現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス新型超高級ミニバン「LM」のシートは「ファーストクラス並み」!?「富裕層」好みの豪華すぎる内装とは

ここから本文です

レクサス新型超高級ミニバン「LM」のシートは「ファーストクラス並み」!?「富裕層」好みの豪華すぎる内装とは

掲載 64
レクサス新型超高級ミニバン「LM」のシートは「ファーストクラス並み」!?「富裕層」好みの豪華すぎる内装とは

■超富裕層が望む「理想の内装」を実現!

 レクサスが新型高級ミニバン「LM」を世界初公開しました。
 
 2代目にフルモデルチェンジするLMですが、この新型モデルは日本でも2023年秋に発売される予定となっています。

【画像】乗ってみたい! 新型「LM」の後席がファーストクラス! 豪華すぎる内装の写真を見る(49枚)

 外観は、レクサスの最新デザインである「スピンドルボディ」を採用し、高級感と迫力を兼ね備えたダイナミックなデザインとしながら、内装はゴージャスなインテリアが特徴です。

 日本仕様は3列シート6人乗り/7人乗りに加え、2列シート4人乗りもラインナップ。VIP仕様の2列シート4人乗りは前席2座、後席2座となり、後席側は贅沢な室内空間が広がります。この超VIPな後席にはどのような特徴があるのでしょうか。

 レクサスが目指したのは、リビングルームのような快適さと、モバイルオフィスのような利便性を併せ持つ、ほかのどのクルマにもないファーストクラスのインテリアだったといいます。

 新型LMの開発において、レクサスがプライベートジェット機メーカーや超富裕層を対象に調査をおこなった結果、ユーザーが最高の贅沢を感じるのは、「周囲の環境が心身ともに完全にリラックスさせてくれること」だったそうです。

 ショーファードリブンミニバンの新型LMは、後席の乗員がゆったりと移動できることを考慮して、48インチ大型ワイドディスプレイを備えたパーティションによって前席と後席が区切られています。なお、このパーティションには冷蔵庫や各種収納なども内蔵されたほか、乗降をアシストするグリップも備わります。

 ホワイトのインテリアカラーを用いることで車内を明るく演出するとともに、ドアトリムやセンターテーブルなどのブロンズアクセントがラグジュアリー感を高めました。

 さらに、間接照明を採用することで、車内の造形や素材の美しさを際立たせるだけでなく、リラックスできる空間を実現。イルミネーションは14色のテーマカラーと好みに合わせて選べる50色のカスタムカラーの計64色を用意しています。

 左右独立したキャプテンシートは体を包みこむようなたっぷりとした造りとなっており、まるで飛行機のファーストクラスに座っているかのようにリラックスして着座することができます。

 レクサスとして初めてアームレストやオットマンにもヒーターを装備。パーティション上部に取り付けられた後席専用の「温熱感IRマトリクス」が乗員の周辺温度を検視することで、エアコンやシートヒーターを自動調整し、快適な温度に保つ機能が搭載されます。

 また、後席のコンソールアームレストには2つのリアマルチオペレーションパネルが備えられており、シートの調整やリアクライメートコンシェルジュ、オーディオなどの操作を左右の席でそれぞれ操作することが可能です。

 アームレスト内にはノートPCが操作できるサイズのテーブルを内蔵。この折り畳み式のテーブルも飛行機で目にする、サイドポケット部に格納されているテーブルを連想させる作りです。

 テーブルの天板は滑り止めや傷付き防止の機能性を持たせた表皮巻きとしており、車内でパソコンを操作するときに滑らないような工夫が施されました。

 車内装備の操作は音声コマンドでも可能で、たとえば、「ヘイ、レクサス」の声掛けで後席窓のシェードを開閉することができる機能も搭載しています。

※ ※ ※

 究極のVIP空間を実現した新型LMですが、乗り心地も向上しているといいます。

 通常、スライドドア車はドア開口部が広いことから剛性確保が難しいのですが、プラットフォームの刷新や補強材などで強化することで、従来比約1.5倍のボディねじり剛性を確保しました。

 これに加えて、後席の快適性を重視したドライブモードセレクト「リア コンフォート」モードを採用したのも新しい取り組みのひとつ。

 電子制御でサスペンション特性の調整が可能なAVS(アダプティブバリアブルサスペンション)の減衰力特性は、後席の乗り心地を優先しつつもアクセルやブレーキを統合制御することで、加減速時の姿勢変化が少なくなるようにセッティングしたほか、静粛性にもこだわって、より快適な室内空間を実現しました。

 パワーユニットは2.5リッター直列4気筒ハイブリッドに加えて2.4リッター直列4気筒ターボハイブリッドを設定しており、日本では新たに設定された2.4リッターターボハイブリッドの4人乗り仕様から導入される予定になっています。

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

64件
  • 庶民以下なカービュー民が騒いでも無駄(笑)
  • 日本で正式発売されたらアルファードに無理やりLMのバンパー着けてる人があほみたいじゃないですかっ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村