現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW 新型「M2 クーペ」日本上陸 6速MTもラインアップ

ここから本文です

BMW 新型「M2 クーペ」日本上陸 6速MTもラインアップ

掲載 更新 5
BMW 新型「M2 クーペ」日本上陸 6速MTもラインアップ

BMWジャパンは2023年2月27日、プレミアム・スモールセグメントにおける超高性能Mモデル「M2 クーペ」の受注を開始した。デリバリーは4月から予定されている。

初代M2は2016年にデビューし、今回2代目となる新型M2は、BMW M社が開発、製造しサーキットでの本格的な走行を可能としたMハイパフォーマンス・モデルだ。新型M2は、1985年に登場し高性能スポーツカーのベンチマークを確立した初代M3と、1973年に誕生しそのスポーティで美しいデザインと卓越した運動性能で名声を得た、「BMW 2002ターボ」の伝統を引き継ぐ最もコンパクトなMモデルである。

住友ゴムが「GDSO」に加盟 タイヤトレーサビリティーに対応へ

コンパクトなボディに、自然吸気エンジンのような官能的な吹け上がりと、ターボ・テクノロジーによる圧倒的なパワーを併せ持つ直列6気筒Mツインパワーターボ・エンジンを搭載し、セグメント唯一の後輪駆動システムと約50:50の理想的な前後重量配分により、俊敏なハンドリングと卓越したロードホールディングを両立。BMW Mモデルらしいダイナミックなスタイリング、高いコーナリング性能を発揮し、アドレナリンがほとばしる究極の「駆けぬける歓び」を実現したスポーツ・モデルだ。また、よりダイレクトに車両を操れるマニア向けのMT搭載モデルもラインアップされている。

新型M2のフロントデザインは、2シリーズ クーペをベースとしながら、大きく左右に張り出した四角型基調のエアインテーク、ヘッドライト周りのデザイン、横バーを採用した直線的なデザインのフレームレスのキドニーグリル、横方向にワイドにしたフロント・ホイールハウスにより、より存在感を強調している。

サイドデザインは、2シリーズ クーペの伸びやかなラインと居住性はそのままに、フロントおよびリヤのバンパー・デザインを力強く大きくすることで、パワフルな走りを表現し、サイドスポイラーは、2シリーズ クーペに対して大型化し、ボディ同色とすることで、安定感を表現している。さらに、全高を低くすることで低重心化させ、大径ホイールとの組み合わせでレーシングカーのような迫力を生み出している。

リヤは、LED技術を取り入れスモーク処理されたコンパクトなテール・ライト、後部をキックアップさせた厚みのあるトランク形状、Mハイパフォーマンス・モデル伝統の存在感のある4本出しエキゾーストパイプ、空力特性の改善に寄与する立体的なリヤ・ディフューザーの採用により、シンプルながらスポーツクーペにふさわしい存在感を生み出している。

インテリアは、上級モデルのM3、M4と共通のコンポーネントを多用。iドライブコントローラー、タッチ操作が可能な視認性に優れたカーブド・ディスプレイ、全席乗員の身体をしっかりと支えるMスポーツシート、フロントシートに内蔵されたイルミネーション付きのM2ロゴ、コンパクトながら大人2名乗車が可能な後席が特長だ。

また、サーキット走行に適したM3、M4同様のMカーボン・バケットシートをオプション設定している。もちろん多点式シートベルトにも対応している。横方向のGを強力にサポートするMカーボン・バケットシートは、前席2脚で約10kgの軽量化も実現。

搭載する直6ターボ・エンジンは、先代のM2用をさらに進化させ、現在のM3、M4と共通の高効率な3.0L・直列6気筒Mツインパワー・ターボ・ガソリンエンジンだ。最高出力460ps/6250rpm、最大トルク550Nm /2650-5870rpmを発生する。

大パワーだけではなく、鋭いレスポンス、高強度の鍛造ピストン、ハイブーストとレスポンスを両立させ、低回転時でも高いトルクを実現するツイン・ターボチャージャーなどサーキットで培われた多くの技術が投入されている。

トランスミッションは、ドライブロジック付きの8速MステップトロニックATを採用し、サーキット走行から、快適な街中での走行まで多様な場面に対応。さらに、ドライバーの意のままにシフトアップ、ダウンが可能な、6速MT搭載モデルも選択することができる。

好みに応じて2パターンのセッティングが可能なM Driveを標準装備。エンジン、サスペンション、ステアリングやブレーキなどの好みのセッティングをステアリングに装備されるM1/M2ボタンにメモリーで選択し、ボタンを押すことで瞬時に好みのセッティングとすることができる。

M Modeでは、Road、Sport、Trackのモードを選択でき、アシストや横滑り防止装置の介入度合い、メーターパネルやヘッドアップ・ディスプレイ、メーターパネルの表示を変更することが可能。さらにMアダプティブ・サスペンションを標準装備しており、サーキット走行、スポーツ走行から、市街路走行まで適合することができる。

新型M2のボディ、ドライブトレインはアルミニウムを多用することで、軽量化を図り、運動性能を追求。また、Mハイパフォーマンス・モデルに相応しく、エンジンルーム内のストラット・ブレースの追加、フロント・アクスルおよびリヤ・アクスルへの補強を行なうなど車体強化により、サーキットでの走行性能の信頼性を向上。さらに、よりハードなサーキットでの走行を想定し、耐熱、耐フェード性能に優れた大径ブレーキディスク、軽量化された6ポッドMコンパウンド・ブレーキを標準装備している。

この新型M2にも最新の高性能カメラ、レーダーを駆使する運転支援システムを標準装備し、自動バック走行ができるリバース・アシストも装備。ただし、MTモデルはクルーズ・コントロール(ブレーキ機能付き)のみとなる。

また車載通信モジュールによりBMWコネクテッド・ドライブ、音声でコントロールできるインテリジェント・パーソナル・アシスタント、会話によりインターネット経由で情報を取得できるAmazon Alexaも搭載されている。

価格

BMW M2 関連記事
BMW 関連記事
BMW 公式サイト

The post BMW 新型「M2 クーペ」日本上陸 6速MTもラインアップ first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

こんな記事も読まれています

航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE

みんなのコメント

5件
  • デザインって大事ですよね〜 狙ってる層にハマればいいですね😓
  • 何かカクカクしてて旧車みたいなフロントだな。
    縦型キドニーといいどうして普通のデザインが出来ないのか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

958.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.01180.0万円

中古車を検索
M2 クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

958.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

308.01180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村