現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > コルベットがバージニアの“GT戦”を制す。ストールに泣いたレクサスを逆転し今季2勝目/IMSA第9戦

ここから本文です

コルベットがバージニアの“GT戦”を制す。ストールに泣いたレクサスを逆転し今季2勝目/IMSA第9戦

掲載
コルベットがバージニアの“GT戦”を制す。ストールに泣いたレクサスを逆転し今季2勝目/IMSA第9戦

 8月27日、アメリカ・バージニア州のバージニア・インターナショナル・レースウェイ(VIR)において、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第9戦『ミシュラン・GTチャレンジ・アット・VIR』の決勝レースが行われ、コルベット・レーシングの3号車シボレー・コルベットC8.R GTD(アントニオ・ガルシア/ジョーダン・テイラー組)が優勝。2023年シーズン2勝目を飾った。

“GTチャレンジ”というイベント名のとおり、プロトタイプカー不在のGTオンリーラウンドとして開催されたバージニア・ラウンドは、例年どおり“ミシュランマン”ことビバンダムのグリーンフラッグ振動でレースがスタート。気温30℃、路温は38℃、雲が多いながらも日差しが降り注ぐドライコンディションのなか、全19台のGTカーによる戦いの火蓋が切られた。

IMSA、GT決戦第2ラウンドの追加BoPを発表。メルセデスとポルシェがVIRで重量と出力増

 スタートからまもなくケリーモス・ウィズ・ライリー92号車ポルシェ911 GT3 Rの大クラッシュが発生し、早々にコーションが入った2時間40分レースの序盤をリードしたのは、ポールシッターの14号車レクサスRC F GT3(バッサー・サリバン)だった。同車を駆るジャック・ホークスワースの後方には、3番手グリッドから早々に2番手に順位を上げてきた3号車のガルシアが迫る。しかし、ペースはレクサスがわずかに上回り両車の差は少しずつ大きくなっていく。

 GTDプロ上位2台のタイム差が約3.5秒となったところで最初のピットタイミングを迎える。ここではコルベットが先に動きレクサスが合わせる格好となったが、順位は動かない。一方この2台を、GTDクラスのポールシッターでスタートから同クラスをリードしてきた1号車BMW M4 GT3(ポール・ミラー・レーシング)が上回り、2時間目のレースリーダーとなった。

 直後にこのレース2度目のフルコースコーションが導入されるとともに、セーフティカー先導中に雨粒が落ちてくる。しかし雨はすぐに止み上位陣には影響を与えず。約15分後のレース再開後は14号車レクサス、3号車コルベットがともに1号車BMWを交わし、ふたたび一騎打ちの展開となった。

 スタートから1時間40分、テイラー駆るコルベットが最後のピットに入った。これに反応して14号車のベン・バーニコートも翌周にピットイン。素早い作業が行われたが再始動時にストールがあり数秒のタイムロスが発生する。レクサスがコースに復帰した直後、その脇をコルベットがかすめるように通過し、ついに順位が入れ替わった。

 レース終盤の1時間は、今季限りでコルベット・レーシングを離れることが発表されたテイラーが順位を守りきり、3号車をトップチェッカーに導いた。敗れたレクサスは2.068秒及ばなかったがポイントランキングでは首位を維持し、バーニコート/ホークスワース組(3165ポイント)が、テイラー/ガルシア組(3021ポイント)に対して144ポイントをリードしている。

 GTDクラスはブライアン・セラーズ/マディソン・スノー組1号車BMWがポール・トゥ・ウインを達成。総合3位でクラス優勝を飾り、2023年シーズン4勝目を2連勝で決めている。この1号車は長らく70号車マクラーレン720S GT3エボとバトルを繰り広げていたが、インセプシヨン・レーシングのマシンがピット作業違反によるペナルティを受け、後れを取ってからは余裕の展開となっていた。

 同クラス2位はターナー・・モータースポーツの96号車BMW M4 GT3。3位には残り2周でターナーの97号車BMWをかわした57号車メルセデスAMG GT3エボ(ウィンワード・レーシング)が入っている。なお、GTDプロクラスの3位は総合12位でフィニッシュしたパフ・モータースポーツの9号車ポルシェ911 GT3 Rだ。

 シーズン終盤戦に入っているウェザーテック・スポーツカー選手権の次戦第10戦『IMSAバトル・オン・ザ・ブリックス』は、9月15~17日にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催される。レースフォーマットは今回と同じく2時間40分だが、参加カテゴリーはGTP、LMP2、LMP3を加えた全5クラスとなる。

こんな記事も読まれています

【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村