現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ノートかアクアかそれとも……? 国産人気コンパクトカー5台を徹底比較しベストバイを決定

ここから本文です

ノートかアクアかそれとも……? 国産人気コンパクトカー5台を徹底比較しベストバイを決定

掲載 更新
ノートかアクアかそれとも……? 国産人気コンパクトカー5台を徹底比較しベストバイを決定

 激戦区なだけに、それぞれが特徴あるキャラクターになっている

 扱いやすいサイズで燃費が良く、お値段も手ごろな国産車の代表格がコンパクトカー。5ナンバーサイズで運転も駐車もしやすく、ビギナードライバーからベテランドライバー、老若男女の誰にでもすすめられるクルマである。

【ライバル比較】最新国産コンパクトカー6台使い倒し長距離テスト

 1)日産ノート

 コンパクトカーのなかでも日産ノートは今、バカ売れしている1台。2019年5月の国産乗用車販売台数で2位につける人気ぶりだ(2018年4月~2019年3月期では1位)。突然売れだしたのには理由があり、後にセレナにも採用されて注目を浴びた、シリーズハイブリッドと呼べるe-POWERを搭載したのがきっかけ。しかも、アクセルペダルだけで加減速が行え、停止まで可能な走行性能が新鮮だったのだ。

 とはいえ、ノート自体は2012年8月デビューで、基本設計は決して新しいとは言えない。e-POWERに魅力を感じる人に薦められるコンパクトカーと言える。ワンペダル機能も、慣れるまでに時間がかかり、個人的にはそれが働かないノーマルモードで走るシーンが多かった。

 後席の居住性はなかなかで、身長172cmのボクのドライビングポジション背後(以下同)で、ひざ回りに27.5cmものスペースがある。後席に誰かを乗せる機会が多い人にもすすめられる。

 2)トヨタ・アクア

 2011年のデビュー当時、世界最高燃費を謳った、トヨタのプリウスと並ぶハイブリッド専用車。乗り心地やクラスレス感より、とにかく燃費史上主義のコンパクトカーで、確かに経済的。

 20km/L台中半も夢じゃない。2018年4月の改良では、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」に、昼間の歩行者も検知対象に加えた「プリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ)」を採用している。

 とはいえ、車体のコンパクトさから、後席はとくに広くない。後席ひざまわりスペースは約16cmと、コンパクトカーの平均値である。

 3)ホンダ・フィット

 かつての国産コンパクトカーの王者がフィット。今でも独創のセンタータンクレイアウトによるパッケージ、室内の広さ、シートアレンジ性の良さ、荷物やペットの積載性&乗車性はピカイチ。走行性能は2017年の改良後は商品力が格段に向上。何しろ、全車、ボディ剛性を高めるためボディーの肉厚をアップ。

 Aピラー回りの整流、空気抵抗改善、燃費向上のためのエンジンのフリクション低減(最高37.2km/Lに!)、ダンパーも乗り心地改善のためチューニングされ、EPS(電動パワーステアリング)の応答性まで向上させているのだ。さらに静粛性向上のため、ダッシュボードにインシュレーターを追加するなど、マイナーチェンジの領域を超えた改善がなされているのである。

 とくにハイブリッド車の燃費の良さは抜群で、高速走行中心でも25km/L前後走ることもある。

 後席も広く、ひざ回りスペースは約26.5cmとクラス最大級。ただし、今、買いかと言われると、ちょっと待て、である。そう、今年の秋には6年ぶりのフルモデルチェンジが予定されているからだ。進化の度合いはこのご時世だから、一気に新しくなること必至。値引き優先ならともかく、長く乗るなら新型の動向を見てからにしたほうがいいだろう。

 カップルや走りを楽しみたい人向けのコンパクトカーも!

 4)マツダ・デミオ

 デミオはズバリ、CX-3同様に(CX-3はデミオがベース)、カップルズカーだ。コンパクトさとデザインを優先した小粋なコンパクトカーだけに、後席は重視していない。

 しかし、このクラスでガソリンエンジンとクリーンディーゼルエンジンが選べる希少車種であり、クリーンディーゼルはトルキーで走りやすく意外なほど静かで走りは上級感たっぷり。

 インテリアのオシャレ度も国産コンパクトカー随一と言える。何しろホワイトのレザー内装が選べるほどだ。

 しかも、2014年のデビュー以来、度重なるユーザー本位の改良を受け(だから買うタイミングが難しいのだが)、クラス唯一のブラインドスポットモニターを始め、360度モニター、ACCなども用意。後席ひざ回りスペースは約10cmと狭いものの、主に2人以下の乗車なら、デザインも含め、なかなかの選択肢になるだろう。

 5)スズキ・スイフト

 スイフトは標準車とスポーツのふたつの車種があり、あえてスイフトを選ぶなら、価格は一気に180万円オーバーにハネ上がるものの、 スポーツを選ぶべきだ。

 スイフトスポーツはパワフルな1.4リッターターボエンジンを搭載し、6速ATのほか6速MTを選べ、走りの質感、操縦性、フットワークテイストはほとんど欧州のコンパクトスポーツハッチ。走り好きな人にすすめられる数少ない国産コンパクトでもある。

 そしてむしろ標準車より燃費性能がいいのも魅力。大人に似合う、クルマがわかっている人が選ぶ1台。ちなみに後席ひざまわりスペースは、アクアと同じ約16cmです。

 というわけで、現時点で走りにこだわる人にとって“買い”なのは、デビューがもっとも新しくもあるスイフトスポーツ。カップルズカーとしてはオシャレなデミオ、燃費最優先なら定評あるトヨタフルハイブリッドのアクア。e-POWERによる新鮮なドライブフィールを体感したいならノートということになる。フィットは新型の登場まで数カ月だから、それを踏まえての選択になる……と言っておこう。

こんな記事も読まれています

効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5303.1万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5303.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村