現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 開発ストーリーダイジェスト:日産・フェアレディZ「世界一のスポーツカーにすることが自分の仕事」

ここから本文です

開発ストーリーダイジェスト:日産・フェアレディZ「世界一のスポーツカーにすることが自分の仕事」

掲載 更新 33
開発ストーリーダイジェスト:日産・フェアレディZ「世界一のスポーツカーにすることが自分の仕事」

これまで数多くのクルマが世に送り出されてきたが、その1台1台に様々な苦労や葛藤があったはず。今回は「ニューモデル速報 第72弾 新型フェアレディZのすべて」から、開発時の苦労を振り返ってみよう。

 新型フェアレディZの開発責任者を務めた山田克夫は、幼い頃からクルマが好きで、大学時代に入部した自動車部で古いクルマを整備してドライブを楽しみ、日産自動車へ就職した。以来、トランスミッションの開発を手掛けてきたが、初めて一台のクルマの開発をまとめるとなり、その車種がフェアレディZと聞いた時、素直に感動したという。クルマを乗り回すのが好きなだけでなく、人一倍負けず嫌いだったため、フェアレディZを世界一のスポーツカーにすることが自分の仕事なのだと考えた。

開発ストーリーダイジェスト:日産・スカイライン「本質だった“走り”の性能を高めなくてはならない」

 山田は、「フェアレディZは純粋なスポーツカーとして育てられ、古き良き時代のスポーツカーとしての伝統を受け継いでいる。しかし、いつの間にかスポーツカーとしての本質から外れた部分が増えたのではないか……そんな反省から、今回のモデルに関しては私自身が納得のいくものにすることを主眼にしました」と語る。そんな想いを込めて、新型は「興奮を与えるクルマ」がテーマとして掲げられた。

 まず考えたのはスタイリングだったが、薄いフロントノーズに合わせた60度スラントのヘッドランプについて、光軸の問題からボディ設計と電装の担当者は当初「こんなものできっこない」と主張したという。

 次に走行性能だ。「フェアレディZを世界一のクルマにする」といったが、それは決してスピードだけに限ったことではない。限界付近の性能は高いが、普通の車速域では帰って運転性が問題になることがある。フェアレディZはスポーツカーといっても日常的な使用はなおざりにしないと考え、バランスの取れたスポーツカーという意味で世界一を追求した。

 そして三つ目の興奮が、乗り込んでシートに身を委ねた時、明らかにスポーツカーに乗ったなという感動が盛り上がるような室内の雰囲気だった。 

 とりわけ、走行性能に対するこだわりは強く、世界中の良質なスポーツカー(ポルシェやフェラーリなど)を買って、テストコースやサーキットで走らせて徹底的な調査を行なった。スポーツカーは、サイズや用途が限定されるクルマと違って制約がない反面、エンジンの置き方をはじめ、駆動方式などどこまで突き詰めればいいのかを見極めるのが難しかったという。

 そういった過程を経る中で、フェアレディZには何らかの操縦テクニックが発揮できる場を残したかったとしてFRが選ばれた。また、山田自身、実験に足繁く通い、あらゆる部署の人間にデータによる判断だけでなく、その時人間がどう感じるか?を大切にして修正を加えていったという。その結果、フェアレディZは操縦性を高めるためにボディサイズが先代から小さくなるという従来のモデルチェンジに対する既成観念を壊しただけでなく、エンジンとトランスミッションは既成のものをちょっと手直しするという便宜的な手段は採用されなかった。

 エンジンは吸排気系の見直しのほか、ヘッドとピストン、ブロックなどほとんどを設計し直した。「レパードに搭載されているエンジンと型式は同じですが、性能アップのための改良点は数限りない」という。さらに、ドライバーが意のままにコントロールできるようにスカイラインに続いてスーパーHICASと前後マルチリンクサスペンションが採用された。それらについて山田は世界一という高い志に近づくなら問題はないと語る。その代わり、予算は随分オーバーして役員から怒られたそうだ。

こんな記事も読まれています

東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

33件
  • 32Z、今持ってますが、休出でたまたま乗っていったら会社の若い娘たちに意外に評判良かった。
    これふくめ、32Rやシルビアとかシーマとか当時の日産は乗りたくなる車が多種ありましたね。
    内装見るとさすがに時代を感じさせるが、近年のはステアリングやインパネ周り見ても、ロクに使いもしないないスイッチだらけ。
    雑然としてるから、これに気を取られてかえって事故になるケースもあると思う。
    32はバブル期に出た車だが、重要度の高いポイントに集中的に力を注いでいて、そういう意味では贅沢だが余計な金はかけてないと思われる。
  • 個人的には歴代フェアレディの中で最もカッコいいデザイン。
    この頃の日産のデザインはどれも良かった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村