今年も5月が納期限! もし自動車税を払い忘れたら… 車によっても違う延滞金の仕組みと覚えておきたいポイント
2022/05/11 01:05 ベストカーWeb 44
2022/05/11 01:05 ベストカーWeb 44
毎年5月初旬になるとやってくるのが、自動車税・軽自動車税の納付書。納付期限は原則として毎年5月末、2022年は5月31日の火曜日となります。
クルマを登録抹消していないかぎり、払わなければならないものなので、速やかに支払ってしまう方が気は楽ですが、すぐさま現金を用意できなかったり、支払いを忘れてしまったり、ということもあるかと思います。
今年も5月が納期限! もし自動車税を払い忘れたら… 車によっても違う延滞金の仕組みと覚えておきたいポイント
もし、自動車税・軽自動車税を延滞してしまったら、どうなるのでしょうか。気を付けたいポイントを振り返りつつ、自動車税・軽自動車税の課題についても触れていきます。
ステップワゴンのハイブリッドは非課税!! クルマの電動化を促進する【環境性能割】とはなんぞや?
10年故障なしは日本車では当たり前と侮ることなかれ! 最低限のメンテで車齢が変わる 新車から10年以上長く乗るための5つのターニングポイント
ハイブリッド車って、結局お得なの?
どっちがお得で楽しい? オプション、下取り、駆動方式…車購入ありがち二者択一の「最適解」は?
えっ、これ違反なの? 罰金最大50万円!! 意外に知らないバイクの違反
ライズ カローラクロス ジムニーは月々のローン2万円に収まる? 年収300万円の人が買えるSUV5選
セルシオやセンチュリーは腐っても鯛!? 高級セダンの中古車に乗るメリットと意外な維持費
鬼の10分600円も!! コインパーキングの料金設定 地域差だけじゃない基準と最新動向
エンジンは昔より大きく進化しているからオイル交換は車検ごとでも問題なし……ってそんなわけあるか!!
オリンピックナンバー終了で軽も黄色に逆戻り……でもなんで軽だけ黄色のナンバープレート!?
10万円の格安EVがヨドバシカメラで売っていた? ガソリン車以上に難しい電動車並行輸入の知られざる裏側
大人気の高級ミニバン「アルファード」は乗り出しいくら? アレを使えば、月々5万円で乗れる!?
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
【S耐】いま日本で最も熱いレース!? 珠玉混合バトルにメーカーまで加わり、さらにライブ配信は無料
豊田社長自ら「これじゃダメ」と開発を止める。モータースポーツの現場でGRカローラが手に入れた“野性味”とは
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる