昨年末、VWグループの生産モジュール「MQB」をベースにしたジャーマンスモールが相次いで日本にやって来た。2世代目のA1と、ブランニューのTクロス。ボディ形態は異なるものの、日常のパートナーに最適なキャラクターは共通。さあ、街に繰り出そう!
クラスを超える存在感と満足感
デビューはジュネーブ! アウディが次期「A3」のテスト車両を公開
ほぼ時を同じくして日本上陸を果たしたフォルクスワーゲンTクロスとアウディA1スポーツバック。クロスオーバーSUVとハッチバックという違いはあるものの、ともにMQBプラットフォームを採用したBセグメントのFFで、そのコンパクトなボディや信頼あるブランド力など都市生活者が気になるモデルだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
BMW等が軒並みCセグメント車も3気筒化する中、A1は1ℓ車も4気筒なんで嬉しい。
デザインも良くなったし剛性感も文句無いが、1ℓ車でも少し高価なのが難点かな。
因みに派手と云ってもレクサスのデザインはごめんなさいですが…
DCTでギクシャク感を言う人がいるけど、私はMTも乗るので、それほど違和感無く乗ってたけど、ギクシャク感を持たれる人はアクセルワークが粗いのかもしれない