現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 絶好調の新型ヴェゼルに早くも待った! カローラクロスを投入するトヨタの巨大すぎる壁

ここから本文です

絶好調の新型ヴェゼルに早くも待った! カローラクロスを投入するトヨタの巨大すぎる壁

掲載 更新 220
絶好調の新型ヴェゼルに早くも待った! カローラクロスを投入するトヨタの巨大すぎる壁

 新型ホンダ・ヴェゼルが非常に好調な滑り出し

 ホンダは5月25日に、4月23日に正式発売したヴェゼルの発売1カ月後時点(5月24日)での累計受注台数が3.2万台超えになったことを発表した。

出せばバカ売れ必至! それでもトヨタが軽自動車を作らないワケ

 ヴェゼルは2月18日にワールドプレミアされている。その少し前から先代ヴェゼルオーナーなど、ホンダ車ユーザーを中心に販売促進活動を展開していたと考えられるので、この3.2万台は2月のワールドプレミアからの3カ月間にわたる販売促進活動の結果としての累計受注台数と捉えることができる。

 さらに、筆者が見たところでは各ディーラー店舗にそれぞれ2台の試乗車が入っているようだ。そのため、全国のホンダカーズ店舗数を2400店とすると、3.2万台のうち、4800台(月販目標販売台数5000台)は、少なく見積もっても“自社登録車両”と考えられるので、純粋な受注台数は2万7200台とすることができる。この台数をベースに月当たりの平均受注台数を算出すると約9066台となるので、月販目標台数の約1.8倍となっているともいえる。

 ライバルとされるトヨタC-HRが同じく発売後1カ月での累計受注台数が4.8万台、トヨタ・ヤリスクロスが4万台だったので、ライバルと比べても見劣りのない滑り出しを見せているといっていいだろう。

 ヴェゼルの累計受注台数における、タイプ・グレード構成比を見ると、Zが76%と圧倒的に多い。ただ発売前にいくつかのホンダカーズ(ホンダの販売ディーラー)店をまわると、最上級のPLaYに受注が集まり、発売前ですでにPLaYの納車は2022年になるとの話であった。生産比率を先代モデルのデータに基づいてZに比重を置いたようだが、コロナ禍でのプチ贅沢ブームもあり、生産比率がそれほど高くないPLaYに集まってしまったようである。また、PLaYではグラスルーフが納期遅延を助長しているとの情報も得ている。

 ホンダでは、新型ヴェゼル最大のライバルとして、ヤリスクロスを設定しているようだが、さらなる伏兵が登場しようとしている、その名はカローラクロスである。世界的な半導体不足が絡んでいるのか、正式な発売タイミングなどは販売現場には知らされていないものの、すでに販売促進を行うターゲットカスタマーのリストアップを販売現場では進めている。

 トヨタは7月19日に新型アクア、8月末に新型ランドクルーザー。そして今夏とされているが、新型86の正式発売などニューモデルが矢継ぎ早に登場する予定。さらに、カローラクロスも初秋までには国内デビューするのではないかとされている。

 カローラクロスはタイで2020年7月にワールドプレミアされた、コンパクトクロスオーバーSUVとなる。その後調べた範囲では、インドネシアやベトナムでも発売されており、中国でも現地生産され販売される予定となっている。

 販売現場で話を聞くと、「ヤリスクロスはよく売れていますが、なかには『狭い』というご意見をうかがうことがあります。ただ、RAV4では逆に『大きすぎる』というお声をいただきます。カローラクロスは“ヤリスクロス以上RAV4未満”のサイズとなりますから、発売されれば大ヒットは間違いないでしょう」と、セールスマンの鼻息も荒い。

 カローラクロスの登場でトヨタSUVのラインアップはより強力に

 また、「現時点ではヤリスクロスは納期遅延が続いており、さらに6月には生産調整が入るようなので、さらに納期が遅れそうです。しかし、カローラクロスは情報通りに今秋までに国内デビューとなり、いち早く予約受注をいただき、初期ロット車両にご希望の仕様があれば、ヤリスクロスより早くご納車させていただくことも可能です。そのためスケジュールがはっきりすれば、ヤリスクロスとうまく売り分けていきたいと思います」とは前出のセールスマン。

 カローラと車名につくだけでも、お客の食いつきはまったく異なる。2020事業年度締め(2020年4月から2021年3月)での、カローラシリーズ(セダン、ツーリング、スポーツ)の月販平均台数は約9400台となり、ほぼ月販目標台数となっている。少なく見積もってカローラクロスの月販目標台数を4000台とし、大ヒットしたとして月販目標の1.5倍となる6000台売れると、カローラクロスを含めた月販台数では、カローラシリーズは1.5万台を軽く超えることとなり、ヤリスシリーズと登録車販売トップ争いが十分できるような販売ボリュームとなるだろう。

 また、情報どおりに今秋までに発売となれば、トヨタにとっては“ヴェゼル潰し”のための最大のツールになるのである。ヴェゼルは先代とほぼボディサイズが変わらないので、カローラクロスのほうがボディサイズは大きく車内も広くなるだろう。タイやベトナムではハイブリッドとガソリンが用意されているので、ヴェゼルにとってはヤリスクロスより手ごわいライバルになるのは間違いない。

 また、トヨタはクロスオーバーSUVだけでも、ライズ、ヤリスクロス、C-HR、カローラクロス、RAV4、ハリアーと緻密なSUVラインアップとなるが、ホンダでSUVといえばヴェゼルとCR-V、あとはせいぜいフィットクロスターしかなく、明らかにラインアップの薄さが目立つし、トヨタのSUVラインアップに太刀打ちできるようなフォローはできないだろう。

「ライズは気に入ったけど、ハイブリッドがないからヤリスクロスにした」、「ヤリスクロスでは少々狭いのでカローラクロスにする」、「RAV4だと少々カジュアルだからハリアーにする」など、トヨタ内で変幻自在にSUVを選ぶことができるので、他メーカーのSUVを比較検討する必要がないというひとはけっして少なくないはずだ。新型ヴェゼルの真価が問われるのは、カローラクロスが登場してからになりそうだ。

こんな記事も読まれています

まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP

みんなのコメント

220件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村