現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本未導入! マツダ CX-9にオーストラリアで乗る──立派であることのマルとバツとは?

ここから本文です

日本未導入! マツダ CX-9にオーストラリアで乗る──立派であることのマルとバツとは?

掲載 更新
日本未導入! マツダ CX-9にオーストラリアで乗る──立派であることのマルとバツとは?

CX-9と聞いてもピンっとこない人がほとんどのはず。かくいう筆者もそうだった。オーストラリアではじめて実車をみたとき「あれ? このクルマはCX-8?」と、思ったぐらいだ。

しかし、CX-8とCX-9は似ているようで違う。とくにボディの大きさが異なる。CX-8が全長×全幅×全高:4900mm×1840mm×1730mmに対し、CX-9は全長×全幅×全高:5075mm×1969mm×1747mm。全長がプラス175mm、全幅がプラス129mm、そして全高がプラス17mm、CX-8より拡大されているのだ。

今のマツダはなにがイイのか? 開発途中の新型マツダ3に乗って考える──北海道雪上試乗記

ちなみにCX-9と似たようなサイズのクルマは、トヨタ ランドクルーザー(全長×全幅×全高:4950mm×1980mm×1880mm)や、ボルボ XC90(全長×全幅×全高:4950mm×1930mm×1775mm)、メルセデス・ベンツGLS(全長×全幅×全高:5130mm×1935mm×1850mm)など。つまり、相当な大きさである。

したがって、日本でCX-9を見れば一目で違いに気づいたはずだ。しかし、オーストラリアの街中では、普通に全長5m超のホールデンのクルマやトヨタ「ハイラックス」が走る。そうしたなかでは、CX-9は決して大きなクルマではなく、普通サイズのクルマだったのだ。

乗り込むとボディ拡大分の恩恵を感じる。とくに3列目シートの広さには驚いた。頭上、足まわりともにCX-8と比べ大きな余裕がある。CX-8の場合、身長168cmの筆者でさえ、せいぜい中距離移動までが耐えられる広さであるのに対し、CX-9であればおそらく長距離移動でも耐えられるのでは? と思うほどの広さであった。もし、3列目を常用したいSUVユーザーであれば、きっと喉から手が出るほど欲しくなるはずだ。

さらに、ラゲッジルームも拡大されている。3列目使用時の容量には大きな差がある。CX-9は計測しなくとも、思わず「広い!」と発してしまうほどの余裕だ。

とはいえ、これらはすべてボディ拡大の恩恵だ。日本ではサイズを持て余しそうであるものの、国土も広いオーストラリアであれば問題ない……と、思いきやそうでもないようだ。

今回、われわれを案内してくれたコーディネーターの人が所有するクルマはおなじマツダでも「CX-3」だ。都市部の駐車場はスペースが限られるため、CX-9では駐車しにくいところが多いという。だから、コンパクトなCX-3を選んだそうだ。たしかに、メルボルン市内はコンパクトカーが目立つ。コーディネーターの人とおなじように、都市部での運転を考え、コンパクトカーに乗る人は多いそうだ。

オーストラリアで「CX-9が大きい」と、思われるのは意外だった。

運転すると、ビッグサイズゆえの美点や欠点があった。搭載するエンジンは、CX-8も搭載する2488cc直列4気筒DOHCターボ(231ps/5000rpm、420Nm/2000)。スペックは日本仕様とほぼおなじだ。

走り出してすぐ、加速性能の違いに気づく。日本で試乗したCX-8より、緩やかだ。車両重量を調べるとCX-8の1880kgに対し、CX-9は2000kgもある。プラス120kgの違いは大きかった。とはいえ、決して鈍重ではなく、十分な加速性能を有する。ストップ&ゴーの多いメルボルン市内でも不自由な場面はなかったし、郊外のハイウェイを走っても必要十分な加速性能だった。

特筆すべきは乗り心地だ。車両重量が増した分、重厚さも増したように思う。CX-8も決して悪くはないが、それよりもしなやかさが増している。オーストラリアの路面状況はそれほど悪くないが、メルボルン市内はトラムが走っているため、道路のいたるところに線路が敷かれている。それらを通過する際のショックが、絶妙に抑えられ、終始快適だった。

だから、異国の地でのドライブも存分に楽しめた。メルボルン市内から郊外のヤラバレーまで、約1時間近くの運転も疲れ知らずだった。優れた乗り心地はもちろんのこと、高度な運転支援機能も疲労軽減に寄与する。日本ほど車線がくっきり見えないフリーウェイでもLKA(レーン・キーピング・アシスト)は問題なく機能するし、ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)の加減速もナチュラルで、違和感はなかった。

一つ問題があったのは燃費だ。往復約150km(都市部:2、郊外:8)をドライブした結果は、車載の燃費計で8.9km/L。車両重量2000kgに2.5リッターターボエンジン&4WDの組み合わせだから、好燃費が望めないのは致し方ないかもしれないが、カタログ値は11.4km/Lだから、もう少し伸びて欲しかった。

取り回し性については、クルマが多く走るメルボルン市内での運転も、不自由は一切なかった。360°カメラも備わるから心強い。おそらく、東京都心部でもそれほど運転に困らないように思う。

インテリアデザインはCX-8とほとんど変わらない。マツダ独自のインフォテインメントシステム「マツダコネクト」も標準で備わるうえ、操作方法もおなじだ。SDカードを使ったナビゲーションシステムも、機能面は日本仕様と変わらない。

そのため、ナビゲーションシステムの使い勝手も、日本とおなじくあまり優れているとは言えない。とくに、画面サイズが小さいため、地図が見にくい。異国の地での運転では心もとない。新型「マツダ3」とおなじ8.8インチモニターを搭載してほしいところだ。

ワインレッドのレザーを使ったシートは座り心地がよく、快適だった。しかもフロントシートは電動調整機能のほか、シートヒーターおよびシートベンチレーションも備わる。寒暖差の大きい3月のオーストラリアでは、シートヒーター/シートクーラーどちらも重宝した。

リアシートは、フロントシートとは別に空調の温度や風量を設定できるほか、シートヒーター(2列目)も備わるから快適だ。また、3列目もアームレストとカップホルダーを備えるなどシート列に関係なく、快適性に優れる。

居心地のいいインテリアに身を委ね、オーストラリアの広い道をCX-9で運転するのは、実に気持ちいい。おそらく、この気持ちよさは日本の高速道路でも体感できるはずだ。都市部ではやや取り回しに苦労するかもしれないが、いったん郊外に出れば、CX-8とはひと味異なるドライブを楽しめそうだ。

なお、コーディネーターの人によれば、マツダのクルマはオーストラリアで大人気という。たしかに、CX-9もよく見かけた。なんと、オーストラリアにおけるマツダの乗用車シェアはナンバー2というからすごい(ちなみにトップはトヨタ)。日本とおなじくらい、いや日本以上にマツダの人気は高いのだ。

ちなみに試乗したCX-9の価格は、オーストラリアで6万8232豪ドル。日本円で約532万円だった。

こんな記事も読まれています

『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
AUTOSPORT web
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
WEB CARTOP
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
AUTOCAR JAPAN
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
AUTOCAR JAPAN
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
AUTOSPORT web
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
カワサキ新型「レトロスポーツモデル」に反響多数!「古き佳き」スタイリングが“現代”に刺さる!? 玄人も注目する“バイクらしさ”を味わえる「W230」とは?
くるまのニュース
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
「ジャガー」のブランドロゴが大胆に変更! 英国の名門ブランドはどこに向かう? まもなく登場する“新たなコンセプトカー”とは
VAGUE
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
村民の力で蘇った昭和のボンネットバス! 熊本県・山江村の宝物マロン号がロマンの塊だった
WEB CARTOP
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
本物の贅沢──新型ロールス・ロイス ブラック・バッジ・ゴースト・シリーズII試乗記
GQ JAPAN
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
道東道直結の“新道”がついに完成! 高速道路開通と同時に国道「8.8kmバイパス」の残り区間が拡幅
乗りものニュース
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…交換する意義を考える!
レスポンス
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村