現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファード/ヴェルファイア価格アップで若年層離れ!? ノア/ヴォクシー客層に変化も!! 今後どうなる? 

ここから本文です

アルファード/ヴェルファイア価格アップで若年層離れ!? ノア/ヴォクシー客層に変化も!! 今後どうなる? 

掲載 91
アルファード/ヴェルファイア価格アップで若年層離れ!? ノア/ヴォクシー客層に変化も!! 今後どうなる? 

 2022年から2023年にかけて、ノア・ヴォクシーとアルファード・ヴェルファイアが新型へ変わった。それぞれのデザインや価格設定を見ていくと、ターゲット層を変えてきた。実際に、客層に変化はあったのか? トヨタディーラーでの販売傾向調査から、購入ユーザーの変化を分析していく。

文/佐々木亘、写真/TOYOTA

アルファード/ヴェルファイア価格アップで若年層離れ!? ノア/ヴォクシー客層に変化も!! 今後どうなる? 

■ボディ拡幅でも大丈夫? ノア/ヴォクシーの乗換え傾向を探る

4代目ノア/ヴォクシーはすべて3ナンバーになった。3代目までは5ナンバーグレードも用意されていたが、全幅を1730mmに統一させた

 ノア・ヴォクシー現行型は4代目。先代の3代目と大きく違うのは、ボディ全幅のサイズだ。

 先代までは5ナンバーサイズのグレードも用意していたが、現行型では全幅を拡幅し、全車3ナンバーサイズとなった。

 また、大人しいノアとギラギラのヴォクシーという対比が強かった先代に比べて、現行型ではノアのデザインも押し出しが強くなり迫力がある。ヴォクシーに至ってはギラツキというよりも未来感が強い。

 クルマとしては上級志向となったものの、先代までのノアヴォクを愛したユーザーたちは、現行型への支持も厚い。機能的な装備を非電動化(カラクリ)によって実現し、コストダウンにつなげているクルマ側の努力にも、評価を高める声は多くある。

 また、質感が高まったことで、2世代前のアルヴェルに乗るユーザーがノアヴォクに乗り換えるケースも増えているという。他メーカーのラージサイズミニバンから、ミドルサイズのノアヴォクに乗り換えるパターンも多い。

 これまでのユーザー層は保持しつつも、上位車種に乗っていたユーザー層も取り込み始めたノアヴォク。「これで充分」という声も多く、ファミリー中心の購買層に変わりはないが、客層は以前よりも広くなっていることが分かった。

■ユーザー層に大変化!! いろいろな意味で質感が向上したアルファード/ヴェルファイア

2023年6月に登場したアルファード/ヴェルファイア。先代よりも高級感と上質感を感じさせるモデルとなった。中堅と下位グレードがなくなり、最も安いグレードで540万円からスタートとなった

 2023年6月に登場したアルヴェルの新型モデル。その完成度はまさにキングなのだが、いっぽうで価格もキングになっている。

 先代まであった中堅・下位のグレードがざっくりと削られ、最も安いZのガソリンFFモデルでも540万円スタートという状況。

 先代までなら最廉価のXだと乗り出し400万円だったのが、現在では乗り出し600万円となる。

 それでも先代からの乗り換えは多いというが、一部では上がりすぎた車両本体価格を見て、ノアヴォクへ乗換え先を変更するユーザーもいるようだ。

 また、先代よりもショーファーニーズが増えており、法人の契約数が増えている。これまでのようにディーラーでの契約も多いが、リースを積極利用していた法人ユーザーはKINTOを使っての契約することが多くなったと、トヨタ営業マンは話す。

 さらに車両の質感向上や価格上昇に比例して、ユーザーの質も上がっているように感じると話すトヨタディーラー関係者も増えてきた。

 これまでは、アルファード・ヴェルファイアが、イケイケな若いオーナーに人気があり、「少し怖い人が乗っているクルマ」というイメージがあったが、新型になり購入するユーザーは変わってきているらしい。

 これまで、ひとクセあったアルヴェルの新車商談だったが、新型登場以降は、スマートかつスムーズに商談が進むことが多いという。商談から感じられるのは、ユーザー一人一人の大人の余裕のようだ。

 車両価格が大幅に上がったことは、アルヴェルが「乗り手を選ぶ」ということにもつながっている。広く大衆受けするノアヴォクとは違い、圧倒的な自己ブランディングを進め、唯一無二の存在としてアルヴェルは君臨し続けるのだろう。

■キャラクターやバリエーションの豊富さが新規客を伸ばす要因に

ノア/ヴォクシーとアルファード/ヴェルファイアのミニバン兄弟の魅力は充分にある。お互いに協力し続けていくだろう

 既存ユーザーの乗り換えはもちろんだが、ノアヴォク・アルヴェルの両者に関しては、他のトヨタ車よりも新規開拓に強いイメージがある。

 今ではSUV人気に押されつつあるも、ミニバンはまだまだ人気カテゴリーの一つ。

 他メーカーもそれなりに力を入れてはいるものの、大小さまざまな大きさのミニバンを作り、さらにマイルドからハードまでのキャラクター付けまで行っているのは、トヨタしかない。

 なかでもノアヴォクとアルヴェルのキャラ違い兄弟車は、他社ユーザーから見ると非常に魅力的に映るようだ。ミニバンという限られた領域の中で、自分好みのクルマを見つけられるのは、大きなユーザーメリットでもある。

 ノアヴォク・アルヴェルは、客層を広げ、ブランド価値を高めていき、さらに新規開拓も積極的にできるクルマだ。それぞれが客層を少しずつ変えながら、相互で補完しあう関係性も持ち合わせる。

 客層が変わり、クルマも進化したが、その強さに変わりはない。ノアヴォクとアルヴェルの作り出すトヨタミニバン王国は、さらに繁栄の一途をたどり続けるだろう。

[articlelink]

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

91件
  • ガラ悪い人が乗る車
    という印象しか無い
  • 価格が上がって文句言う前に、買える経済力を身に付けよう。
    買えなくなった我が身を責めましょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村