今、もっとも注目度の高い軽自動車、ホンダのS660を高知県で試乗してきた。<レポート:高橋 明/Akira Takahashi>
3月に試乗したときは、発売前のプロトタイプで量産試作の最終モデル。ナンバー登録がされていないため、クローズドコースの熊本県にあるホンダのテストコースでの試乗だった。今回は市販後の試乗となったため、一般道を使っての試乗となった。
今回の試乗で改めてサーキットと一般道での違いというのを感じた。というのは、サーキットは路面のμも舗装状態も均一で、また走行速度も高いので、ある特定の条件での印象になりがちになる。S660はレーシングカーではなく一般の道路を走るクルマなので、そのメインとなる一般道ではどうなるのか?という点で違いを感じた。
市街地では20km/hくらいでトロトロと走る場面もあれば、信号待ちもある。試乗コースはそうした高知の市街地から海沿いを走るワインディングを往復するルートで、CVT、MTを乗り換えて試乗することができた。
サーキットでは感じなかったインプレッションもあり、なかなか興味深い試乗となった。気づいたのは信号待ちでのアイドリング時、CVTではエンジンの振動がフロアパネルやステアリングに伝わってくる。CVT仕様はアイドリングストップ機能を装備するが、条件によってはアイドル状態になる。一方MTではエンジンの振動がシートバックで感じ、ステアリングではほとんど感じない、という違いがあった。これはエンジンマウント・ブッシュが異なるから、という回答をエンジニアから得た。
走りだして気づくのはルーフのオープン状態とクローズしたときの違いだ。これはCVT、MTともに共通の印象で、オープンで走るとボディがブルブルと震えるスカットルシェイクを感じる。オープンボディの場合、Aピラーなどが振動することは許容されるが、バルクヘッド、バルクヘッド下部のスカットルなどが振動することはあまり好ましくない。
キャンバスのルーフをクローズにして走るとその振動は収まる。キャンバストップとは言え、AピラーとCピラーをつなぐ効果は高いことを感じた。キャンバストップの両側には太い補強材があり、これがピラー部の剛性を高めているのだろう。S660はオープンカーとは言っているもののCピラーを残すタルガトップの形状をしている理由がなんとなく理解できる。
市街地を走る低速域では、乗り心地の硬さがあった。「ワインディング仕様」とでも表現できるクルマの個性を作ったための割り切りとも受け取れるもので、ポジティブに考えると走る気配を感じさせる乗り心地。冷静にはフリクションが大きいという印象だった。
この記事を画像付きで続きを読む(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
レクサス新型「“和製”スーパーカー」に反響多数! V8×超美麗ボディに「いつ登場する!?」「憧れる」の声も! 噂の「LF“R”!?」に期待高まる
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?