この記事をまとめると
■マツダが2022年以降にクロスオーバーSUVを拡充すると発表
利点だった「荷室」や「後席」が狭い! 「本末転倒」感のあるデザイン優先の「SUV」が続々登場するワケ
■搭載される駆動方式にFRが加わる
■日本には2車種加わる予定
怒涛の「CX-◯◯」シリーズの展開! 本当の狙いとは?
マツダのラインアップからミニバンの姿が消えてから久しい。全国のマツダディーラーでは一時、「MPV後継のSKYACTIV-D搭載ミニバンが欲しい」というユーザーの声が広がったようだが……。
いまでは、マツダといえばすっかり、SUVメーカーとしてブランドイメージが定着した。そうしたなか、マツダは2021年10月7日、『2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画』を発表した。明らかになったのは、「CX-〇〇」のオンパレードだった。
※画像は現行モデル
「CX-50」、「CX-60」、「CX-70」、「CX-80」、そして「CX-90」を一気に市場導入するというのだから、ユーザーにとってはかなりの驚きであろう。
そうなると、既存の「CX-〇」はどうなってしまうのか、という心配は当然出てくる。昨年(2019年)からは自動車メディアを中心に、「CX-5後継にCX-50」というスクープ記事が掲載されることが多かったのだが、今回のマツダの発表ではCX-5について「今後も継続的な商品改良によってデザイン進化やモデルラインアップの拡充を図る……」と明記されている。つまり、「CX-5」と「CX-50」は並存することになる。
だが、ここでちょっとわかりにくいのは、「CX-50」は北米向け製品の中核として、トヨタと合弁事業である新工場「マツダ・トヨタ・マニュファクチャリングUSA」で生産されるため、当面は日本国内販売はないもの、という解釈ができる。
日本に導入されるのは現状2種類だけの模様
日本に新導入されることが明らかになったのは、2列シートの「CX-60」と3列シートの「CX-80」の2モデルとなる。日本でのクロスオーバーSUVのラインアップについて、マツダは「既存モデルで育んできたお客様との絆を大事にしつつ、さらに多様化するニーズや新しいカスタマーの要望に応えるべく新モデルを導入する」という見解を示している。そのほか、北米市場では前述の「CX-50」に加えて、ボディサイズを北米での社会環境にマッチさせたワイドボディの2列シート「CX-70」と「CX-90」が新たに導入されることになる。
パワートレインについても、大きな変更がある。「CX-60」、「CX-70」、「CX-80」、「CX-90」は、マツダでいうラージ商品群となるため、駆動方式はFR(フロントエンジン・リヤドライブ:後輪駆動車)を採用する。
これにより、直列6気筒エンジンと直列4気筒プラグインハイブリッドが新規開発される。アメリカでは、直列6気筒ガソリンターボの導入もあるが、日本では直列6気筒「SKYACTIV-D」の48Vマイルドハイブリッドや直列4気筒プラグインハイブリッドを導入することになった。クロスオーバーSUVの拡充を機に、マツダの次世代戦略が本格的に動き出す。
ユーザーの皆さんには、マツダの新モデル名称をしっかり理解した上で、自分にあったマツダ車選びをして頂きたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
フォードとプラットフォームを共用した初代アテンザ・アクセラは
若干走りの良さを強調しつつ、良心的な価格設定だったし
デミオやプレマシーのような実用車も残していた
今のマツダはその時代の遺産で持っているようなものだが・・
最近の傾向を見ると、果たしてどうなんだろうな
商売的には失敗し、いずれは止めるんだと思う。
しかしこの会社は大丈夫か?? またヤバイところまで行ってトヨタに泣きつくのが落ち目では。