1台限りのヴィニャーレ・ボディ アストンマーティンDB2/4 ベルギー国王の特注車 後編
2022/05/29 11:08 AUTOCAR JAPAN
2022/05/29 11:08 AUTOCAR JAPAN
再製作された直6エンジンは172psを発揮
1台限りが作られた、ヴィニャーレ・ボディのアストン マーティンDB2/4。インターネットの普及が、重要性の確認を助けた。購入したボブ・ファウンテン氏は、レストアするべきだと確信したという。
【画像】アストン マーティンDB2/4 ヴィニャーレ・ボディ DB4GTザガートとDB5も 全86枚
シャシーとボディの状態は、かなり良好だったらしい。ユニークなアルミニウム・ボディは、ダメージ部分の補修で済んだ。しかし、インテリアの殆どは失われていた。当時の写真を参考に復元する必要があった。
オリジナルのエンジンは失われ、残っていた交換用部品も使い物にならなかった。
100年前は英国2番手ブランド ベルサイズ15hpを振り返る 非力だった2.8L 4気筒 後編
最上級コンバーチブル ロールス・ロイス・シルバークラウドIII キャデラック・シリーズ62 後編
新型フェラーリ・デイトナSP3 最高出力840psのV12ミドシップ・スーパーカー 英国で公開
最上級コンバーチブル ロールス・ロイス・シルバークラウドIII キャデラック・シリーズ62 前編
直6エンジンはM4譲り BMW M2 クーペ 試作車へ試乗 450psに1650kgか? 後編
アルピーヌA110がマイナーチェンジ 新登場「GT」が楽しいワケ グレード比較試乗
公道では受け止めきれない能力 フェラーリSF90 スパイダーへ試乗 合計1000psのPHEV
直6エンジンはM4譲り BMW M2 クーペ 試作車へ試乗 450psに1650kgか? 前編
マクラーレン 新型アルトゥーラGT4発表 サーキットに特化した軽量レーシングモデル
世界最強のSUV、英の自動車イベントに出展予定
新型ランボルギーニ・ウラカン・テクニカ 伊ミラノで一般公開 獰猛さと落ち着きの共生
ピレリ・ソットゼロへ交換 マクラーレンGT(4) 長期テスト 低温時のグリップに一貫性
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
まさかの2シーター仕様も! 「GRカローラ RZ」「GRカローラ モリゾウエディション」世界初公開
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ