現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型ランクル納期4年…なら中古車は…新型は在庫ゼロ、先代はまさかの値落ち? マジで??

ここから本文です

新型ランクル納期4年…なら中古車は…新型は在庫ゼロ、先代はまさかの値落ち? マジで??

掲載 更新 30
新型ランクル納期4年…なら中古車は…新型は在庫ゼロ、先代はまさかの値落ち? マジで??

 2021年8月に発表された現行型ランドクルーザー。日本だけなく、世界各国で人気車となっており、2022年2月12日現在、これからオーダーしても納車まで約4年というアナウンスがホームページ上に掲載されている。

 メルセデス・ベンツGクラスの3年を超える長期の納車待ちとなっている現行型ランドクルーザー。中古車ならば手に入るのだろうか。

新型ヴォクシー/ノア登場で先代型中古車がお買い得に…なっているはずが人気急上昇で値上がり中!!

 そして、旧型となったランドクルーザー200の中古車相場は、現行型の納期が長くなっていることでどのように動いているのかをチェックした。

文、写真/萩原文博

現行モデルの中古車の流通はなし!

現行型ランドクルーザー300の外観

 北京オリンピックが開催されているが、現行型ランドクルーザーをこれからオーダーすると、納車されるのは約4年後。まさに2026年ミラノ・コルティナオリンピックが開催している頃となるので、気が遠くなるほど長期間となっている。

 どうして、それほどまでに現行型ランドクルーザーは人気なのだろうか。やはりクルマの基礎にあたるプラットフォームにGA-Fプラットフォームを採用。伝統のラダーフレームを刷新し、車両重量を約200kgの軽量化を実現している。

 新開発されたサスペンション形式はフロントにハイマウント・ダブルウィッシュボーン式、リアはトレーリングリンク車軸式を採用。特にリアサスペンションは、ショックアブソーバーの配置を最適化し、乗り心地と操縦安定性を向上させている。

 搭載するエンジンは、最高出力415psを発生する3.5L V6ガソリンツインターボと最高出力309psを発生する3.3L V6ディーゼルツインターボを搭載。組み合わされるトランスミッションは10速ATだ。

 ADASと呼ばれる先進の運転支援システムは充実し、トヨタ初の指紋認証スタートスイッチを採用するなど最先端のセキュリティーを採用している。

 現行型ランドクルーザーで最も人気の高いグレードはガソリン車の最上級グレードZX 7人乗り。車両本体価格730万円のこのグレードが60%以上を占めていると言う。

 これまで新車の納車が長期となれば、中古車としてオートオークションに流通していることが多かった。しかし現行型ランドクルーザーは予約する際に、転売禁止などが書かれた誓約書にサインしなければならない。そういった影響もあり、いわゆる転売行為はかなり少ない。

 その効果もあり、大手中古車サイトで検索しても現行型ランドクルーザーは掲載されていない。しかし、事情通に聞いてみると、オートオークションには現行型ランドクルーザーは出展されているという。

 台数はかなり少ないものの、ほとんどのクルマが車両本体価格の2倍で落札されているという。そして落札されたランドクルーザーのほとんどは、海外特にアフリカ方面へ輸出されているという。資金豊富な外国人が、日本のオークションで手に入れているという状況なのだ。

 これだけ現行モデルが人気ならば、旧型となったランドクルーザー200の中古車相場も上がっているのだろうか。

予想に反してランクル200の中古車相場は値落ち傾向

旧型ランドクルーザー200の外観

 ランドクルーザー200の中古車相場を見てみると、平均価格の推移は、2021年11月の時点では約540万円だった。その後は値落ち傾向となり、現在は約492万円まで値落ちしている。

 この値落ち傾向により買い時となっているが、懸念材料もある。それは流通台数の減少だ。3カ月前の2021年11月の時点では200台を超えていたのだが、現在は約170台まで減少しているのだ。そして価格帯は約248万~約999万円となっている。

 新車時価格を超える中古車も多く存在しているが、2021年のフルモデルチェンジ後に流通していた高年式、低走行距離の中古車がかなり姿を消している。したがって高価格な中古車の流通台数の減少により、中古車相場が値落ち傾向となっているのだ。

 もう少し経つと、この値落ち傾向も落ち着き横這いとなる可能性が高い。しかしそのタイミングは高年式中古車の流通台数はかなり少なくなっていると予想される。

 新車だけでなく、中古車でも圧倒的な人気を誇るランドクルーザーだけに、欲しいクルマが見つかった時が買い時と言える。ただし、現行型ランドクルーザーの中古車はかなり期待薄なだけに、早くオーダーして頼むしかない。

 事情通によると、現行型ランドクルーザーはディーゼル車のほうが比較的納車が早くなりそうという。5人乗りしか選べないが、早く乗りたい!というのであれば参考にしてもらいたい。

こんな記事も読まれています

テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

30件
  • 4年待ちで買う人って気長なのか知らないがどうかしてますよ?
  • 4年待ちのコロッケとか、なかった?
    あっ渡部に聞いてみよう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

834.91950.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

834.91950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村