現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > クレイグ・ブリーンがヒュンダイを離脱。Mスポーツと複数年契約を結びWRCレギュラーシート獲得

ここから本文です

クレイグ・ブリーンがヒュンダイを離脱。Mスポーツと複数年契約を結びWRCレギュラーシート獲得

掲載 1
クレイグ・ブリーンがヒュンダイを離脱。Mスポーツと複数年契約を結びWRCレギュラーシート獲得

 WRC世界ラリー選手権に参戦しているMスポーツ・フォード・ワールド・ラリーチームは10月6日、クレイグ・ブリーンと彼のコドライバーであるポール・ネイグルがチームに加入することを発表した。このアイルランド人のデュオは、同チームが来シーズンデビューさせる新型WRCマシン『フォード・プーマ・ラリー1』の1台をドライブし、2022年と翌23年のシーズンを戦っていくことになる。

 イギリスの名門ラリーチームが、ふたたび頂点に戻るための体制を構築しようとしている。31歳のブリーンは過去3シーズンにわたり彼らのライバルチームであるヒュンダイ・モータースポーツからWRCに参戦。フルタイムシートを得られないながらも、少ないチャンスの中で都合4回の表彰台を獲得した。

【動画】Mスポーツの新型WRCカー『フォード・プーマ・ラリー1』がターマックで全開テスト

 その内の3回はダニ・ソルドと3台目のヒュンダイi20クーペWRCをシェアするかたちで臨んだ今シーズン中にマークされ、先週末行われたラリー・フィンランドで3位、それ以前に出場した第7戦エストニアと第8戦ベルギーの2ラウンドで連続2位フィニッシュを果たし、現在ドライバー選手権では自己最高のランキング6位につけている。

 Mスポーツ・フォードWRTはそんなブリーンのパフォーマンスを高く評価し、来シーズン以降のレギュラードライバーのステータスをオファーした。

 これに応じたアイルランド人ドライバーは、2022年から導入される新しいレギュレーションに対応したハイブリッドWRCカーで少なくとも2シーズンを戦うことになるが、彼は数週間前にすでにフォード・プーマ・ラリー1の試乗を終え、名門チームの最新作に感銘を受け、興奮したという。また、今では彼とチームの両方が、可能であると確信している結果と成功をもたらすことに全力を注いでいる。

「ポール(・ネイグル)と一緒にMスポーツ・フォード・ワールド・ラリーチームに参加できることをとてもうれしく、そして誇りに思う。WRCでは多くの紆余曲折があり、長い道のりだったが、今回こうしてモータースポーツ界でもっとも権威のあるブランドのクルマに乗って選手権を戦う“ゴールデンチケット”を手に入れた」と語り、Mスポーツ加入を喜んだブリーン。

「僕のキャリアは『フォード・フィエスタS2000』でSWRCを勝つ前に、ジュニア世界ラリー選手権で優勝した『フォード・フィエスタR2』で始まったから、フォードはいつも僕の心に非常に近いものだった」

「僕はラリーやスポーツのあらゆるニュアンス、特に歴史が好きなんだ。フォードで活躍したアリ・バタネンやハンヌ・ミッコラ、コリン・マクレー、カルロス・サインツといった偉大なドライバーのリストの中に自分の名前が加わるのは名誉なことだが、まだ実感は湧かないね」

「マルコムとリッチ(リチャード・ミルナー)をはじめとするMスポーツチームの皆が、僕たちを信頼してくれたことに身が引き締まる思いだよ。今は“ブルーオーバル”を誇りにチャンピオシップの開幕戦であるモンテカルロのカジノ・スクエアに行くのが本当に待ち遠しい」

■マルコム・ウィルソン「私たちの目標はダブルタイトル」

 チーム代表を務めるリチャード・ミルナーは、「私はクレイグ(・ブリーン)の成長を10年以上にわたって見守ってきた。彼の父親はMスポーツの優れた顧客であり、クレイグがさまざまなMスポーツのクルマで成長するのをこの目で見てきたんだ」と語った。

「今シーズンの彼のパフォーマンスは眼を見張るものがあった。WRCプログラムの一部を担当したにもかかわらず、素晴らしく安定した結果を残している。それは注目に値する」

「私たちは数カ月前に力を合わせる可能性について話し合いを始めた。彼が次の2シーズンに向け、チームを率いることを正式に発表できることを非常にうれしく思う」

「我々はプーマという素晴らしいマシンを持っており、クレイグとプーマがこれからのシーズンでチームに成功をもたらすことを確信している」

 Mスポーツ創設者のマルコム・ウィルソンもアイルランドデュオの成功を信じているひとりだ。

「クレイグとポールがチームに最高の結果をもたらすことができると確信しており、数カ月後のモンテカルロ・ラリーのスタート時に彼らが並ぶのが待ちきれないんだ」とウィルソン。

「私たちの目標は両方(のタイトル)を獲得することだ。そのために我々はふたりがチームで快適に過ごし、新しいプーマ・ラリー1で結果を出すために必要なすべてを提供する。私だけでなく、この冒険に携わるすべての人にとって本当にエキサイティングな時間だ」

 ブリーンにとってシトロエン時代の2018年以来となるフルタイムドライバーのキャリアは、今月スペインで行われるプーマ・ラリー1のマルチサーフェス・テストから始まる。新時代のWRCが象徴的なモンテカルロ・ラリーで開始されるまであと100日あまり、Mスポーツ・フォードWRTはこの新しいチャプター(章)をスタートさせ、ブリーンとチーム、そして世界中のファンに成功をもたらすことを待ち望んでいる。

 なお、Mスポーツから参戦する他のクルーについては明らかにされておらず、これらについては後日アナウンスされるという。

こんな記事も読まれています

一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村