現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「400万円、1768cc、ヒーター付き」価格も装備もクルマ並に凄い!インディアン最新モデル・パースートとは

ここから本文です

「400万円、1768cc、ヒーター付き」価格も装備もクルマ並に凄い!インディアン最新モデル・パースートとは

掲載 20
「400万円、1768cc、ヒーター付き」価格も装備もクルマ並に凄い!インディアン最新モデル・パースートとは

超豪華クルーザー「インディアン・パースート」は2タイプが日本導入

ゴージャスかつ高額なバイクについて、「ならクルマでいいじゃん」と言う人がいる。泊まりの旅を楽しむにも、暑さ寒さを気にすることなく、荷物だってたくさん積める。なので、そうした声を否定するつもりはない。
が、開けた視界で美しい景色を楽しんだり、ワインディングロードをひらりひらりと駆け抜けたり──そうした独特の魅力がバイクにはある。

【画像16点】車体色も10種と超豪華!インディアン・パースートを写真で解説

快適性を犠牲にすることなく、それが味わえたらなお良いわけだが、ゴージャスなバイクはそれを可能としてくれる(乗員こそ2名限定とはなるが)。
アメリカのインディアンが2022年型として発表した最新クルーザーモデル「パースート」もその1台だ。

日本には電動調整式サスペンションを装備した「プレミアムパッケージ」が導入され、エンジンやマフラーなど各部が精悍なブラック仕上げとなる「ダークホース・ウィズ・プレミアムパッケージ」(398万9000円)と、各部がゴージャスなメッキ仕上げの「リミテッド・ウィズ・プレミアムパッケージ」(403万9000円)が選択できる。

1768cc水冷V型2気筒エンジン「パワープラス」を搭載

パースートは大型カウルを備えたチャレンジャーシリーズの発展型で、最高出力122馬力/最大トルク18.1kgmを発揮する1768cc水冷V型2気筒「パワープラス」エンジンを搭載。クルーズコントロールも標準装備となっている。
また、パワフルな動力性能を安心して楽しむために、6軸IMU(慣性計測装置)を搭載し、バンク角に応じて制御が行われるトラクションコントロールやABSも採用される。

それだけでなく、重量級のボディ(装備重量で416kg)を受け止めるため、足まわり自体もしっかりした構成となっている。
サスペンションはフロントにインナーチューブ径43mmの倒立フォーク、リヤのFox製モノショックは電動調整式で、1名乗車、2名乗車、積載など走行条件に応じプリロード調整が可能。フロントブレーキは320mmダブルディスク+ブレンボ製ラジアルマウントキャリパーという組み合わせだ。

快適な長旅を実現する大型カウルとヒーター内蔵シート、収納スペースも135Lと大容量

一方、快適な長距離ツーリングを支えてくれる装備が大型のカウルとパースートが採用する新型シートだ。
しばしばバイクの魅力として語られる「風を切って走る気持ちよさ」だが、長時間強風にさらされ続けるとさすがに体力が奪われてしまう。
パースートはヘッドライトを内蔵した大型カウルと足下のロワーフェアリングで基本的には高い防風性能を確保しつつも、高さ調整が可能なスクリーンとロワーフェアリングのベンチレーション機能で適度に風を取り込むことができる。

「ツーリングコンフォートシート」と呼ばれるパースートのシートにはヒーターが内蔵されており、3段階の温度調整が可能。標準装備のグリップヒーターと合わせれば、気温や季節に左右されることなく、ツーリングを楽しむことができるはずだ。
また、リヤトランクと左右サイドケースは合計135L容量の収納スペースを誇り、タンデムでの連泊ツーリングにも対応する。

快適なだけでなく、道中をエンターテインメントあふれるものとしてくれる機能も充実している。
メーター下の7インチタッチスクリーンはApple CarPlay対応。ナビを表示させることができるほか、オーディオシステムも標準装備されているので、インカム等を使用せずにそのまま音楽を楽しむことも可能だ。

インディアン パースート主要諸元

[エンジン・性能]
種類:水冷4サイクルV型2気筒OHC4バルブ ボア・ストローク:108mm×96.5mm 総排気量:1768cc 最高出力:90kW<122ps>/── 最大トルク:178Nm<18.1kgm>/3800rpm 変速機:6段リターン
[寸法・重量]
全長:2609 全幅:990 全高:1444 ホイールベース:1688 シート高672(各mm) タイヤサイズ:F 130/60B19 R 180/60R16 車両重量:416kg 燃料タンク容量:22.7L
[価格]
パースート・ダークホース・ウィズ・プレミアムパッケージ:398万9000円
パースート・リミテッド・ウィズ・プレミアムパッケージ:403万9000円
[車体色]
■パースート・ダークホース・ウィズ・プレミアムパッケージ
ルビーメタリック×ブラック、ブラックスモーク、スピリットブルーメタリック、シルバークォーツスモーク、パールホワイト×ブラック、クォーツグレーメタリック
■パースート・リミテッド・ウィズ・プレミアムパッケージ
ディープウォーターメタリック、ブラックメタリック、マルーンメタリック×クリムゾンメタリック、アルミナジェイド×ブラック

インディアン パースートのライバルはハーレーというより、ホンダ ゴールドウイング!?

インディアンといえば、同じくアメリカのハーレーダビッドソンと歴史的にもライバル関係にあったのは多くの人の知るところだろう。
パースートもそのフォルムからすると、ハーレーダビッドソンの豪華クルーザー「ウルトラリミテッド」や「ロードグライドリミテッド」に近いモデルと思われるかもしれないが……高出力な水冷エンジンを搭載し、高度な電子制御機構を備える点を考えると、ホンダ ゴールドウイング ツアーが実質的なライバルとなるのではないだろうか。

ホンダ ゴールドウイングツアー(346万5000円)は最高出力126馬力、最大トルク17.3kgmを発揮する1833cc水冷水平対向6気筒エンジンを搭載。最高出力ではチャレンジャーを上回るが、最大トルクはチャレンジャーの方が高い。
電子制御面では、ABS、トラクションコントロール、出力特性やサスペンションセッティングが切り替わるライディングモードを備えるゴールドウイングだが、IMUは搭載しておらずバンク角応答式の制御はされていない。

ただし、クラッチ操作不要の電子制御マニュアル・7速DCTを搭載する点、フロントに路面追従性・安定性に優れたダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用する点など、ゴールドウイングは「スポーティな走り」を重視した構成が見て取れる。

快適装備面はどうだろう。ゴールドウイングツアーも大型のカウルを備えスクリーンは高さ調整が可能、グリップヒーターとシートヒーターも付いている。
また大型液晶メーターを備え、コチラはApple CarPlayだけでなくAndroid Autoにも対応。もちおんオーディオも標準装備されている。

リヤトランクとサドルバッグを装備するのは2車共通だが、ゴールドウイング ツアーはトランク61L容量、サイドケース片側21L容量×2で合計103L。収納容量ではパースートに軍配が上がる。

このクラスともなると「少しでも安いほうを選ぶ」というユーザーは多くはないと思うので、鼓動感を味わえるV型2気筒エンジンか、滑らかかつシャープに回る水平対向6気筒エンジンか。4輪のアメ車にも通じるマッシブなデザインか、スポーティなデザインか。
最終判断は完全に趣味の世界となってくるだろう。

販売店で試乗をするなどして見極めてみてほしいが、2車とも400kg級の重量車なので、取り回しにだけはご注意を。

まとめ●上野茂岐 写真●インディアンモーターサイクル/ホンダ

こんな記事も読まれています

ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
トヨタのクックが“7台ごぼう抜き”で移籍後初勝利。最終周の逆転劇でBMWヒルは5勝目/BTCC第5戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

20件
  • 購買のメイン層になるであろう中年以上のライダーの体力で起こせるのかなこれ
  • 前はバイクに400万は高すぎて驚いた
    最近の旧車バイクの値段見た後だと驚かなくなった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村