現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024年F1第3戦オーストラリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)

ここから本文です

2024年F1第3戦オーストラリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)

掲載
2024年F1第3戦オーストラリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)

 2024年F1第3戦オーストラリアGPの決勝レースで優勝~5位のドライバーが日曜日を振り返った。優勝~5位のドライバーはカルロス・サインツ(フェラーリ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、ランド・ノリス(マクラーレン)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)、セルジオ・ペレス(レッドブル)だ。

■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=5位(58周/58周)
6番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

2024年F1第3戦オーストラリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)

 僕たちにとって理想的な週末ではなかった。金曜からロングランにとても苦労し、土曜に向けてさまざまな解決法や妥協点について試したけれど、完全に対処できる状態にはならなかった。

 ファーストスティントではバランスが極めてニュートラルで、リヤのグリップが全くなく、そのためにリヤタイヤを完全に壊してしまった。セカンドスティントではフロントタイヤを完全に破壊した。

 マシンバランスが良くなくて、デグラデーションが高く、今回はサバイバルモードのようなものだった。それでフェラーリやマクラーレンにはかなわなかった。

 グリッドペナルティを受けたことも痛かった。ペナルティがなければもっとずっと上位でレースを終えることができただろう。今日はコース特性の影響を受けたと思うので、次の日本GPではまたトップに戻ることができると期待している。

■オスカー・ピアストリ(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=4位(58周/58周)
5番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

 4位は十分な成績だ。レース全体を通じてペースは良かったと思う。ただ、ハードの1セット目では少し苦戦した。わずかにグレイニングが出ていたし、ちょっと危ない場面もあったんだ。

 チームとして、選手権ポイントの面ではとてもいい一日になったと思う。僕自身も、これ以上できることはあまりなかったと思うから、とても満足しているよ。ポディウムにはあと一歩届かなかったけど、いずれ上がれる日が来るだろう。ランドはすごくいい仕事をして3位に入った。全体として、ホームグランプリの週末は上出来だったね。

■ランド・ノリス(マクラーレン・フォーミュラ1チーム)
決勝=3位(58周/58周)
3番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

 今季初のポディウム! 僕らにとって、すごくいい一日だった。3位と4位で選手権ポイントを大きく稼げたからね。僕らのペースもかなり良かったと思うけど、フェラーリとカルロス(・サインツ)は本当にいい仕事をした。今日のところは彼らに脱帽だ。週末を通じて、彼らはずっと速かったしね。こちらもクルマのフィーリングは良く、タイヤのマネージメントもうまく行って、また一段前進した。

 このサーキットが多少なりとも僕らに合っていたのは明らかで、そのおかげでプッシュできたし、スピードを引き出すことができた。ただ、フェラーリとレッドブルは依然として一歩か二歩先を行っているから、どうにかして追いつかないといけない。

 ものすごいハードワークを続けてきたマクラーレンのみんなに心から感謝したい。僕らは徐々に目標に近づいている。ポディウムまでは予想していなかったけど、また戻って来られてうれしいよ。とてもハッピーで、このチームを誇りに思う。これからもっとポディウムフィニッシュを重ねていければと思っている。

■シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=2位(58周/58周)
4番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

 チームにとって本当に良い週末になった。ワンツー・フィニッシュとファステストラップで最大のポイントを獲得し、これ以上ない結果を出した。

 カルロスは今日堅実な仕事をした。僕の話をすると、ファーストスティントはうまくいき、ピットストップでランドの前に出ることができた。最初のハードタイヤでは少しグレイニングに苦しんだけれど、最終スティントの2セット目のハードではペースが良くなり、ランドとのギャップをうまく管理することができた。

 今シーズン最初の3週間で、僕たちはポテンシャルを最大限に発揮した。すごくいい気分だし、これはチームがこの数カ月取り組んできたハードワークを示す結果だ。

■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
決勝=1位(58周/58周)
2番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ハード

 ジェットコースターのような週末だった。最高にうれしい。1周目からマシンの感触が良く、マックスをオーバーテイクした後、フリーエアを得た。それによって強力なペースで走り始めることができて、最後までリードを保ち、シーズン初優勝を挙げることができた。

 大クラッシュを喫したジョージ(・ラッセル/メルセデス)が無事だったのもよかった。

 チームは週末を通して素晴らしい仕事をしたので、ワンツーに値する。彼らはFP1からレースのファイナルラップまでとても良くやった。完璧なレースを実行し、戦略をうまく決めたし、メカニックたちは毎回、驚くほど正確で迅速なピットストップ作業をしてくれた。皆におめでとうを言うよ。この勢いを日本でも維持しよう。バモス!(注:「さあ、行こう」の意味)

(レース直後に語り)人生は時にクレイジーだ。今年の初めに起きたこと(注:フェラーリとの契約を延長しないことが決まったこと)、バーレーンでの表彰台、虫垂炎、そこから復帰、そして優勝。まるでジェットコースターだよね!

こんな記事も読まれています

赤旗後の逆転劇にサーキット大興奮! 6号車ポルシェが僅差でキャデラックを下す【ル・マン24時間ハイパーポール】
赤旗後の逆転劇にサーキット大興奮! 6号車ポルシェが僅差でキャデラックを下す【ル・マン24時間ハイパーポール】
AUTOSPORT web
謎の「白バイコスプレおじさん」 違反じゃないの? 「警察”風”」の白バイクに青ユニフォームが話題に… 法的にはどうなる? 元警察官が解説
謎の「白バイコスプレおじさん」 違反じゃないの? 「警察”風”」の白バイクに青ユニフォームが話題に… 法的にはどうなる? 元警察官が解説
くるまのニュース
走行中にライトが切れた!そのまま走行し続けてもよいのか?
走行中にライトが切れた!そのまま走行し続けてもよいのか?
バイクのニュース
価格は約243万円~補助金込み全グレード200万円切り! ホンダ軽商用バン[N-VAN e:]2024年10月発売開始!!!
価格は約243万円~補助金込み全グレード200万円切り! ホンダ軽商用バン[N-VAN e:]2024年10月発売開始!!!
ベストカーWeb
日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
レスポンス
クルマなら「日焼けしない」ってマジ!? クルマの“ガラス”で「紫外線」はカットできるのか
クルマなら「日焼けしない」ってマジ!? クルマの“ガラス”で「紫外線」はカットできるのか
くるまのニュース
ホンダが新型軽商用EV「N-VAN e:」を本年10月10日に発売すると予告
ホンダが新型軽商用EV「N-VAN e:」を本年10月10日に発売すると予告
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、初の軽商用EV『N-VAN e:』で『N-BOX』の“成功体験”ふたたび[新聞ウォッチ]
ホンダ、初の軽商用EV『N-VAN e:』で『N-BOX』の“成功体験”ふたたび[新聞ウォッチ]
レスポンス
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
くるまのニュース
最大1000kmの走行が可能に!? 太陽誘電が開発した電動アシストシステム「FEREMO」とは?
最大1000kmの走行が可能に!? 太陽誘電が開発した電動アシストシステム「FEREMO」とは?
バイクのニュース
日産[ノートオーラ]がマイチェンでフロントマスク一新!! 新たに[AUTECH]も追加設定で登場!
日産[ノートオーラ]がマイチェンでフロントマスク一新!! 新たに[AUTECH]も追加設定で登場!
ベストカーWeb
【聖戦士ダンバイン】主人公ショウ・ザマのバイク「アスペンケード」とは? その車種選択には意味があった!
【聖戦士ダンバイン】主人公ショウ・ザマのバイク「アスペンケード」とは? その車種選択には意味があった!
モーサイ
【フレンチクラシック】魅力的なフランス製クラシックカー×10台 全てリーズナブルな価格なのでお金があったら全部買いたい!マジで(笑)
【フレンチクラシック】魅力的なフランス製クラシックカー×10台 全てリーズナブルな価格なのでお金があったら全部買いたい!マジで(笑)
AutoBild Japan
道路計画に墓地がジャマ…それでも「アクロバティック道路開通」させた場所が都内にある!? 移転無しに「爆速完成」実現した「ウルトラC」な方法とは!?
道路計画に墓地がジャマ…それでも「アクロバティック道路開通」させた場所が都内にある!? 移転無しに「爆速完成」実現した「ウルトラC」な方法とは!?
くるまのニュース
いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
レスポンス
新型電動モビリティ「RICHBIT」シリーズ累計1万台突破
新型電動モビリティ「RICHBIT」シリーズ累計1万台突破
レスポンス
確かに休みは増えたけど……「働き方改革」に苦しむ新車ディーラーの現状
確かに休みは増えたけど……「働き方改革」に苦しむ新車ディーラーの現状
WEB CARTOP
フェラーリやランボルギーニの元デザイナー、中国の小鵬汽車がデザイン責任者に起用
フェラーリやランボルギーニの元デザイナー、中国の小鵬汽車がデザイン責任者に起用
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村