMG)161
3位 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)128
4位 L.ノリス(マクラーレン・ルノー)65
5位 A.アルボン (レッドブル・ホンダ)64
6位 D.リカルド(ルノー)63

[ アルバム : F1第11戦アイフェルGP(ドイツ)プレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

航続距離約483km!キャデラックが電動ラグジュアリーSUVのエントリーモデル「オプティック」を発表
航続距離約483km!キャデラックが電動ラグジュアリーSUVのエントリーモデル「オプティック」を発表
@DIME
ホンダ「ディオ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
ツートンカラーのボディとシートが個性的! トヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ツートンカラーのボディとシートが個性的! トヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
中国市場への「EV投入」遅れ鮮明! 市場減速とタイミング合わず、今後の戦略見直しを迫られるのか
中国市場への「EV投入」遅れ鮮明! 市場減速とタイミング合わず、今後の戦略見直しを迫られるのか
Merkmal
[CX-5]はコスパもサイズ感も完璧!! 話題の[クラウン]も販売に苦しむワケは? 予想外の売れ行きを見せるクルマたち
[CX-5]はコスパもサイズ感も完璧!! 話題の[クラウン]も販売に苦しむワケは? 予想外の売れ行きを見せるクルマたち
ベストカーWeb
【ポイントランキング】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア後
【ポイントランキング】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア後
AUTOSPORT web
[新型ランドクルーザー250]に「面談申込書」があるってマジかよ!! ランクル250の今が衝撃
[新型ランドクルーザー250]に「面談申込書」があるってマジかよ!! ランクル250の今が衝撃
ベストカーWeb
【ポイントランキング】2024MotoGP第7戦イタリアGP終了時点
【ポイントランキング】2024MotoGP第7戦イタリアGP終了時点
AUTOSPORT web
キャデラック新型EV「オプティック」発表!空力性能を高め、約480kmの航続距離を実現
キャデラック新型EV「オプティック」発表!空力性能を高め、約480kmの航続距離を実現
グーネット
「悔しい」を繰り返す大嶋和也。ピットミスで優勝を逃したENEOS、福住仁嶺「俺はよくドライブスルーを経験するなあ」
「悔しい」を繰り返す大嶋和也。ピットミスで優勝を逃したENEOS、福住仁嶺「俺はよくドライブスルーを経験するなあ」
AUTOSPORT web
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
グーネット
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
グーネット
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • 本当だったら日本GPのグランプリウィークだったんですよね…
    来年は無事開催される事を願ってますし、22年以降の開催も願ってます。
    ただ今週末も台風が接近していますし、10月第2週はここ数年毎年のように台風の影響を受けているので、開催時期も考慮してほしいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村