現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 第3世代の新型ポルシェ・パナメーラの「E-ハイブリッド」モデルが本国デビュー

ここから本文です

第3世代の新型ポルシェ・パナメーラの「E-ハイブリッド」モデルが本国デビュー

掲載 2
第3世代の新型ポルシェ・パナメーラの「E-ハイブリッド」モデルが本国デビュー

 独ポルシェAGは2024年2月20日(現地時間)、旗艦スポーツサルーンの新型パナメーラ(972)のプラグインハイブリッドモデル「4 E-ハイブリッド」「4S E-ハイブリッド」を発表した。

 注目のパワートレインから紹介していこう。

ポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」が大幅アップデートを実施

 まずパナメーラ4 E-ハイブリッドは、改良型の2894cc・V型6気筒DOHCツインターボガソリンエンジン(304ps)と8速PDKに組み込まれた電気モーター(140kW)を搭載し、システム最高出力は470ps(346kW)、システム最大トルクは650Nmを発生。性能面では、0→100km/h加速が4.1秒、最高速度が280km/hを実現する。また、リチウムイオンバッテリーは総電力量25.9kWh(グロス値、ネット値では21.8kWh)を確保。電気のみによる航続距離は、WLTPモードで最大93kmにまで延長した。

 一方でパナメーラ4S E-ハイブリッドは、ドライビングダイナミクスと高回転域での持続的なパワー供給に重点を置いてセッティング。改良型の2894cc・V型6気筒DOHCツインターボガソリンエンジンは最高出力353psを発揮し、8速PDKに配した電気モーター(140kW)と組み合わせて、システム最高出力は544ps(400kW)、システム最大トルクは750Nmを発生する。性能面では、0→100km/h加速が3.7秒、最高速度が290km/hを実現。また、リチウムイオンバッテリーは総電力量25.9kWh(グロス値、ネット値では21.8kWh)を確保し、電気のみによる航続距離はWLTPモードで最大90kmを達成した。

 いずれのパワートレインも、従来と比べて電気のみの航続距離の延長、充電速度の向上、スロットルレスポンスの改善などを実施。また、最高出力140kW(190ps)/最大トルク450Nmを発生する新型モーターは従来よりも大幅にパワーアップを果たし、効率的かつ重量を最適化した方法でハウジング内に組み込んで、PDKトランスミッションのオイル冷却循環に統合する。さらに、内部ローター設計(ローターがステーター内で回転)により質量慣性を50%減らし、スロットルレスポンスを向上させた。

 E-ハイブリッド専用ドライビングモードの改良を図ったこともトピックだ。最適化された4つのドライビングモードと、セッティングを変更したスポーツおよびスポーツプラスモードは、E-ハイブリッドシステムの効率をさらに最適化。車両は常にフル電動のE-パワーモードでスタートし、バッテリーの充電状態が一定の最小値を下回ると自動的にハイブリッドオートモードに切り替わり、走行状況に即したドライビングモードを選択する。また、ハイブリッドオートモードのアクティブルートガイダンスによって、前方のルートを把握することで運転戦略をいっそう最適化した。さらに、E-ホールドモードではバッテリーの充電状態を可能な限り保持し、一方でE-チャージモードでは郊外や55km/h以上での走行時にエンジンがバッテリーを最大80%まで充電してハイブリッドドライブの効率的なメリットを活用する。そしてスポーツモードとスポーツプラスモードでは、バッテリーの目標充電状態をそれぞれ20%と30%に引き下げ(従来は30%と80%)、性能を犠牲にすることなく効率を高めた。

 シャシー面の進化も見逃せない。すべてのモデルに2バルブダンパーを配したポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)を含む最新のアダプティブ2チャンバーエアサスペンションを標準装備。2バルブ技術が採用されたそれぞれのダンパーには電動油圧ポンプを組み込み、このポンプが400Vシステムによって駆動して伸び側と圧縮側の力を積極的に増強する。その結果、サスペンションは路面の凹凸に対するボディの動きをほぼ完全に吸収して、ダイナミックな運転操作中も常にボディを水平に保持。また、ダンパーは最大13Hzで作動して1秒間に最大13回の設定調整を行い、走行状況や路面の変化に瞬時に反応して、トラクションの最適化やコーナリング性能のアップ、快適性の向上を果たした。

 エクステリアに関しては、新造形のマトリックスLEDヘッドライトや追加した水平基調のエアインテーク、シルバーのウィンドウトリム、連続するテールライトとフレームレスのリアウィンドウなどを配したことが特徴。足もとには、パナメーラ4 E-ハイブリッドが19 インチアロイホイールとブラックのブレーキキャリパー、パナメーラ4S E-ハイブリッドがAeroDesign20インチアロイホイールとレッドのブレーキキャリパーおよびフロント10ピストン式ブレーキキャリパーを組み込む。また、高解像度HDマトリックスLEDライティングシステムをオプションで用意。パナメーラ4S E-ハイブリッドではアシッドグリーンまたはブラックのブレーキキャリパー、21インチアロイホイールとの組み合わせによるPCCB(ポルシェセラミックコンポジットブレーキ)などをオプションで選択可能とした。

 インテリアについては、水平基調のダッシュボードおよびドアパネル上端を配したうえで、運転に必要な操作系をドライバーの軸線上に配置。また、様々な表示形式を選択できる12.6インチ曲面ディスプレイのデジタルメーターパネルやセンターディスプレイ、最大15Wのワイヤレス充電が可能な冷却式スマートフォントレーといった先進機能を採用する。オプションとして、インフォテインメントシステムの操作やビデオストリーミングにも対応した助手席側10.9インチタッチスクリーンディスプレイや、快適な室内空間を演出するエアクオリティーシステムなどを設定。また、利便性と安全性を高めるリアアクスルステアリングやリモートパークアシストなどもオプションで用意した。

 なお、ポルシェ ジャパンは日本国内における新型パナメーラ4 E-ハイブリッドとパナメーラ4S E-ハイブリッド、そして高性能モデルの新型パナメーラ ターボE-ハイブリッドの予約受注開始日および価格、仕様等を決まり次第アナウンスすると予告している。

こんな記事も読まれています

トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
バイクのニュース
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
レスポンス
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
月刊自家用車WEB
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
Webモーターマガジン
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
くるまのニュース
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
バイクブロス
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
ベストカーWeb
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
意外と見えない「フェンス越しの人」。|長山先生の「危険予知」よもやま話 第27回
くるくら
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
マジカルレーシングからスズキ GSXR750(’11-)用ストリートボディワークが発売!
バイクブロス
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
クルマで「タバコ」を吸うので車内が臭います。カーエアコンに臭いが染み付いているようですが、何か良い方法はありませんか?
くるまのニュース
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
【MotoGP第7戦イタリアGP】Moto2佐々木歩夢選手 チャタリングに悩まされ転倒。完走できず悔しさが残る週末に
バイクのニュース
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
デルタ復活も予告! ラリーの巨人ランチアがイプシロンでラリー復帰を発表。HFのバッジにマルティニカラーでファンは号泣?
ベストカーWeb
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
なんだこのカッコよさ! 普通に街で乗りたいぞ!! 超イケてる「限定&特別仕様」軽トラック4選
WEB CARTOP
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
カブト、エアロシールドを搭載したオープンフェイスヘルメット『EXCEED-2』を2024年6月上旬から発売
AUTOSPORT web
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
乗りものニュース
物流危機の今、なぜ「ダブル連結トラック」が注目されるのか? “2台分輸送可能”だけじゃないその実力、しかし「駐車場不足」という大問題も
物流危機の今、なぜ「ダブル連結トラック」が注目されるのか? “2台分輸送可能”だけじゃないその実力、しかし「駐車場不足」という大問題も
Merkmal

みんなのコメント

2件
  • ine*******
    みんなのコメント
    使い方
    この記事にはまだコメントがありません。
    この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

    この記事にコメントする
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1424.01479.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01891.1万円

中古車を検索
パナメーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1424.01479.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01891.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村