現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オジサン世代びっくり!? 原付免許「筆記だけ」は昔の話、90年代~は講習が必要になっていた!

ここから本文です

オジサン世代びっくり!? 原付免許「筆記だけ」は昔の話、90年代~は講習が必要になっていた!

掲載 48
オジサン世代びっくり!? 原付免許「筆記だけ」は昔の話、90年代~は講習が必要になっていた!

原付の講習なんてあったっけ?

2023年7月から「特定小型原動機付自転車」という新しい制度の基づく車両が路上を走ることになっています。この特定小型原付というのは、いわゆる電動キックボードのことです。

【画像22点】タクト、ジョグ、ジェンマ、薔薇……「80年代スクーターは車種も豊富だった!」

ニュースなどで「16歳以上であれば、無免許&ヘルメット不要で乗ることができる次世代モビリティ」として紹介されていることも増えていますので、その存在を認知している方は多いのではないでしょうか。
無免許で乗れるということは、当然ながら運転に関する教習はまったく受けていなくても乗ることができるわけです。その危険性について問題視する声も多く、たとえば「原付バイクでさえちゃんと実技を伴った講習があるのに」という指摘もあるようです。

ところで、多くの人が50cc以下の原付バイクを運転するきっかけになったのは、原付免許もしくは普通四輪免許を取得したことだと思います。
原付免許において実技試験はなく、筆記試験をクリアすればいいのですが、免許を取得するためには「公安委員会の行う原動機付自転車の運転に関する講習」いわゆる原付講習を受ける必要があります。

これは道路交通法によって定められている講習です。安全運転の第一歩として、講習では実際に原付バイクに乗ってアクセルやブレーキの操作方法を体験したり、二輪車の特性について学んだりするものです。
原付バイクに乗るためには講習の受講が定められているのであれば、特定小型原付においても同様の講習は必要だ! という指摘も理解できます。

しかし、このような議論において本題とは異なった疑問が、一部のベテランドライバー&ライダーから上がっているようです。
それは「原付講習なんてあったっけ?」というものです。

原付講習が始まったのは平成4年から。それ以前は実技講習なしで路上に飛び出していた

これに対して「講習を受けたことを忘れているような老害は運転する資格がない」と憤慨している方もいるようですが、一定以上のドライバー&ライダーにとって原付講習についての疑問はもっともなものなのです。

なぜなら道路交通法改正によって原付講習が新設されたのは平成4年11月1日(施行日)だからです。平成4年(1992年)以前は、原付講習は必ずしも受けなければならないものではありませんでした。

筆者は昭和40年代生まれで、原付免許や四輪免許を取得したのは1980年代の話ですが、思い出してみると、たしかに当時は原付免許取得時に実技を伴う講習を受けた記憶はありません。
似たような講習はあって、希望者のみ原付バイクに乗ることができたり、その模様を見学したりすることはできましたが、決して義務といった雰囲気ではありませんでした。

1986年まではヘルメット着用義務もなかった

そもそも1986年までは、原付バイクに乗るときにヘルメット着用が義務化されていなかったのです。そうした状況もあって、ユーザーマインドとして原付バイクに乗ることに緊張感もなく、筆記試験にさえ通ってしまえば問題なし、という時代だったと言えます。

とはいえ、1980年代の原付バイクといえば、水冷エンジンのモデルが続々と登場していた時代。1983年に原付バイクに60km/hリミッターが付くようになるまでは最高速が80km/hを超えるモデルもありました。
もちろん当時から原付バイクの制限速度は30km/hでしたから、公道でそこまでスピードを出すことは違反だったのは言うまでもありませんが。

いずれにしても、制限速度を軽々と超えるようなパフォーマンスを持つ原付バイクをノーヘルで乗ることが合法だったのが昭和でした。そうした時代背景を考えれば、原付講習が定められていなかったというのも納得でしょう。

逆にいえば、令和の現在において特定小型原付を無免許&ノーヘルで乗ることを認めているというのは、どこか昭和的なマインドを引きずった制度設計といえるのかもしれません。
電動キックボードについてはシェアリングビジネスでの活用が想定されています。コロナ禍における消毒・除菌の対応を考えると、ヘルメット着用を義務化することが現実的ではないという事情もあるのでしょうが……。

レポート●山本晋也 写真●阪神自動車学院/八重洲出版/ホンダ

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

個性的なルックスで中身もオシャレ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
個性的なルックスで中身もオシャレ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
夏タイヤ感覚で走ると泣きをみる! スタッドレスを夏場も履き続ける人はタイヤライフに気を付けよ!
夏タイヤ感覚で走ると泣きをみる! スタッドレスを夏場も履き続ける人はタイヤライフに気を付けよ!
ベストカーWeb
金正恩総書記が超高級SUV「マイバッハGLS」を手に入れた!? レクサスも持ってる? けっこうクルマ好きなん?
金正恩総書記が超高級SUV「マイバッハGLS」を手に入れた!? レクサスも持ってる? けっこうクルマ好きなん?
ベストカーWeb
ジャングリアも近くなる! 実現はいつ? 沖縄ゆいレールが普天間まで延伸される?
ジャングリアも近くなる! 実現はいつ? 沖縄ゆいレールが普天間まで延伸される?
ベストカーWeb
バニャイアがスプリント3勝目。マルティンはペナルティ、M.マルケス転倒で優勝争いから脱落/第11戦オーストリアGP
バニャイアがスプリント3勝目。マルティンはペナルティ、M.マルケス転倒で優勝争いから脱落/第11戦オーストリアGP
AUTOSPORT web
SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」4
SUBARUサンバーを快走仕様! 「ウインドウレギュレーター不動」4
グーネット
ケチケチ洗車にはコレ! コメリの洗車用フォームガンのコスパが破壊的すぎる!
ケチケチ洗車にはコレ! コメリの洗車用フォームガンのコスパが破壊的すぎる!
ベストカーWeb
ヒョンデ・アイオニック5N 詳細データテスト ドライバーズカーEV誕生 重さを忘れるハンドリング
ヒョンデ・アイオニック5N 詳細データテスト ドライバーズカーEV誕生 重さを忘れるハンドリング
AUTOCAR JAPAN
前走車が消えた!? 壁が迫ってくる!? トンネル内で起こりやすい[錯覚現象]に要注意!
前走車が消えた!? 壁が迫ってくる!? トンネル内で起こりやすい[錯覚現象]に要注意!
ベストカーWeb
82歳女性オーナーから譲り受けたアルファ ロメオ「2000GTV」をGTAm仕様に! 40基のみの本物レーシングエンジンに換装し公認も取得済みです
82歳女性オーナーから譲り受けたアルファ ロメオ「2000GTV」をGTAm仕様に! 40基のみの本物レーシングエンジンに換装し公認も取得済みです
Auto Messe Web
改良版 フォルクスワーゲン・ゴルフ GTIへ試乗 「日常と非日常」の対応力強化 でもMk7が良い?
改良版 フォルクスワーゲン・ゴルフ GTIへ試乗 「日常と非日常」の対応力強化 でもMk7が良い?
AUTOCAR JAPAN
約6倍の受注を記録! ホンダ新型「フリード」はなぜ人気? 炎天下でも2列目3列目が極楽! ドライバーも同乗者も疲れ知らずな仕上がりでした
約6倍の受注を記録! ホンダ新型「フリード」はなぜ人気? 炎天下でも2列目3列目が極楽! ドライバーも同乗者も疲れ知らずな仕上がりでした
Auto Messe Web
バニャイヤ、ライバル寄せ付けぬ独走勝利。マルケスの超追い上げがレース盛り上げる|MotoGPオーストリア決勝
バニャイヤ、ライバル寄せ付けぬ独走勝利。マルケスの超追い上げがレース盛り上げる|MotoGPオーストリア決勝
motorsport.com 日本版
Moto2:初日トップの小椋藍が欠場。プラクティス2の転倒で右手を骨折/第11戦オーストリアGP
Moto2:初日トップの小椋藍が欠場。プラクティス2の転倒で右手を骨折/第11戦オーストリアGP
AUTOSPORT web
クルマの「肥大化」続く! 「全幅」どこまでデカくなる? 日本の道路で限界は何mm?
クルマの「肥大化」続く! 「全幅」どこまでデカくなる? 日本の道路で限界は何mm?
くるまのニュース
2024年版 航続距離の長いEV トップ10 1回の充電で何km走れる?
2024年版 航続距離の長いEV トップ10 1回の充電で何km走れる?
AUTOCAR JAPAN
2ペダルのホンダ「S660」でも十分楽しめる! 軽カーだけの「東北660ターボGP」に参戦するベテランに基本のチューニングを教えてもらいました
2ペダルのホンダ「S660」でも十分楽しめる! 軽カーだけの「東北660ターボGP」に参戦するベテランに基本のチューニングを教えてもらいました
Auto Messe Web
V8エンジンの隠れた名車:アルファ・ロメオ・モントリオール 最高の901型:ポルシェ911 S 2.4 (1)
V8エンジンの隠れた名車:アルファ・ロメオ・モントリオール 最高の901型:ポルシェ911 S 2.4 (1)
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

48件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村