現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > デリカミニのライバル全評価! スペーシアギア・ハスラーほかSUVルックの軽自動車比較

ここから本文です

デリカミニのライバル全評価! スペーシアギア・ハスラーほかSUVルックの軽自動車比較

掲載 29
デリカミニのライバル全評価! スペーシアギア・ハスラーほかSUVルックの軽自動車比較

新型車比較・ライバル車対決 [2023.07.16 UP]


デリカミニのライバル全評価! スペーシアギア・ハスラーほかSUVルックの軽自動車比較

デリカミニ“最終結論“ レジャーからタウンユースまで使い倒す! おすすめグレード教えます

「遊び」から「普段使い」まで便利に使える実力車がズラリ
スーパーハイト軽の便利さに、カジュアルな魅力をプラスしたデリカミニ。軽自動車としてはかなり贅沢なモデルだが、その実力はトップ級であるのは間違いない。ここではデリカミニとキャラが近いライバルたちをピックアップ。それぞれの強みを見ていこう。

●文:川島茂夫 ●写真:奥隅圭史


MITSUBISHI デリカミニ

●価格:180万4000~223万8500円

デリカミニのライバルはズバリ、このモデルたち!

SUZUKI スペーシア ギア

●価格:172万5900~192万2800円

DAIHATSU タント ファンクロス

●価格:172万1500~193万500円

SUZUKI ハスラー

●価格:138万7100~177万3200円

DAIHATSU タフト

●価格:135万3000~173万2500円
軽クラスでも“SUVルック”が人気になるのは間違いなし!
 明確にデリカミニのライバルといえるのが、スーパーハイト軽+SUVルックという共通点を持つ、スズキ・スペーシアギアとダイハツ・タント ファンクロス(以下ファンクロス)だ。

 ともにベース車の標準仕様と比べると、専用のフロントマスクやルーフレール、ドアパネルの幅広プロテクターなどを採用してタフネスさを演出。フロア高や最低地上高、タイヤサイズは標準系と共通だが、カスタム系とは嗜好の異なる、もうひとつの上級仕様として人気を集めている。お手軽な軽自動車でレジャーなどの遊びで使い倒したいという狙いは、デリカミニと同じと言っていい。

 デリカミニを含めた3モデルを比べた時に、違いを感じるのは走行性能の考え方だ。NAエンジン、ターボエンジンを選べるラインナップは同じで、高速道路上で重宝するACC+LKAも同等レベルの機能が備わっているが、デリカミニは、悪路向けの走行機能として電子制御LSD機能を備えたグリップコントロールや、ヒルディセントコントロール(自動降坂制御)を標準採用しており、ラフロードへの適性が一枚上手。それがデリカミニの優位性になっている。

ハスラー&タフトも十分ライバルになりうる
 ただ、スズキとダイハツは、それぞれハスラーとタフトを別にラインナップしており、SUVルックやレジャー用途を求めるユーザーのニーズを上手に棲み分けている。デリカミニの最低地上高は160mm(4WD車)だが、ハスラーは180mm、タフトが190mm。さらに両モデルとも4WD車にはグリップコントロールを採用し、ハスラーはヒルディセントコントロールも装備している。デリカミニよりも重心が低いこともあって、ラフロードの走行性能に限ればデリカミニ以上といえ、スペーシアギアとファンクロスの少し弱いところを上手にカバーする体制を整えている。

 ハスラーとタフトをデリカミニと比べると、デリカミニは高い室内高やスライドドアの恩恵でキャビン実用性は勝るが、悪路対応力は中途半端に感じる。さらに価格設定もハスラーとタフトは、デリカミニよりもおおよそ50万円ほども安価に設定されている。スーパーハイト軽までの使い勝手を求めない向きにとっては、こちらの方が魅力的というユーザーも結構いるだろう。

 いずれにせよ、スーパーハイト軽のパッケージとアウトドア趣味が注がれるSUVルックは親和性が高く、今後定番化が進むのは間違いない。その流れを受けて登場したデリカミニは、先行していたスペーシアギアとファンクロスを確実に捉えながら、性能面での多少の上乗せを実現しているのがうまい。ミツビシの大名跡である「デリカ」の名を冠していることも納得できる。

 なおスーパーハイト軽を語る上で外すことができないホンダ・N-BOXには、SUVルック仕様の設定はまだない。キャビン実用性や基本的な走行性能で選ぶユーザーにとってはさほど問題はないだろうが、この先のスーパーハイト軽のトレンドを考えると、なんらかの動きがあるだろう。


SUZUKI スペーシア ギア
アウトドアの演出が巧み
デリカミニのライバル筆頭だ
 丸形ヘッドランプなどハスラーやジムニーのイメージを上手に反映した外観を持つ。走行性能はカスタム系に準じているが、撥水加工シートや防汚フロアなども採用し、アウトドアを意識した工夫も見どころ。NA車とターボ車にそれぞれ1グレードを設定。ACCなども標準装備されている。


DAIHATSU タント ファンクロス
装備設定に物足りなさもあるが基本性能の高さは歴然
 ヘッドランプやグリル周りのデザインを変更することでSUV風を強調。センターピラーレススライドドア(助手席側)を筆頭とした、タントで高く評価されている実用装備機能をそのまま継承している。DNGA由来のシャシー性能はライバルをリードするが、ACCやLKAなどが全車OPとなるのは少々残念だ。


SUZUKI ハスラー
軽+SUVを最初に実践したクラスをリードする功労車
 乗用車プラットフォームを用いた軽SUVの先駆として誕生。2020年に登場した現行型が2代目となる。高い最低地上高やグリップコントロール、ヒルディセントコントロールなどで悪路対応力を強化。ジムニーを除いた軽自動車の中ではトップクラスの走破性能を持つ。全グレードACC/LKAが標準になるなど装備設定も優秀だ。


DAIHATSU タフト
見た目はもちろん使い勝手も優秀な生活が楽しくなる一台
 高い最低地上高設計とグリップサポートで悪路走破性を強化。乗用車プラットフォームを持つ軽SUVの中ではハスラーと並ぶ走破性能を持つ。見晴らしの良さ&取り回しに優れる運転感覚、ボディ後席格納時の積載性にこだわったキャビン設計など、実生活での使い勝手の良さを持つことも見どころだ。


【参考】HONDA N-BOX
このクラスの絶対王者
SUVルック仕様に期待
 スーパーハイト軽としては比較的新しい設計で、装備機能も全車にACCやLKAを含むホンダセンシングを標準装着。走りと実用性能のバランスの良さに秀でている。近年、軽自動車販売ランキングで不動の1位を独占しているが、SUVルック仕様は設定されていない。次期型でSUVルック仕様が投入される可能性は高そうだ。

こんな記事も読まれています

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

29件
  • 連日のように売れているって連呼されているけど、このライバルのなかで一番売れていないのがデリカミニ。
    月に4000台届いてないのに何で売れている事になっているの?
  • デリカミニ3000台弱しか売れてないのね。
    スペーシアが9000台。もてはやされるほど売れてないのにニュースおおいね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村